忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかさ....不安で。

敏ちゃん....あれだけ元気だったのが、たった一回の病に倒れてから、あれよあれよと弱ってしまって。。。最後はまだハイハイも出来ない則子を寝ながらあやしていて静かに息を引き取った。
なんかさ、あの時の敏ちゃんに似てる気がして。(--;)

父ちゃんに、医者に何か言われたら、ちゃんと私に言ってよ。と、強く言うと。
「何も言われてないよ」とうるさがる。

静じいちゃん(私の父)には「お前は静かに...なんてならんだろう。突然バタンで騒いでコロ」なんていわれて。(oo;)

おっきいばあちゃんが病院へ電話....そして私の担当の医師が出た。
で、私に.....「聞きましたよ」と笑ってる。(・・;)
極端な睡眠不足、定量を無視したほ暴飲暴食。無理過ぎるハードなドライブ。極端な栄養の偏り。
でさ、「少しばかり更年期に入ったかな....」と言って最後に「心配しすぎですよ」そして
「あなたは殺しても死にません」

あぁ~、強烈.....殺しても死なないとさ。( ̄□ ̄;)!!

静ばあちゃん(私の母)に「あんたがしょげてると子供たちまであんなじゃないですか」と叱られた。あんな?
いつもとおなじように....遊んでるよ。

医者が電話を切る寸前に「そんなに心配なら、次回は入院の用意をしてきてください。入院してしっかりと調べましょう。結果は同じだとおもうけど。長くなるね」えっ?長くなる?なんで?


でさ、あのぉ~.....入院は嫌だ。(T^T)

拍手[0回]

PR
目眩がひどいから病院へ...
疲労だけじゃないかもしれないし。

こないだの検査結果から....栄養の偏り...
お酒の飲み過ぎも影響してるようだ。?
で、点滴....それで午前中が終わっちゃった。
また来週まで様子を見ましょう。

私の運転だと危ないから....もっちゃんが運転して、当たり前の様にみどりが付き添いで。
暖かくなってきたのに上は長袖で簡単にまくれないものを着込んで....なるほど、注射をされないようにね。(笑)

戻ってきました。
点滴は、最初のチクがねぇ~。(笑)

今日のみどりはおとなしかった。

拍手[0回]

今日は奥の院....のささやかな休息日。
勝手に決めてるだけ。

作業場の洗濯を終えたあと寝るぞっ。ってね。(笑)

みどりに一恵と則子が手伝ってくれてます。
私はソファーに寝っころがって指示だけ。

一恵、毛布なんかかけてくれたり。
パソコンの台を手元まで引きずってきてくれたり....

そんじゃ、ちょっこっとおやすみなさい。

拍手[0回]

朝早く、さきが子供らを連れて母校の大学へ行っちゃって、まだ帰りません。
お昼頃、さきの母校から電話で、これから博物館へ行く....とだけ。(笑)
博物館だけじゃなく...開拓の村を走り回ってるかなっ。(笑)

拍手[0回]

よーんドン!

寒くて、今にも降りそうな天気の中....決行。
しかし、すぐに雨が降り出した。
小雨だからと....進めたけど.....寒さが身に染みる。
観客がポツリポネツリと帰っていく。

お昼....決断が下った。

午後の部は中止といたします。

全員、流れ解散....親の車へ走った。
もち、お昼は自宅でね。(;^_^A

まっ、こう言う事もあるさ。
一恵....頑張って、徒競走は堂々の2位。
張り切ってたみどり...幼児部特別参加は中止。

で、帰って来ました。
すぐにお風呂に入れて....今は?
有り余った体力で彩子以外....雨が止んだ外を走り回ってます。
寒いのに....

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]