北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供たちが集まってきて...ラジオ体操で一日が始まり....一日中、子供らの歓声と笑い声が響いてます。
---------------------------
ラジオ体操が終われば....おっきいばあちゃんからスタンプをもらい、一度、集まってきた子供らが帰っていきます。
朝ご飯も終わり....わが家の子供らが居間で宿題を始めるころ....再び集まってくる子供ら。
まるで塾にでも来るように手に手に出題の入ったバックを持って。
そんなみんなの勉強を見守るのが静じいちゃんと静ばあちゃん。私の母で、二人とも元小学校教師。じいちゃんは元小学校校長....
そのころ、私ともっちゃんは作業で洗濯を開始してます。
母家でウロウロしてるのは多恵ちゃん。しんばあちゃん(しんちゃんの母)と二人で母家の洗濯をしています。
昨日まで居た多恵ちゃんの夫のたかちゃんは、今日の暗い家に大学へ戻りました。
生き物がいる大学はずっと休めないからね。
一恵が作業場へ飛び込んできました。
もっちゃんが「勉強どうした?」と聞くと....誇らしげに右手をあげて
「全部終わったぁ~」
えっ、宿題、全部終わったの! すごいね。
そして.....「遊ぶぞぉ~」と怒鳴って.....走って出て行きました。
彩子は朝ご飯を食べてから....すぐにお寺へ行っちゃいました。
今日はお寺で法事が二つあるのだとか....住職さん、まだ無理しちゃだめだから....彩子がふんばるそうだ。
檀家の方は了解済みですから。
心配なのは....彩子の宿題の方。
そうそう、さきに久美から電話があった。
おじさん....疲れが出たのか寝込んだそうだ。
どんなに疲れていても、三つもネットで更進を毎日なんて。しかも深夜遅くまで。
さきに何度も....一つにしなさいと言われていたのに。
たった今....さき、おじさんの容体を見に出てた行った。帰宅は明日の朝だね。
最悪なら入院の手続きをしてくると言い残して.....。
久美、今は動けないしね。
次々と、おきるなっ......。
★
---------------------------
ラジオ体操が終われば....おっきいばあちゃんからスタンプをもらい、一度、集まってきた子供らが帰っていきます。
朝ご飯も終わり....わが家の子供らが居間で宿題を始めるころ....再び集まってくる子供ら。
まるで塾にでも来るように手に手に出題の入ったバックを持って。
そんなみんなの勉強を見守るのが静じいちゃんと静ばあちゃん。私の母で、二人とも元小学校教師。じいちゃんは元小学校校長....
そのころ、私ともっちゃんは作業で洗濯を開始してます。
母家でウロウロしてるのは多恵ちゃん。しんばあちゃん(しんちゃんの母)と二人で母家の洗濯をしています。
昨日まで居た多恵ちゃんの夫のたかちゃんは、今日の暗い家に大学へ戻りました。
生き物がいる大学はずっと休めないからね。
一恵が作業場へ飛び込んできました。
もっちゃんが「勉強どうした?」と聞くと....誇らしげに右手をあげて
「全部終わったぁ~」
えっ、宿題、全部終わったの! すごいね。
そして.....「遊ぶぞぉ~」と怒鳴って.....走って出て行きました。
彩子は朝ご飯を食べてから....すぐにお寺へ行っちゃいました。
今日はお寺で法事が二つあるのだとか....住職さん、まだ無理しちゃだめだから....彩子がふんばるそうだ。
檀家の方は了解済みですから。
心配なのは....彩子の宿題の方。
そうそう、さきに久美から電話があった。
おじさん....疲れが出たのか寝込んだそうだ。
どんなに疲れていても、三つもネットで更進を毎日なんて。しかも深夜遅くまで。
さきに何度も....一つにしなさいと言われていたのに。
たった今....さき、おじさんの容体を見に出てた行った。帰宅は明日の朝だね。
最悪なら入院の手続きをしてくると言い残して.....。
久美、今は動けないしね。
次々と、おきるなっ......。
★
お昼です。もっちゃんがさきを乗せてお寺へ走ってくれます。
お弁当をもって....お弁当は住職さんと奥さんの。
夏バテとは言っても、寝込んだご主人を抱えてお寺に来る人の応対では食事もとれないよ。
だから....私が作った特製メニューのお弁当。
熱中症対策のちょっぴり岩塩入りの麦茶も持たせました。
彩子はもっちゃんが晩ご飯を運んで行った時に連れ帰ります。
