忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに....みどりも園児になっちゃいました。

おっきいばあちゃん、しんばあちゃん(みどりの祖母)、さきじいちゃん(みとりの祖父)、そしてみどりの両親、さきとしんちゃんが行きました。
すごい団体だね。(笑)

私ともっちゃんと多恵は留守番。
子供は多恵の子・みらいだけになりました。
静かだなぁ~。
すぐに、みらいも騒々しくなるだろうけど。
寂しがる巨大豚....

作業場から見える風景....春になりました。

拍手[0回]

PR
焼き肉での晩ご飯....
何となく、そのまま飲みの会になってしまった。
子供らは、おっきいばあちゃんとお風呂。
彩子は多恵にみらいを預けられて....お風呂に連れていった。
多恵とたか....いちゃつきながら飲んでらっ。(笑)

今日のお勧めは豚のホルモン。
あんこばあちゃんのところからシカ肉のお返しにと貰った。
美味い!
良く焼いて食べるんだるんだぞっ。
と、彩子が言うまでもなく、子供らは真っ黒になっやつを食べてる。
そりゃ....焦げてるんでしょう。(笑)
その香ばしさが いいんだと。

側でワン公が口を開けて待ってる。
巨大豚ですらひたすら待っている。
お前ら....共食いになるだろう。(O.O;)
とにかく、ワイワイと楽しかった。
子供らがお風呂に行けば、話はしんみりとムズい話題に。
父ちゃんの友人が...ちょっとね。

離婚危機。

でも、内緒だけど....その奥さんのお腹の中の本音は....私だけが知ってる。
早い話し....夫を脅している。(笑)
離婚なんてする気はない。
私もしてみるかなぁ~。
ご機嫌伺いのプレゼント....着物に帯び!なんかいいなぁ~。


で、多恵といちゃついてるたかだけど....明日のお昼過ぎに戻っていく。
あと2年かぁ~....
多恵には長いだろうね。
私が「お前、札幌に戻るか?」と聞いた事があった。
多恵の返事は「嫌だ」の一言でお終い。
そっか....ここがいいか。(笑)

私....酔う前にお風呂に入ろう。

★★

拍手[0回]

子供らのお帰り...めっちゃ早いね。
則子は入学式の手伝いがあるそうで 張り切っている。
もう小6....だもんね。

なんか、今日は送り迎えだけで終わっちゃった気がするわ。
晩ご飯を作る気力もないし...
焼き肉にするか!

拍手[0回]

明日から、また、子供らの送り迎えが始まる。
8日からは みどりが園児。

なんか、子供らの成長が早いような気がする。
彩子が中2。則子が小6、一恵が小2....
私はすっかりお肌が枯れたまきばの母ちゃん。(--;)

そんなみんな、今日も忙しなく動いてる。

拍手[0回]

春だよね。
まだ、雪はあるけど….子供らは家の牧場施設周辺で遊びます。
熊の報告がありましたし….そんな季節なんだね。

家の前の桜の木は老木。
毎年、危ないから切り倒す….と言いながら今に至ってる。
おっきいばあちゃんにしたら思い出深い木だしね。
彩子にはお亡くなったじいちゃんとあの木の下で遊んだ記憶があるし。

今年も残される事になった。
花が咲いてくれるでしょうかね。

さてさて、母屋の前の川に水が引かれました。
この川、人工の川だから、上流で切りえて水を引く。
さき、彩子と一恵の学校が始まる前に、二人を連れて沢の奥へ….弁を切り換えて水を呼び戻します。
川遊びの季節になるんですね。

★★★

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]