北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校から帰った子供ら全員で、新動物舎へ臨時非難場所旧作業場からの動物たちの大移動。
まっ、うさぎたち以外は、「ついてこい」でみんな子供らの後をぞろぞろなんだけど。
うさぎは抱っこして運ぶから手間がかかる。
また旧動物舎内にあった動物病院に入院中の動物たちは入院病室(おり)ごとキャタで運ぶ。
前の動物舎の二倍はある。なんたって動物病院が立派になった。
こっちは新材を使っての建築。
以前から使っていた医療設備が無事だったから....しんちゃんとさきが順次取り付けていた。
町場のペット病院に引けをとらないぞっ。と、しんちゃんが胸を張る。
現在、入院してるのは....ふくろう、トビ、タヌキ、エゾリス。みんな治療費はタダ。(笑)
だって、回復したら、放されるもの。(笑)
彩子の事務室も引っ越しした。
ほんとに事務室。机ぐらい...(笑)
あのキモいものはなくなった。
キモいのは事務室横の資料展示室にまとめられた。
剥製やら....ヘビの脱け殻やヒグマの頭付き毛皮。シカの角や骨....いろいろな動物の骨。瓶に入ったアルコール漬けのヘビとかトカゲ類。
しかし、さきに言わせると貴重な資料だそうだ。彩子が小さいときからコツコツと集めたもの。
さて、鶏舎の報告も入った。
冬を前に重大な損傷は無し....引き戸がきしむとか窓がスムーズに開かないとかの程度。
で、次なる大きな課題は、避難所を天文台の周辺に移動する案件。
こっちは古材とはいかない。
基礎だけを終えて、棟は雪解けを待っての作業だそうだ。
母屋は....別になし。リホームしたばかりだもんね。
かねさん宅(かねさんともっちゃん夫婦の家)のリホームは....来週から始まる。
数週間で終るそうだ。
あっ、新居間の上にあった子供らの見張り台は撤去された。
雪が溜まる心配があるから.....
いよいよ来るね。冬将軍。
明日、学校から帰った子供らを交えて....恒例の栗拾いだ。
痛いんだぁ~。
★
まっ、うさぎたち以外は、「ついてこい」でみんな子供らの後をぞろぞろなんだけど。
うさぎは抱っこして運ぶから手間がかかる。
また旧動物舎内にあった動物病院に入院中の動物たちは入院病室(おり)ごとキャタで運ぶ。
前の動物舎の二倍はある。なんたって動物病院が立派になった。
こっちは新材を使っての建築。
以前から使っていた医療設備が無事だったから....しんちゃんとさきが順次取り付けていた。
町場のペット病院に引けをとらないぞっ。と、しんちゃんが胸を張る。
現在、入院してるのは....ふくろう、トビ、タヌキ、エゾリス。みんな治療費はタダ。(笑)
だって、回復したら、放されるもの。(笑)
彩子の事務室も引っ越しした。
ほんとに事務室。机ぐらい...(笑)
あのキモいものはなくなった。
キモいのは事務室横の資料展示室にまとめられた。
剥製やら....ヘビの脱け殻やヒグマの頭付き毛皮。シカの角や骨....いろいろな動物の骨。瓶に入ったアルコール漬けのヘビとかトカゲ類。
しかし、さきに言わせると貴重な資料だそうだ。彩子が小さいときからコツコツと集めたもの。
さて、鶏舎の報告も入った。
冬を前に重大な損傷は無し....引き戸がきしむとか窓がスムーズに開かないとかの程度。
で、次なる大きな課題は、避難所を天文台の周辺に移動する案件。
こっちは古材とはいかない。
基礎だけを終えて、棟は雪解けを待っての作業だそうだ。
母屋は....別になし。リホームしたばかりだもんね。
かねさん宅(かねさんともっちゃん夫婦の家)のリホームは....来週から始まる。
数週間で終るそうだ。
あっ、新居間の上にあった子供らの見張り台は撤去された。
雪が溜まる心配があるから.....
いよいよ来るね。冬将軍。
明日、学校から帰った子供らを交えて....恒例の栗拾いだ。
痛いんだぁ~。
★
PR