忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の学校から帰るとき雨が降っていて....父ちゃんは迎えに行けなくてビショビショになって帰って来た。
それなのに...今日もチャリで行っちゃった。
ったくなぁ~....意地っ張りが。(;^_^A

拍手[0回]

PR
雨の予報なのに....彩子、チャリで行っちゃいました。
あの意地っ張りが!(--;)

買ってあげた父ちゃんは満足顔....ふーん。
雨降ったら?
父ちゃん、小型トラックで迎えにいくそうだ。(;^_^A


拍手[0回]

今日で5月も終わりなのです。
って早いなっ.....
恐怖のお年玉が終ったのは、つい最近のようだ。

さてさて、子供らの希望だった陸自第7師団の駐屯地創立記念日行き。
天候の問題から断念。(子供ら納得でね)
予定では、学校が終ってすぐに札幌の姉さんのところに行き...泊まって、次の日、そこから東千歳に向かうはずだった。
で、観終わって帰宅。高速を走り抜けてね。
でもなっ....悪天候と言うことなら運転手がたまらないよ。
第2師団(旭川)ならなんとかなる距離だけど....。

相変わらず作業場雑談。
今日の話題は...国会の悪口....高等な政治論ではなく最近の下ネタ話。
下ネタに食いつくのは多恵とまりちゃん....顔を真っ赤にして聞き入る。

私、立ち上がると冷蔵庫から麦茶を取り出しペットボトルに移して次を作る。
これからは切らせられないんだ。
水分補給必需品。(笑)

拍手[0回]

まりちゃん.....なんと、みらいと一緒にカヌーの練習を始めた。(笑)
私は思わず「あんたねぇ~」と一言。
もっちゃんにお尻をつねられた。
私は一言....多いそうだ。(;^_^A

さきのプレーボート....昔のダンサーというなのスラローム艇。
某おじさんからさきが貰ったもの。
さきはあれで練習したんだ。

おっ、今日の先生はみらいなのか。(笑)

まっ、頑張れ。

お昼を食べ終わって、多恵とまりちゃんが洗い物....
それがすんだら、再び練習なんだと。

父ちゃん、午前中...彩子の学校から呼び出し。
一瞬、彩子が悪さでもしたかと思った。
進学に関してだった。
この時期に?
確認だけだけなら電話でも出来る....と父ちゃんは不満顔で帰って来た。
ふーん。

最近の若い教師って....と、頭をよぎる。
私を学校に行かせないのは....父ちゃんの計らい。
すぐに元教師の顔が出て説教を始めるから。ってそれは、静じいちゃん(私の母)だろう。

晩ご飯...一恵の希望は流し冷や麦。
則子はパスタ。みらいは目玉焼き。
うーん....なんにするかなぁ~。

★---


拍手[0回]

彩子のチャリ通学お試し版。(笑)
今日の通学、彩子が一人でサイクリング車を通って走った。
行くのはほとんどが下り坂....楽勝で学校に着いたが...
帰りは、ほとんどが上り坂。
息も絶え絶えで帰宅。
私が「もう無駄な挑戦はやめなっ」と言うと....ブス!
父ちゃんは笑って見てるだけ。
ムカつく。

他の子供ら....彩子に声援を送る。
ふーん。

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]