北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
志穂とさきの二台に子供ら全員+多恵でコンビニまで買い物。
志穂の支払いでコンビニ弁当なんだと。(笑)
多恵...志穂が好きになったみたい....怖くないおばさん。
さきは怖いおはさん。(笑)
私は....答えるまでもないでしょうね。(;^_^A
志穂は多恵を「かわいい」ですと。(笑)
居間のストーブの前で雑談。
おっきいばあちゃんが.....私ともっちゃんに語った。
「志穂、ここが実家」と。
おっきいばあちゃん、よほど嬉しかったのか...みらいを抱っこしながらニッコニコ。
志穂、両親を無くし....牧場に災害がおきると近くの親族は志穂家族を見捨てた。
無条件で駆けつけ手を差し伸べたのは....しんちゃんとさき。そしてここのみんな。
頼れるのはここ。
だってここは実家だもん。
嬉しい事言うよね。
私の頼んだアイス...忘れるなよ。(笑)
★★★
志穂の支払いでコンビニ弁当なんだと。(笑)
多恵...志穂が好きになったみたい....怖くないおばさん。
さきは怖いおはさん。(笑)
私は....答えるまでもないでしょうね。(;^_^A
志穂は多恵を「かわいい」ですと。(笑)
居間のストーブの前で雑談。
おっきいばあちゃんが.....私ともっちゃんに語った。
「志穂、ここが実家」と。
おっきいばあちゃん、よほど嬉しかったのか...みらいを抱っこしながらニッコニコ。
志穂、両親を無くし....牧場に災害がおきると近くの親族は志穂家族を見捨てた。
無条件で駆けつけ手を差し伸べたのは....しんちゃんとさき。そしてここのみんな。
頼れるのはここ。
だってここは実家だもん。
嬉しい事言うよね。
私の頼んだアイス...忘れるなよ。(笑)
★★★
しんちゃん....大型のスノーモービルで小さめのラフティングボートを引っ張ってます。
ラフティングボート...激流を下るゴムボートのことね。
そのゴムボートのにのっかってるのは子供ら。
もちろん、太一も....みらいは母屋で志穂が抱っこしてしるそうだ。
おっきいばあちゃんやさきや静ばあちゃんらと話しに夢中らしい。
あらっ?
母屋の洗濯物をもってしんばあちゃんが、真っ直ぐボイラー室に行く姿がここから(作業場)見える。
多恵は?
しんばあちゃんが母屋へ戻るとき作業場にやってきた。
で、もっちゃんが「多恵は?」と聞くと....しんばあちゃん、モービルが引くゴムボートを指さした。
えっ!あれに多恵も乗ってる?(O.O;)
ったくなぁ~....一緒になって遊んでるわけかぁ~。
しんばあちゃん「まだ、子供だね」と笑いながら言うと私に「叱るんじゃないよ。おばさん」と....言い残して母屋へ帰って戻って行った。
もっちゃんと二人で....巻きストーブの上に焼き徳利を置いて....ちびちびとやってると、父ちゃんが現れた。「送り迎えがないかと飲みすぎるなっ」だとさ。
そんなことを言いながら徳利を手にし湯飲みについだ。
わっ、空っぽ!(・・;)
「うまいなぁ~」だと。(;^_^A
さて、そろそろお昼の用意だね。
すっかり日常に戻った生活....世間では明日から三連休と浮かれてるけど、私らには関係ない。
そんな事を考えると....ため息が出てしまう。
もっちゃん「主婦なんて休みはないさ」と言えば「そうだね」と二人で笑った。
★★★
ラフティングボート...激流を下るゴムボートのことね。
そのゴムボートのにのっかってるのは子供ら。
もちろん、太一も....みらいは母屋で志穂が抱っこしてしるそうだ。
おっきいばあちゃんやさきや静ばあちゃんらと話しに夢中らしい。
あらっ?
母屋の洗濯物をもってしんばあちゃんが、真っ直ぐボイラー室に行く姿がここから(作業場)見える。
多恵は?
しんばあちゃんが母屋へ戻るとき作業場にやってきた。
で、もっちゃんが「多恵は?」と聞くと....しんばあちゃん、モービルが引くゴムボートを指さした。
えっ!あれに多恵も乗ってる?(O.O;)
ったくなぁ~....一緒になって遊んでるわけかぁ~。
しんばあちゃん「まだ、子供だね」と笑いながら言うと私に「叱るんじゃないよ。おばさん」と....言い残して母屋へ帰って戻って行った。
もっちゃんと二人で....巻きストーブの上に焼き徳利を置いて....ちびちびとやってると、父ちゃんが現れた。「送り迎えがないかと飲みすぎるなっ」だとさ。
そんなことを言いながら徳利を手にし湯飲みについだ。
わっ、空っぽ!(・・;)
「うまいなぁ~」だと。(;^_^A
さて、そろそろお昼の用意だね。
すっかり日常に戻った生活....世間では明日から三連休と浮かれてるけど、私らには関係ない。
そんな事を考えると....ため息が出てしまう。
もっちゃん「主婦なんて休みはないさ」と言えば「そうだね」と二人で笑った。
★★★
志穂と太一がやってきた。
太一、背が伸びた!
