忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

志穂が決断を下した。
お盆が終わったら....だから16日を目処に帰る。
それまで....おじゃましちゃう。
だから、遊ぶぞっ!ヽ(´▽`)/

アホが、なんだいこの気持ちの切り替えは。呆れるよ。
かくして....太一の勝ち!

おっきいばあちゃんがさきに「あいつらのところに連れてってやれ」
さき....志穂を四輪バイクの後ろに乗せて川向こうの丘の向こうの更に奥の丘へ行っちゃいました。
で、まだ、戻りません。
遊んでるんだよ....きっと。(笑)

さて、私は一人で買い物&気晴らしに行ってきます。

しんちゃん(さきの夫)は夜の流星群観測の準備で忙しい。
あれだけの趣味があるなんて....ある意味とで羨ましい。


★★★

拍手[0回]

PR
やっぱし家出した。(;^_^A
彩子を除く子供ら全員。もちろん太一が主役だから太一も含めて....家出した。
彩子は今日もお寺の応援だから。


鶏舎勤務のたまご集めを終えて...御供物とブツブツ交換後、朝ご飯を食べることなく子供らは消えた。
志穂は真っ青でおろおろ.....うちの者は、みんな平然としてる。
台所からおにぎりを作ってもっていた痕跡がのこる。
米粒だらけ。(笑)

ワン公たち...リコ(農耕馬)、羊軍団に山羊一族も消えた。
食いしん坊の巨大豚は事務用品のない事務室にいた。
うさぎたちもいた。
つまりね、護衛はちゃんと連れていったという事ね。

座り込んで泣く志穂。
探そうともしない....家の連中。
おっきいばあちゃんが志穂に.....「あきらめろ、お盆が終われば夏休みも終わる。その時期に帰れば太一も納得するべ。それまで居ろ」と、言い終えて、高校野球に見入る。

志穂、夫のよっちゃんに電話。
「なにいってんのよ」と大声で電話を切った志穂。
よっちゃん(太一の父)が「あいつも根性が座ったなっ。母離れだ」と言ったそうだ。
それって「乳離れ」じゃないの?と、私が言うと
志穂が「乳離れが出来ないのはよっちゃんだよ」ですと。なるほど....でも、今も?

さきが....それを言うなら...志穂が『子離れ』できないだけだろう。と、ズバッと解説。
それは納得できる。
父離れはできてるのにね。夫離れかなっ(爆笑)

太一を探すから自転車を借りるだと。
しんちゃんが.....ここは志穂のところの数倍の広さだぞっ。と、言えば
熊が出たらどうすんのよ....と、怒鳴る志穂。
戦うしかないなっ....と、さきじいちゃん(さきの父)が言うと父ちゃんが「ライフルを持ち出してるなっ、その覚悟はしてるようだ」....「うっそぉ~」と志穂が吐き出すと腰を抜かしたようす。
ライフル....子供らのね。水鉄砲。

脅かし過ぎだよ。(笑)

で、志穂....自転車で....丘の裏の方へ行った。沼がある方ね。その奥にキツネの沢があり、志穂も知っている。
逆だよ.....子供らのいるところは非難小屋....なら、あっちだよ。(笑)志穂、非難小屋は知らないなっ。
非常食はごっそりあるし....持久戦になってもひと月は持ちこたえられるね。
でもさ、夏休みはあと数日。
それに今日はお寺で子供盆踊り大会。
あいつら....馬車で行くつもりかなっ。o(^_-)O
浴衣....消えてる。
朝にお寺に向かった彩子が全員のを持ち出してる。
志穂の負けだって。
子供らの完全作戦勝ち。d(-_^)

作業場で洗濯をしてると....志穂が帰って来た。
一言.....「負けた」

もっちゃんと二人で大爆笑。

★★★★あいつらに勝てないよ。( °~ °)




拍手[0回]

今日の飲み会は.志穂を交えて楽しい会話。
夫婦仲は完全にもどり....生活に終われてるけど楽しいと語る。

太一にリクエストさせて頑張ってるけど....出来ないと嘆く。
そればっかしは....。(爆笑)

志穂、太一をつれて明日帰る。
もらった樺太犬は....後日、連れに来るそうだ。車で。
太一....子供らとこそこそ....まさか、家出でもする?
ありえるなっ....テント、寝袋、食料などを旧作業場に用意してるし....
リコ(農耕馬)と馬車が旧作業場横に置かれた.....怪しい!

私は、そろそろ寝るわ。家出したければすれ!
行き先はわかってるから。避難所だろう。(笑)


★★★

拍手[0回]

最近、作業が遅れがち。
だから、洗濯物がたまっちゃった....明日へ持ち越し持ち越ししてるから。(--;)
掃除....母家はばあちゃん連中がしてくれても作業場は....。(oo;)
汗かいて頑張ってます。
二日もさぼったら....後が大変だ。
志穂も手伝わせて....あと少しだ。

子供らは朝ご飯を食べてからちょっと山の方へ入った川へ....カヌーをもって...
さきと父ちゃんとしんちゃんが連れて行きました。
瀬は3級ぐらい....彩子には鼻唄程度でも....初心者にはきつい流れだとか。
もっちゃんは多恵はどうしてるかなっ。(笑)

もうじき、帰ってくるから....聞いてみよう。(笑)

ボコボコになってたりして。

★★★

拍手[0回]

10時前....志穂から電話があって、豚丼の町まできたから迎えを頼むだと。
太一はむくれる....さきは愚痴を言いながら迎えに走りました。
で、もうじき、来るんじゃないかなっ。
雨がすごそうだから車をやめて列車の旅....なんだと。
豚丼の町まで。

彩子は今日もお寺へ....

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]