それまで、住職さんに代わってお寺のお守り。
お盆も近いし...来る人は来るんです。土日に。
納骨堂や墓地でナムナムの依頼があったとき....彩子の出番があるわけ。
名物小坊主大活躍。(笑)
もう中学生だから....あのかわいらしさはないけどね。
残った子供らは....遊びまくってます。
あんこばあちゃんのところの孫の子供たちが来て....動物たちと遊びにここへやって来ます。
うさぎだ....子山羊に豚ども.....ワン公どもはどっいかりと監視役。
お昼を食べてからは母家の前の川で水遊びを始めました。
服を着たまんまで水の中....ここでは許されるんです。服を着てないとアブにやられるから。
夏休み時期は....ここって託児所のようになっちゃいます。ヾ(@^▽^@)ノ
太一としんちゃん(一恵とみどりの父)が作ったイカダは太一の夏休みの工作になるそうだ。
学校に持っては行けないけないから写真と作文でね。
今もみんなで遊んでる。
ちゃんと浮いてるわ。d=(^o^)=b
子供の笑い声が聞こえる生活って....いいねぇ~。
多恵ちゃん、みらいをビニールボートに乗せてプカプカ。
ちゃんと見てないと、子供らに「泳げみらい....オリンピックは近いぞっ」なんてことになっちゃうよ。川にドボンされてさ。v(=∩_∩=)
3時頃のおやつにはスイカを食べさせるかなぁ~。あんこばあちゃんからもらってあるから。
今日の晩ご飯....こいつらみんな食べていくそうだ。
みんなで、東屋の横でライスカレーを作るんだと。子供らだけでね。
数日後は....ここでキャンプだし。
何たって、このまきばの花火大会は盛大なんだぞっ。(笑)
さき&しんちゃん夫婦の花火師がいるしね。
シルシルドーン。バッ 市販の花火だって演出ででっかい花火大会に負けないようになっちゃうんだよ。
あぁ~、眠たい。
それにさ....足腰が痛いよ。あのジープでデコボコの藪をばく進してたから。
お尻は赤くなってた。(oo;)
則子....「腫れてる」だって。それは、もともとプリンプリンなんだよ。
★★★
お弁当をもって....お弁当は住職さんと奥さんの。
夏バテとは言っても、寝込んだご主人を抱えてお寺に来る人の応対では食事もとれないよ。
だから....私が作った特製メニューのお弁当。
熱中症対策のちょっぴり岩塩入りの麦茶も持たせました。
彩子はもっちゃんが晩ご飯を運んで行った時に連れ帰ります。
それまで、住職さんに代わってお寺のお守り。
お盆も近いし...来る人は来るんです。土日に。
納骨堂や墓地でナムナムの依頼があったとき....彩子の出番があるわけ。
名物小坊主大活躍。(笑)
もう中学生だから....あのかわいらしさはないけどね。
残った子供らは....遊びまくってます。
あんこばあちゃんのところの孫の子供たちが来て....動物たちと遊びにここへやって来ます。
うさぎだ....子山羊に豚ども.....ワン公どもはどっいかりと監視役。
お昼を食べてからは母家の前の川で水遊びを始めました。
服を着たまんまで水の中....ここでは許されるんです。服を着てないとアブにやられるから。
夏休み時期は....ここって託児所のようになっちゃいます。ヾ(@^▽^@)ノ
太一としんちゃん(一恵とみどりの父)が作ったイカダは太一の夏休みの工作になるそうだ。
学校に持っては行けないけないから写真と作文でね。
今もみんなで遊んでる。
ちゃんと浮いてるわ。d=(^o^)=b
子供の笑い声が聞こえる生活って....いいねぇ~。
多恵ちゃん、みらいをビニールボートに乗せてプカプカ。
ちゃんと見てないと、子供らに「泳げみらい....オリンピックは近いぞっ」なんてことになっちゃうよ。川にドボンされてさ。v(=∩_∩=)
3時頃のおやつにはスイカを食べさせるかなぁ~。あんこばあちゃんからもらってあるから。
今日の晩ご飯....こいつらみんな食べていくそうだ。
みんなで、東屋の横でライスカレーを作るんだと。子供らだけでね。
数日後は....ここでキャンプだし。
何たって、このまきばの花火大会は盛大なんだぞっ。(笑)
さき&しんちゃん夫婦の花火師がいるしね。
シルシルドーン。バッ 市販の花火だって演出ででっかい花火大会に負けないようになっちゃうんだよ。
あぁ~、眠たい。
それにさ....足腰が痛いよ。あのジープでデコボコの藪をばく進してたから。
お尻は赤くなってた。(oo;)
則子....「腫れてる」だって。それは、もともとプリンプリンなんだよ。
★★★
疲れた!
