忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校へ送っていく途中....ものすごい数のシカの群と遭遇。
道路を横断するのだけど数がすごいから時間がかかった。
一恵が「あいつら...なんかやる気だ!」
則子「集結してるか?」
各群が集結?
と、みどりが「調べておく」とスパイ活動を宣言。
ほんとに子供らの会話は頼もしい....いや、恐ろしい。

戻って、さきや父ちゃんたちに話すと....春を前にした今どき....こんな事があるそうだ。
鹿撃ちの解禁が近づくのを察するとか。
くれぐれも近づくな....との注意。

さきと父ちゃんにかねさん。
銃と装備の確認を始めた。
私が....土曜日の肉は大丈夫?
と、聞けば....十分にあるそうだ。
巨大な冷凍室にぶら下がっている。みどりの話だと三頭はぶら下がってるよ。だと。
私はキモくて入れない。(笑)

肉の主役は、やっぱり牛でしょう。(笑)
もう発注してあるよ。
ホルモンとジンギスカンも.....もち羊のジンギスカン。
最近、豚のジンギスカンなんてあるから....。

寒いね。
今日の朝方は氷点下25度まで下がった。
この世界....濡れた手拭いが数秒で凍ってしまう。
ボス(樺太犬)とロッキー(ハスキー犬)には快適な温度のようだ。
タロとジロは....ボイラー室にこもっていたそうだ。

拍手[0回]

PR
わが家のおひな祭りは6日・土曜日。
札幌から姉夫婦に多恵の両親がやってくるから....

たかちゃんは明日来るそうだ。

拍手[0回]

飲みの会の始まりだ。
用意だけして....私はお風呂に入ってきた。
カラスの行水より早いすずめのおしめり。(笑)

飲みの会とは言っても宴会じゃない....お酒の好きな人がそれぞれに好きなスタイルで飲む晩酌のようなもの。
多少のつまみ程度の肴は用意するけどね。
気合入れて作りはしない。

一恵はテレビの横でHDDを分解中。
中のデータを読まれないよう分解して金属の円盤をたたき潰す。
そこまでしなくても....
みどりはみらいをかまって遊んでいれば....則子はネットでお買い物。
彩子は....あらっ? いないわ。
さきと二人で 実戦プラントに居るそうだ。
何をしてるのか。

おっきいばあちゃんがお風呂から出てくると....美味しそうに 玄米茶を飲んでいる。
で、早々と寝てしまう。
静じいちゃん....釣りの支度。
明日行くそうだ。
どこに?川は凍ってるし...海は荒れてるぞっ。

父ちゃんとさきじいちゃんにかねさんが顔を付き合わせる様にして話し込んでいる。
ムズい話しかい。
と、思ったら....グラビア美女の話し。アホッ。

もっちゃん....手にビールの缶をもってお風呂へ....

明日も冷えるのかなっ。

拍手[0回]

あんこばあちゃんから卵を分けてほしいと電話があった。
みどりが卵の入った籠を抱いて、さきの運転するショベルで向かった。
車じゃないの?
頼まれた除雪もあるら大型ショベルってこと。
戻ってくるのはお昼すぎかなっ。

もっちゃんと二人で作業場の洗濯。
今日は順調に進んでいる。んっ、こうでなくっちゃね。
多恵、早々と母屋の洗濯物を持って現れた。
と、そのままボイラー室へ行っちゃった。
なら、真っ直ぐに行けばいいのに....
ここに寄るのは....薪ストーブの上に何がのっかってるか確認するため。
美味しそうなら....母屋に戻る前に寄るわけだ。(笑)

今日も冷え込んだ。
朝方...氷点下23.5度まで冷えこみ....未だに氷点下12度だ。
もう、冬はいいよ。

拍手[0回]

南極物語ね。(笑)
ならないよ....あいつらじゃっ。
すぐにストーブの横でゴロッとするやつらだから。(笑)
でさ、巨大豚どもと場所取りで喧嘩する。いがみ合うかな?
勝負は巨大豚の勝ち!
すると、ソファーに寝っころがって数週間遅れの週刊誌を読んでるもんちゃんの上に乗っかる。
さすがに小犬のときとは違い重たいさ。
もっちゃんがこいつらを怒る。
「重たい!退け」
行き場を失うと....ボイラー室へ行くようだ。
あそこ、巨大豚は入れてくれないから。

それぞれに縄張りがあるんだね。(笑)

せっかくみどりが雪で小さな穴蔵を作ってくれたのに。
寒いか....やっぱり。

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]