[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
終った。
おにぎりですますと洗い物が少なくって助かる。
まんまるのおにぎりは多恵が握ったもの。不人気。(笑)
まりちゃん....楕円形.....これも不人気。
みらいが握ったのは円筒型....ばあらゃん連中が食べた。喜んでとはいえないかなっ。
それぞれだね。個性があった。
まりちゃんの病院....午前中で終えて帰って来た。
遊んでこなかった....んっ、それでいい。
大したことはなかったよ。と、報告を受ける。
本人は何よりも保険書を手にした事が嬉しかったようだ。
多恵が言うには....注射があったとか。(笑)
あの病院、すぐに入院させるからなぁ~。
さて、今日の晩ご飯....出ました....子供らのリクエスト。
ライスカレー。(;^_^A
しかも多恵にも注文を出して.....ハンバーグ付きライスカレー。
そして、目玉焼きも....お月見ライスカレー。
贅沢なやっちゃっなぁ~。
★
私が「明日病院へいっといで」と言うとニタッと笑うだけ。
彩子も病院へ行った方がいいと言うと....
病院は高いからとポツリ。
あれ?
保険書は?
私がおっきいばあちゃんに聞いた。
すると....渡してなかったと笑いながら....保険書と厚生年金手帳を渡した。
月給になったときにすべての手続きを完了させた。
その辺は、おっきいばあちゃん....手抜かりはない。
まりちゃん、にっこりと笑みがこぼれそう。いやこぼれてる。(^。^)
明日、内科へ行ってくる.....多恵が同伴して。お前ら二人で行ったら、遊んでくるだろう。(--;)
まりちゃん、いよいよ、ここに居座るか。(笑)
まっ、いいさ。
★
子供らには....今日は休み....だから、ごっそりと仕事が待っている。
午前中、昨日できなかったショベルのオイル交換とグリス刺し。
とにかく狭いところに入り込み、さきの指示でグリスを刺したり古いエンジンオイルを塗りまくる。
全身....オイルでギトギトになる。
彩子は重機の下に潜りこんで、オイルのネジを回して重機のエンジンから オイルを抜く。
大人手でオイル缶を持ち上げて上部からエンジンに投入。
さすがに20ℓ缶を持ち上げるのは無理だった。
洗濯をしている作業場の奥の脇....でも、作業場全体に 広がるオイルの臭い。
臭い....マジで臭い。
一恵が頭からオイルをかぶる....わぁ~.....すごい。
まりちゃんが拭き取ってやろうとするが。一恵が、「無理 ・無理」と行って作業場内の洗車場でスッポンポンになって洗い始める。石鹸では落ちない。
食器の洗剤が最も有効.....だが、髪の毛なんかは痛む。 お肌も荒れる。
二台のションベルが終るころには....子供ら全員がオイルまみれ。(笑)
そして....午後からは、作業場裏の大物を片づける。
ほとんど廃品。鉄くず、板、プラスチック....と分けられる。
鉄くずは売られる。板は....古る材として保存。プラスチックは粉砕機で粉々にして業者に引き渡す。タダで 。ゴミとして出したら町に税が撮られるからね。ゴミ袋代として。
今は....全員でお風呂。
まじめに洗ってるわ。お湯で温めて食器洗いの洗剤で落として.....人間用の石鹸で洗う。(笑)
で、なぜか.....浴槽には帆船が浮いている。(笑)
まりちゃんは....ここに来てから日本酒が好きになったらしい。
熱燗をチビチビと飲んでるわ。(笑)
お酒の肴は....あいも変わらずお刺し身...と、今日はおでんがある。たぶん、雪が消える春まである。無くなった具は補充されながらグツグツなんだ。
明日、晴れるそうだ。
子供らが案内して、まりちゃんと多恵に紅葉を見せるとか。
父ちゃんが「熊に気をつけろ」なんて言われてる。
まりちゃん....ちょっとビビってる。(笑)
あぁ~、秋です。
そろそろ、大根洗いだぞっ。(笑)
★