忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと手抜き。

早朝も早朝から起こされてゴタゴタ。
寝不足と疲れでダウン寸前。

難産.....あっ難産は牛だよ。(^^ゞ

さきの点検で発見してしんちゃんが駆け付け、その後、彩子も手伝いに呼ばれて子どもらがかけつけ.....うーん、眠い。

無事、終わったのが30分ぐらい前。
子どもらは真っ直ぐ鶏舎へご出勤。
私は朝ご飯の準備。

おっと、まだ、いろいろ雑用ありで.....この辺で。

拍手[0回]

PR
子どもら三人、昨日もお弁当を持ってUFO調査に出かけていきました。
最近は、無線より携帯の方が便利になって、そっちばっかし.....私のを持って。
「絶対にお尻のポケットに入れるなっ」
とキツく申し伝えます。
ドスンと座ってポキッ。だもんなぁ~。(^^ゞ

そんなことで、しっかりと迷彩に身を包み携帯を首にぶら下げ、非常用爆竹に発煙筒をザックに詰め込んで出発していきました。
おともは....ワン公三匹。

帰ったのは3時過ぎ。
不審な後を発見......暗くなってから第三次調査隊を派遣するとか。
ふーん。

懐中電灯を手にイザ....行かん。
「こらっ、夜遊びはいかん!」
と私に怒られ....夜の調査は中止。(笑)

母屋の窓から暗視鏡を使って監視......しかし、未確認飛行物体は現れず。

「なんだ、やめたっ」

で、お風呂へ入っちゃいました。
なんか騒がしいお風呂.....覗くと....ボス(樺太犬)が居ました。(--;)

昨日の晩ご飯......子どもらのリクエスト。そうなれば「ライスカレー」
肉は....シチュー用に買ってあってあった鶏の毛羽。
二種類のカレー.....子供用の甘口、大人用の激辛。
おっきいばあちゃんは子供用。(笑)
家族でお一人様だけ.....母乳。(爆笑)

ますます悪化する日中関係。
どうも、武力衝突では治まらないような気がしてきた。
突然、中国は宣戦布告で日本本土になだれ込んできて、そのまま実行支配。
なんでもかんでも法でしばった自衛隊では動きが取れない。
そして、アメリカはオバマは日本を守らない。
かくして日本と中国に組み入れられてしまう。

これ、彩子の想像する夢の中のドラマの粗筋......でも、なんかありそうな....(--;)

拍手[0回]

一昨日の飲みの会も終わるころ....子どもらが暗視鏡で窓から外を監視していました。
何をってキツネ。(笑)

突然、則子が「あれっ、何だっ?」と叫ぶと、子どもら三人が外へ飛び出しました。

私が「こらっ、寝る時間はとっくに過ぎてるしょっ」と怒っても無視。

ぞろぞろと家に戻って来ると報告。
彩子が「こんな時間に変な光が飛んで行ったさっ」と言うと、私が
「自衛隊の飛行機だろう」
すると彩子....手にしたスstock・book・note....通称;彩子ノートをペラペラと確認しながら
「そんな演習予定はないけどなっ」
私が「あんたそれ、なによっ?」
「陸自の演習予定」
「そんなもん、どっから持ってきたの?」とちょっとエキサイト。(笑)
ネットで調べてストックしてあるんだと。
いくら陸自マニアだと言っても.....あきれる。(・・;)

則子が「あれ飛行機の飛び方じゃないよ」
一恵も負けじと「ふわふわしてたよね」
私が「ヘリだろう」
彩子「ヘリや飛行機ならフラッシュランプがあるんだ、あれ、無かったよね」
一恵「わかった.....あれね。UFOだっ」

するとさきが「一恵、UFOってなに?」
「えんばんで、みちかくにんひっこう・・・・何だっけ?」(笑)
しんちゃん(一恵の父)が「みかくにんひこうぶったい」と言えば
一恵は「あっ、それっ」

おっきいばあちゃんが「あれ、えぇ~、ほれ、ヘリコプターで左右にプロペラのあるやつ?」
彩子「オスプレーか?」
「それそれ....それじゃないのか?
彩子、再び彩子ノートをペラペラ....米軍の演習予定にもないなっ」
お前、米軍のまで持ってるのか!
ヤバイぞっ....逮捕されるぞっ。私がやや真剣な声で言えば.....さきが
「罪は罪だとしても罰せられることはない、例え国防総省のサーバーをハッキングしたとしても。彩子、未成年者だから」と笑う。
しんちゃんが「ネットに公開してるのに防衛機密もないべ」
あっ、そうなの?

