忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父ちゃん....少し前に帰宅。
普通トラックに積んで来たのは......
おまちどうさん!
お手製薪ストーブだよ!

東屋のところで使う事になっちゃったけど...まっ、それはそれでいいさ。

子どもらこれを見たときに言ったのは

鉄の段ボールだ!

★★★

拍手[0回]

PR
冬を前に....今日はきついぞっ。
と、張り切って全員が動き回っています。

さきとみどりは朝から家の周囲のガラクタの生理。
さきが小さなショベルでみどりの後を行けば、ガラクタがある場所へいきます。
みどり....良く知ってるわ。
そして二人してショベルのバケットの中へ...
再び次の場所へ....

私ともっちゃんは作業場の中の整理。
不要なものは、思い切って廃棄処分にします。
けっこうあるんですよ。
シャッターのところに積んでおきます。
子どもらが学校から戻ったら運搬移動してガラクタ置き場へ分類して置かれて廃品回収へ回されます。ちょっぴりの利益は子どもらの収入。

かねさんとしんちゃんは、大型のショベルで放牧地の周辺を確認作業....柵が痛んでいれば修理しながら。父ちゃんとさきじいちゃんは各牛舎の中を点検確認。

多恵はばあちゃん連中の動力になって母屋の整理。
大きいものを移動するのは.....みんなの手があいてからだけど、小物を運ばされてるわ。
おっきいばあちゃんは....みらいのおもり。(笑)
じっとしてることがなくなったみらいを見てるのは重労働だよ。

お昼は手抜き卵丼。
もっちゃんがご飯を丼に盛りつける。
私が、煮込んである卵丼の具をかける.....流れ作業。
まるで、どこかの会社の社員食堂流れ作業。(笑)
各自セルフだぞっ。
お代わり自由.....そんときは、自分でやれ!(笑)
お茶は、ヤカンのほうじ茶。

食べた後は、各自の丼は自分で洗え.....ならいいんだけど。(笑)
そこまではならないわ。(;^_^A

食べ終えると....作業場は休憩室になっちゃう。
奥に畳の休憩室があるけど....なぜか新薪ストーブの周りに集まってくる。
畳のベンチでゴロ寝する人、ストーブの上で焼き物をしながらお茶をすする人。会話に笑いをする人。さまざま。
父ちゃんとかねさんは居間の隅で寝ている。
しんちゃんはみどりと遊んでるし....

お昼が終われば、作業の続きだ。
私ともっちゃんと多恵は、丼の洗い物をして休むまもなく動き出す。
そして作業の続きだぁ~。てなわけないよ。(笑)

しっかりと....甘いものを口にしながら雑談ダイムで過ごす。
迎えの時間まで。

居間の窓から見える川向こうの土手に鹿の群が見える。
こっちの様子をうかがっているようだ。
みどりがふざけて....まどから棒を出すと、バッと鹿の群は散っていなくなる。
鉄砲だと思うんだろうね。きっと。

みらい.....また、脱走。
流し(台所)の廊下まで行っちゃった.....みどりがロープを引っ張る。
みらいの腰ひも。(笑)
ズルズルと戻ってくる。そんなみらいはケラケラ笑ってる。

こいつ、走り出すようになったら、やばいなっ。

★★★

拍手[0回]

手抜きパスタ!

クリームソースを作り、パスタを湯搔いてお皿に移し....
牛乳たっぷりのクリームソースをかけて、イクラをパラパラとはなす。
子どもらと若い人には受けたけど...老いたる御仁の口には合わなかったようだ。(--;)
食べてくれたけど。

ただね。。。私の父・静じいちゃんは.....一口でやめてお茶漬けかい。(・・;)

拍手[0回]

子どもらのお迎えに、さきの運転で私ものっかり....行ってこよう。
みどりは、おっきいばあちゃんの手伝いを初めて動けないから.....
買い物ついでがあるしね。

寒い寒い....
マジに寒い。(笑)

★★

拍手[0回]

朝方...氷点下10度を下回った。
なんだよ、この冷え込みは....。(oo;)

学校へ行く子どもらに一枚持たせたよ。

みどり、この寒いのにマウンテンバイクに乗って....丘の裏側へ行っちゃいました。
あとを追うように多恵も行っちゃいました。
私にはあの若さはなくなった。(笑)

作業場の洗濯もやっと終えて.....迎えがあるから熱燗は飲めないけど....と、ホットミルクで喉を潤い....なんか物足りないね。と....もっちゃんと二人で笑った。
しかし、新薪ストーブは暖かい。
そんなところに、さきが試作チーズをもって現れた。
ちょっと臭みはあるけど食べやすい。
ワインに合うね....きっと。
で、ワインを飲んじゃいました。(;^_^A
迎えは....さきがしてくれるって。

シャッターのところにワイングラスを手に立って居るのは.....多恵じゃないか。
戻ってたのかぁ~。
「何やってる、こっち、来い」
で、一緒にグイ~。
お前、のんべになるなっ。きっと。
チーズもパクパク.....もっちゃんが「試作なんだ、なにか意見を言え」と言うと
「おいしいね」と返した。それだけ?
まっ、いいか....多恵に意見を求めた方が悪いんだ。(--;)

★★★

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]