[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おっきいばあちゃんが怒る怒る。
でも、来ちゃったもんしかたないよ。
明日、作業場の中で白菜の漬け物作業だ。(--;)
今日一日がかりで大根漬け作業が終ったのに.....
しっかりと乾いてヘナヘナ大根を漬けていく。って簡単なもんじゃないよ。
量が多すぎる!おっきいばあちゃんには言えないけど。
これで半分に減ったんだよ。以前は大変だった。
無くなった敏ちゃんがおっきいばあちゃんにズバッと言ってから減った。
敏ちゃん....言うときは言うし、行動は早いし....(笑)
色気もあったなぁ~。
さて、話を戻して
ワクワクしてるのはまりちゃんだけ...私ももっちゃんも肩を落とす。
多恵も、昨年は泣いたからなぁ~....ただ今、ショック状態。(笑)
しんばあちゃん(しんちゃんの母で元農家の主婦)はモクモクと段取りを始めている。
でもさ、今回はキムチ作りは中止....子供らの嫌韓が爆発寸前まで来てるから....
おっきいばあちゃんが察して折れた。
食べるときは買ってきましょう。とのこと。(笑)
あぁ~、眠い。
スーパームーンよりスーパースイミンの方が大切だよ。
★
今日のスーパームーンは....
しんちゃん(さきの夫・一恵とみどりの父)が数日前から準備をしてきてたけど観測は無理なようです。
今は雲一つない晴れなのに....お昼過ぎから曇り。
だめだなぁ~。
それでも、天体望遠鏡を居間でセットし....高感度ビデオカメラを付けてテレビに映し出せるようにしたり....マメだなぁ~。
せっせと手伝うのは、みらい(多恵の子)。どうみても、じゃましてるようにしか見えないけど、しんちゃんはなにも言わない。
さき(しんちゃんの妻)に丘の上に高価な天文台があるのに...と厭味を言われながら。(笑)
家が数件分だもんね。高価ださ。
でも、さき以外は誰も小言は言わない。
女に投資して遊ばれるよりは、ずっといい....(おっきいばあちゃん曰く)
かもね。(笑)
しんちゃん、とにかく、天体というか宇宙というか....つかみどころのないそんなもんが大好き。
ここ来て、納屋の二階に観測所を作った、そしてドームを造った。
で、おっきいばあちゃんの支援で巨大な望遠鏡を買った。さきと大喧嘩しながら。(笑)
さきの父は建築士....そのさきじいちゃんが「そんな、重いものは納屋の二階にはおけない。二階の床がもたんなっ」
その一言で....丘の上の天文台建設が始まった。
設計はしんちゃん....施工はさきじいちゃんの知り合いの工務店。
あくまで、個人の天文台だから、想像するみなさんの目に映るような巨大なものではないよ。
とは言ってもでかい。(笑)
さきは言う、男の趣味ってお金の垂れ流しなのに、女の趣味にはお金が流れない。
すると、おっきいばあちゃん(さきの実の祖母)が実験プラントを指さす。(爆笑)
さき専用の乳製品実験施設....最近では「さき専用の昼寝施設」なんて陰口も。
だれがそんなことを....子供らが言う。(爆笑)
さて、お昼の準備だ。
そして夜の支度だ....今日お晩ご飯は....ケチャップパスタ。(笑)
★
働いてくれてる人で食べて帰る人は....チラシ寿司。
家族は、ちょっと遅くなって....各種巻き寿司においなりさん。
そして、握り寿司....握るは、わが家の寿司職人の「さき」。(笑)
もちろん、私ともっちゃんの二人でお寿司製造器でもつくるけどね。
型にご飯を入れてギッと押して....ネタを乗せる。乗せるのは子供ら....
さきは、みんなが見てる前で、注文を受けて握る。
まったく....すばらしいというよりアホだ。(笑)
その助手が彩子....思わず「お前もか!」
彩子のお寿司職人デビューは昨年の年の暮れ。
ちゃんと握れてるから....恐ろしい。
現在の食いッ振り一番は一恵。
まけずと後を追うのが....みらい。
そんなこと競争してどうするんよ。(--;)
爆食いが始まる。
まっ、ネタは、釧路で厚岸のじいちゃんの店(海産物)に寄ってもらってきた食材。
新鮮だよ。(笑)
ご飯が炊けた....
では、酢飯をつくるかぁ~。
★