陸上サポート役が疲れるんです。
出入りする道を何度も走りながら見守るのは大変ですよ。
その為にもって行ってるジープだけど.....ガタガタのね。(笑)
藪をバク進...いけいけ。
さて、肝心のカヌーの連中は....楽しそうでした。
陸上サポートの車が近づけないところに難所にあるようです。
則子が転んだ。(沈) みどりがコロンコロン転んだ。一恵はなんとか....。(笑)
もっちゃん、限りなく転んだ....潜水艦。(爆笑)
太一、ラフティングボート(ゴムボート)から飛び込んでライフジャケットで泳いで楽しむ。
特別参加のボス(樺太犬)は救難犬として活躍するはずが....一緒に泳いで遊んでたらしい。
最大の難所....倒れた木が交差する箇所だと。
もっちゃん、避けきれず追突で引っかかって脱出不能。
さきと彩子が救助に大活躍したとか。
カナディアンカヌーの父ちゃん、出番がないまま....太一を乗せたり、多恵ちゃんを乗せたりしてたそうだ。
無事、目的の橋の下に到着。
カヌーなどをトラックに積んで着替えして....ジンギスカンで楽しんで帰って来ました。
期待されるような事件の発生は無し......難所と行っても....初心者に難所でも、彩子にはただの瀬。
次回は、3級ぐらいの瀬に連れて行くそうです。
さきや彩子は簡単にクリアーするけど....則子やみどりはビビる瀬。一恵はやたらと挑戦したがる瀬。
まして、もっちゃんなら絶対に沈する瀬。
事件がありそう。
★★★
陸上サポート役が疲れるんです。
出入りする道を何度も走りながら見守るのは大変ですよ。
その為にもって行ってるジープだけど.....ガタガタのね。(笑)
藪をバク進...いけいけ。
さて、肝心のカヌーの連中は....楽しそうでした。
陸上サポートの車が近づけないところに難所にあるようです。
則子が転んだ。(沈) みどりがコロンコロン転んだ。一恵はなんとか....。(笑)
もっちゃん、限りなく転んだ....潜水艦。(爆笑)
太一、ラフティングボート(ゴムボート)から飛び込んでライフジャケットで泳いで楽しむ。
特別参加のボス(樺太犬)は救難犬として活躍するはずが....一緒に泳いで遊んでたらしい。
最大の難所....倒れた木が交差する箇所だと。
もっちゃん、避けきれず追突で引っかかって脱出不能。
さきと彩子が救助に大活躍したとか。
カナディアンカヌーの父ちゃん、出番がないまま....太一を乗せたり、多恵ちゃんを乗せたりしてたそうだ。
無事、目的の橋の下に到着。
カヌーなどをトラックに積んで着替えして....ジンギスカンで楽しんで帰って来ました。
期待されるような事件の発生は無し......難所と行っても....初心者に難所でも、彩子にはただの瀬。
次回は、3級ぐらいの瀬に連れて行くそうです。
さきや彩子は簡単にクリアーするけど....則子やみどりはビビる瀬。一恵はやたらと挑戦したがる瀬。
まして、もっちゃんなら絶対に沈する瀬。
事件がありそう。
★★★