[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この写真は、一恵が、おじさんの三脚に固定されたおじさんのカメラのシャッターをおしたもの。だから、一恵は自分が撮影してと自慢する。
まっ、押した事は確かだけど。(爆笑)
さて、その戦車は国産の最新鋭...10式。「ひとまる」と読む。最高機密で触らせてもくれない。
こちらは自由に遊べるのだけど....長い列が出来ていた。
それでも、並んで目的は達成した。
こちらはおじさんが撮影。(笑)
今回は、会場を出て北鎮館(陸自第2師団資料館)を見学し、そこで別れた。
おじさんはパワーズ(商店地区)へ行き映画の上映予定を調べてから科学館を覗いて帰ると言っていた。
私たちは....男山酒造に立ち寄って...もち、ごっそりと買い込んで。支払いのとき一恵は横に居て交渉し酒粕飴をゲット。にんまりの子供ら....(笑)
その後、イオンへ直行し買い物....子供らはゲームコーナーへ。
そして、早い晩ご飯を子供らのおごりで食べた。回るお寿司屋さん。(笑)
美味かった。と、
子供ら共同の財布担当則子が私に....「かあちゃん、たんないさ」と、手を出す。
財布の中を覗くと....中身は1000円札が三枚。支払いの半分もないじゃないか。(;^_^A
もっちゃん、全額出してくれた。
で、子供らに「ごちそうさま」だって。おごってくれるという気持ちだけでいいのよ。と、ニコニコ。まっ、そうだね。
しかし、子供ら四人して親指を立ててるか??
なにかある!もしかして...子供らの作戦?
まっ、いいか。
それから、法定速度をしっかりと守って帰って来ました。
取り締まりがすごかったもの。(笑)
峠を過ぎて下りになったころ....みどりが「おしっこ」
坂道を下りおえればコンビニがある....でも、我慢できないとか。
停車....彩子が付き添って茂みに。
まったくなぁ~。
子供ら、コンビニを見つければ....とまって、とまって.....で、私ともっちゃんはトイレ。子供らはアイスを買い込んで車中で各自に支給。
もっちゃんと私のもあった。(笑)
もう、真っ暗だよ。
それに一桁の気温は見にしみるよ。なのにアイスかい。(笑)
子供ら....ごろごろと転がり始めた....もっちゃん、缶を出す。ビール?
いえいえ、ホットコーヒー.....冷めてるけどアイスよりはいいかも。
眠気覚ましに....男の話しで猥談。(笑)
子供らは完全熟睡。
と、言う....強行軍でした。
帰宅~~~~11時だぁ~。深夜だよ。
★★★
旭川・陸自第2師団の駐屯地開設記念日。
明日は、もっちゃんと私が付き添いの運転手。
おっきいばあちゃんから、くれぐれもおじさんには迷惑を書けない事。と約束させられてました。
父ちゃんからも厳しく言われてた。
車は、しんちゃんのワゴン車....。
広くて運転しやすくて....最高に快適だから。
晩ご飯は、ばあちゃん連中に任せて....明日のお弁当を作ってました。
明日の朝の出発は早いぞっ。
4時には家を出る。
高速はないし大雪山の山越えだから.....飛ばせないし。
明日の雪の心配はなさそうだけど....朝の速報をネットで調べ、怪しかったら大雪山北側を迂回していくことになる。大きな時間のロスだから3時前どころか、もっと前の出発もあり得る。
この時期に雪の心配をするなんて初めだ。
子供らは準備を完了している。
私ともっちゃん....今日の飲みの会では....飲めない。飲まない。(--;)
暖かくなればいいなっ。
★★★
ガタガタガタとキャタ(キャタベラで動く運搬機)に乗って....すぐ近くだよ。(笑)
運転は「やらしてやらして」の一恵。彩子もこのころには運転してたものね。
トラックで行けばいいのにって.....通れないか。
沢に下りて浅い流れの中を上流へガタガタガタ。
大砲のないミニ戦車だね。(笑)
朝ご飯までには戻ってきて母家の前でフキを煮る準備や漬ける準備。
グツグツと煮て....沢水で冷やして.....今日の晩ご飯のおかずになる。
生の太いものは....そのまま洗ってから漬けられる。
冬用と言うわけじゃなく、食べられるフキなんて、今どきのものだから。
それに、ばあちゃん連中の楽しみなのかも.....もっちゃんも私もさきも手を出さない。
多恵ちゃんだけが加わってる。
あの子....嫁なんだか、孫なんだか....子供のまんまなんだか。(笑)
置いてかれる多恵ちゃんの子みらいは可哀相。
もっちゃんが背中にくくりつけてた。
作業での洗濯は....あったか。
ストーブガンガン...これ、ちょっと暑かったよ。(笑)
ストーブが真っ赤でシッターを全開だったもんね。もったいない。
今日は迎えはないから....もっちゃんと二人、洗濯の最中に....飲みすぎた。(笑)
気分は限りなくハイだよ。
今日の晩ご飯.....ばあちゃん連中に任せた。
★★★
他人丼!
鶏肉じゃなくて豚肉。だから他人。(笑)
子供ら....その方が好きなんです。
多恵ちゃんが「鹿の肉なら」と言うけど....炭火で焼いて「おらおらおら.....熱いかぁ~」と鹿をいたぶりながら食べるのは好きでも丼にはね。合わないと思うよ。
何回も車を潰された恨みは深いのだ。
出来てるぞっ。
でも、みんな牛舎から戻ってくるのは早くて5時半。通常なら6時。
あっ、味噌汁...忘れてた。
多恵ちゃんじゃないけど....めんどい。
味噌汁の具は....うーんと、何があったろう?
そうだ!
なめこがあった。(笑)
二袋か....ちょっとたらんなっ.....フでごまかそう。あっ、わかめも入れとくか。(笑)
一恵が横で見ていて....金魚は?
思わず引っぱたいた。
★★★