忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供らはみらいだけ。
だぁ~れも居ない。

こんな日が来るのはわかっていたけど...来ちゃった。
超寂しい。

拍手[0回]

PR
日曜日。
子供ら...本格的に始動は明日から。
今日は?
午前中のスケジュールをこなしてお昼を食べて、居間でゴロッとしてる。
たかはお昼を食べてから札幌へ戻って行った。
みらいが後を追う。(笑)

晴れてるのだから外で遊べ!

拍手[0回]

朝ご飯を食べてから、鶏舎・動物舎の清掃などをしっかりとこなして....
お昼を食べたあと、外に飛び出していきました。
彩子の背中にはみらいが.....(爆笑)。
ついこないだまでは...みどりだったのに。

リク (農耕馬)、ババ子(ポニー)、羊軍団が柵から出されて....のんびりしてます。
山羊は子山羊だけね。
うさぎたちも外で....ワン公がしっかりとガードしてます。

私は....作業場に居て...パソコンをしながら、外を見てはため息。
やっと越冬生活が終わった。ってね。

拍手[0回]

書いてアップして...まもなく戻ってきた。
難産はさきの指示で 彩子が引っ張りだして無事終了。
一恵が「やらしてやらして」を連発してたとか。(笑)
うちらの子....みんな生まれながらにして酪農家。
たいしたもんだ。
そんな子の産みの親の私....いまだに奥の勤めで手がいっぱい。(笑)

多恵、見に行って....吐いてたとか。
たかがガックリしてる。まっ、夫としてはね。わかるけど。(笑)

晩ご飯と飲みの会が一緒で始めちゃった。
巨大鉄板で作るナポリタン。(爆笑)
焼くのは外で....食べて飲む人は家の中。
運ぶのは子供ら。
もっちゃんと二人で汗だくだったよ。
でも、おもしろかった。o(^o^)o!
ウインナーなんか弾けて飛ぶんだ。
シカ肉ステーキも焼いちゃったぞっ。
でも、やっぱし牛のステーキが人気でした。
残したシカ肉ステーキは...ワン公が食べてくれた。
牛....則子「おいしくないね、これ」と言いながら食ってた。
上肉じゃないもの.....(笑)
赤身だぞっ...アメリカでは上等な肉となるのに....日本じゃ、脂身がないとね。
贅沢いうなっ。


多恵...思い出してはオェ~!
きったねぇ~なっ。( °~ °)

拍手[0回]

晩ご飯だと言うのに.....
ちびっこ・こうのとりたちは牛舎へ行ったきり戻ってこない。
お産だ!
難産のようだ。

こればかりは....待つしかない。(笑)

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]