忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北海道の天気は荒れ模様。
でも、ここは、意外はおとなしい。
だけど、気温は下がってる。
みらい、お昼を終っても家の中で遊んでる。
相手をしてくれる豚も居なくなり....一人で寂しそう。
時折、窓から外を見てはため息。

行方不明の鯉のぼりは未だに発見できず。
飛ばされて行ったさきが川だったりして....なら泳いで行っちゃったね。

今日の晩ご飯....みらいの希望でチーズハンバーグカレー。ライスカレーにハンバーグとチーズがのったやつね。
子供ら用ハンバーグは多恵が張り切ってるし、私はカレーを作ればいい。
量は多いけど。
ハンバーグは子供だけ....すると多恵、鹿の肉をミンチして作ってみる。うまくいけば大量に作る。大人もあたるそうだ。(笑)
なら始めから標準的なハンバーグにしろよ。

なんか、やる気がしない。眠たい。
ただいまルーを煮込んで居ます。
もっちゃん、お茶を持ってきてくれた。
って、中味は熱燗じゃないか。(^o^)
素知らぬ顔をして二人で....うめぇ~。

拍手[0回]

PR
ここ数日、子供らがこそこそしてPCの前に座って....ニタニタにクスクス。
なんだこいつら....とは思ってきたけど、そんなに気にも止めなかった。
ご飯も終わり多恵とまりちゃんが洗い物....
もっちゃんと私で飲みの会の準備中に....

PCの前にいる子供らにさきが怒鳴った。
そして、全員にさきの拳骨が飛んだ。
まっ、年齢に応じて加減はあるけど.....。
うちの子、みんな....自分がちょっとでも悪いことと思っていたら痛くても泣かない。
ぐっと痛みを噛みしめて反省する。(笑)

おっきいばあちゃんが怒りつけるさきを止めて事情を聞く。
大きなため息をついて....笑った。
さきは出品を取り下げさせた。

分かりにくいから....結論を先に。
子供ら、ポテチをネットオークションに出品。
品不足のポテチ...なんと、12袋で1万円の値を付けて更に上昇中。
で、喜んで大騒ぎしてさきに見つかった。

さきじいちゃん(さきの父親)が「自分らで買ったもんを売って...悪いことじゃないだろう」
さきが反論「そういう問題じゃない」
夫のしんちゃん....立ち上がると子供らに「行くぞっ」と外に連れ出し行っちゃった。
窓から見てると....天文台へ行った。子供らを逃がしたか。(笑)

ネットオークション...買うばかりじゃないよ。
売ってもいいじゃんか。と、私は思う。
これも社会勉強さ。商いの法則だ。

しかし、さきは、そんなギャブルのようなのは商売じゃない。とね。
うーん、いろいろな考え方はある....と、思う。
私が売ってみるかな...ピザホテチが製造中止....だから値が上がるのか。(笑)
子供らの備蓄はすごいからなっ。(笑)

拍手[0回]

おっきいばあちゃん....みらいと一緒にバケツをもってお散歩?
山菜を採りに行くようだ。
護衛と言うかお供はワン公らにポニーのババ子。
そのババ子が、小さな荷車をひく。
そこに、おっきいばあちゃんが乗っかっている。
ババ子の手綱を引くのはみらい。
おとぎ話世界のようだ。(爆笑)

お昼までには帰る.....
ちゃんと帰って来ました。
タラの芽....だから、おっきいばあちゃんがデレキを持って行ったのか。(爆笑)
トゲトゲの木を引き寄せる為に使う。んっ!
ふきのとうの小さいの沢山。
それに、なんだかわからない雑草。(爆笑)
えっ、それ...ギョウジャニンニク?!そうなんだ。

拍手[0回]

晩ご飯はパスタ....ミートソースで簡単手抜き。
子供らは大好きでばあちゃん連中はホドホドに好き。
じいちゃん連中の好みは初めから聞かない。(笑)
お酒さえあればご機嫌だから....

働いてくれてる人には人気がある。
リクエストがあればお持ち帰りも用意するしさ。
家で待つ家族の分ね。(笑)

私はお風呂にしよう。

拍手[0回]

父ちゃん説得第一回目を終了して、姉は帰っていきました。
さきのズドーンの鹿肉を大量にもって。近所に分けるでしょうね。(笑)
その為に、さき...ぶっ放してきた。
そして、朝から子供らも手伝って解体して....よくやるわ。

みらい、自転車の新車があたって、朝から乗ってる。
転びながら ....二輪だもんね。
まっ、今日の夕方までには乗れるさ。
しかしさ、ジジババって、孫の自転車が壊れた。再起不能と聞いただけで、新車を買って走ってくるんだ。(笑)
私もそうなるのかなっ?

みらいの場合、父ちゃん、母ちゃんに両親がいるから....あたるものも豪華だ。
私は両親がいるけど父ちゃんにには親は居ない。
さきもまた同じなら....なんて考えると。

あっ、そんなのよそう。



拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]