まっ、母親の志穂が全日本女子バレー並の体だから....母親の遺伝子ってとこかなっ。
顔は....よっちゃんにそっくり。(笑)
男の子は母親に似るというけどなぁ~。
さて、遊びに来たというより太一の目的はお年玉の集金。(笑)
太一は....両親夫婦・じいちゃん夫婦・よっちゃんの兄夫婦からもらえるだけ。
嘆く太一を不憫に思い...さきに電話でこぼした。
さき、志穂に「遊びに連れてこい」と言っちゃった。まさか、すぐにすっ飛んで来るとは思ってもみない。(笑)
うちに来て....みんなからもらうのは太一だけど、志穂はうちの子供らにあたえねばならない。
デカい出資だね。まっ、そこはお年玉と言う額で....さき、事前に注意していた。子供らにね。
太一は大喜び....一通りもらい財布が潤う。(笑)
笑顔もこぼれる。
うーん、で...その太一も小6かぁ~。今年の春には中学生....早いなぁ~。
誰も、志穂に二人目は?とは聞かない。
志穂のお産婆さんで....まっ、ちょっとね。
大事な可愛い一人息子。
何人いたって可愛いのは同じだけど.....。
太一と子供ら、犬ぞりで遊んでる。
ここのワン公どもタロとジロを除いて太一を知ってるから....それに太一、彩子から動物の扱いを教わってるから手慣れたもの。
でも、気の荒いポニーのババ子は怖いらしい。(笑)
最近、そのババ子、私を見ると逃げる....すぐに蹴飛ばされるから。私に。(笑)
子供らの笑い声が聞こえるっていいねぇ~。
嬉しくなっちゃう。d(-_^)
★★★
太一、背が伸びた!
まっ、母親の志穂が全日本女子バレー並の体だから....母親の遺伝子ってとこかなっ。
顔は....よっちゃんにそっくり。(笑)
男の子は母親に似るというけどなぁ~。
さて、遊びに来たというより太一の目的はお年玉の集金。(笑)
太一は....両親夫婦・じいちゃん夫婦・よっちゃんの兄夫婦からもらえるだけ。
嘆く太一を不憫に思い...さきに電話でこぼした。
さき、志穂に「遊びに連れてこい」と言っちゃった。まさか、すぐにすっ飛んで来るとは思ってもみない。(笑)
うちに来て....みんなからもらうのは太一だけど、志穂はうちの子供らにあたえねばならない。
デカい出資だね。まっ、そこはお年玉と言う額で....さき、事前に注意していた。子供らにね。
太一は大喜び....一通りもらい財布が潤う。(笑)
笑顔もこぼれる。
うーん、で...その太一も小6かぁ~。今年の春には中学生....早いなぁ~。
誰も、志穂に二人目は?とは聞かない。
志穂のお産婆さんで....まっ、ちょっとね。
大事な可愛い一人息子。
何人いたって可愛いのは同じだけど.....。
太一と子供ら、犬ぞりで遊んでる。
ここのワン公どもタロとジロを除いて太一を知ってるから....それに太一、彩子から動物の扱いを教わってるから手慣れたもの。
でも、気の荒いポニーのババ子は怖いらしい。(笑)
最近、そのババ子、私を見ると逃げる....すぐに蹴飛ばされるから。私に。(笑)
子供らの笑い声が聞こえるっていいねぇ~。
嬉しくなっちゃう。d(-_^)
★★★
ボイラー室の横の温室、そこで栽培されるのはイチゴだとかミニトマトだとか花壇の苗なんか。
しんばあちゃんが(しんちゃんの母)が来る前は、私が小さな木造の狭い小屋のようなボイラー室の隣で作っていました。
しんばあちゃんが来て提案されて、今の様な本格的で大きな温室ができました。
そして、作付けは....しんばあちゃんの手に。でも、控えめなしんばあちゃん...ここの主は則子とみどりと言いながら「私は手伝ってるのよ」と言う。
まっ、それはともかく、安定してイチゴが手に入るようになりました。
今日は、そんなボイラー室の作付けの整理。
青物の栽培が始まるようです。
どんなものが....楽しみです。
突然のお客様です。
なんと....志穂と太一でした。
★★
しんばあちゃんが(しんちゃんの母)が来る前は、私が小さな木造の狭い小屋のようなボイラー室の隣で作っていました。
しんばあちゃんが来て提案されて、今の様な本格的で大きな温室ができました。
そして、作付けは....しんばあちゃんの手に。でも、控えめなしんばあちゃん...ここの主は則子とみどりと言いながら「私は手伝ってるのよ」と言う。
まっ、それはともかく、安定してイチゴが手に入るようになりました。
今日は、そんなボイラー室の作付けの整理。
青物の栽培が始まるようです。
どんなものが....楽しみです。
突然のお客様です。
なんと....志穂と太一でした。
★★