かくして、光る物体の正体は謎のまま一夜が明けた。

---------------------------------

そんな昨日、朝から準備をする子どもら.....私が
「何してんの?」と言えば
あの飛行物体の飛んでたところを調べて来る。
と、出て行った。ばあちゃんたちが作ったおにぎりのお弁当を持って......

頭から足の先まで陸自そのまんまの迷彩。
やっと父ちゃんに買ってもらったジャングルブーツを履いて背中には迷彩のザック。
うーん、こいつら.....女の子なのか?

で、発見......クマの糞。

関係ないだろう~(笑)



拍手[0回]

昨日のお昼過ぎ、久美(さきの幼なじみ)から電話があった。
さきと長話....約1時間も話してた。(笑)
電話を切ると......居間に居た私たちに

「あのさ、おじさん、出血が止まらなくて病院へ搬送されたんたって」

おっきいばあちゃんが「あの子は情報が早いなっ」
さきが「だって、久美がおじさんを病院へ乗せて行ったそうだから」
みんな納得。

私が解説する.....血液をサラサラにする薬を投与されてるから、ときとして、切り傷などで出血すると止まらなくなる。
しんばあちゃん(しんちゃんの母)が「怖いねぇ~」
「ドロドロの血液だと脳や心臓で詰まり、脳梗塞や心筋梗塞にことがある」と私が言えば。
「そっちも怖いね」と全員が再び納得。

どっちが怖いか?
どっちも怖いなのだけど、脳梗塞や心筋梗塞の方が怖い。

久美の話しによれば、ちょっとした切り傷だったが、血がダラダラと出っぱなし。
湧き出るような出血。
おさえてもおさえても止まらない。
外科で処置してもらうより手はない。

久美の話しでは.....朝からお昼過ぎまでかかったそうだ。
「あんな傷でぇ~」

そう、あんな傷でもこんな傷でも.....最悪になるケースがあるんです。
と、その後、長々と看護士の静ちゃんが語りました。
みなさん.....今から消えた。(--;)

-----------------------------------------------

晩ご飯が終わって飲みの会。
子どもらはおっきいばあちゃんとお風呂。
お風呂場から聞こえる怒鳴り声の合唱....曲名はわからない。
曲になっていないもの。(笑)

お酒の場の話題は民主党代表選。
あぁ~、そうなったのね。
父ちゃんが「これで民主党は次期選挙で消えるなっ」
私が「次期選挙っていつさ」
「近いうち」と父ちゃんが言うから
「それがくせ者でしょう」
「それが野田のしたたかさ....あれほどの論者なら満期満了まで解散はない」
さきが「ただの嘘つき」
全員が笑って納得。

一人だけ笑いの渦には参加せずモクモクと作業をするものが居た。
しんちゃん(さきの夫で一恵の父)、一恵に頼まれた折り紙飛行機を造っていた。(笑)
ネットで調べて.....いろいろな飛行機の下り方で。

拍手[1回]

子どもら、今日行って明日からまたまたお休み。
いいなぁ~。(笑)
一恵はいつもお休み。
それもいいなぁ~。

一恵、最近、みどりを箱車に乗せて家の中をガラガラと引いて歩く。
外はダメ。
それでも楽しそう。(笑)

朝晩が冷え込んで来ました。
今日、この朝の早い時間.....子どもらの段ボール温度計によると12.5度。
うーん、これだものひんやりとするよ。
この冷え込みを喜んでいるのはボス(樺太犬)ぐらい。

ばあちゃんたち.....昨日の飲みの会のとき、何やら楽しそうに話が弾んでいました。
日帰りだけど、温泉に行こう....を計画してました。
それ、いいなぁ~。
でも、お昼などを作る留守番は私とさき。(--;)
一恵、おっきいばあちゃんの横で「かずちゃん、いっちゃるからね」(笑)
そんなこと言わなくても、子どもら同伴は.....ありでしょう。
しんばあちゃん(しんちゃんの母で一恵の祖母)が最近、運転免許を収得。
老いて習い事....なのだそうです。
だから、運転手は居るし.....温泉と言っても阿寒湖温泉かなっ。

あまりに変凡な日常生活だと書くネタがないね。(笑)
しぼりだしても出ないよ。
便秘状態。(爆笑)

おっ、子どもらが鶏舎から戻って来ました。
今日のお供物は.....私...知ってるんだぁ~。
蒸かしたさつまいも。
さっき、一本食べたもん。(笑)

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]