忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬台風のような....なんか変だ。
さきとしんちゃん....昨日のうちにジープ系の車を冬タイヤに交換を完了した。
今は旧作業場の中で大型ショベルカーのタイヤにチェーンを装備している。
いつもなら、おっきいばあちゃんの号令でみんなが一斉に動き始めるのに....

おっきいばあちゃんから定期連絡が入った。
今日は危険だから、こっちへ来るな。みらいと二人で大丈夫だ。とのこと。
そうさせてもらう。
ちゃんこいみらいが居るだけでも心強い....と言う。
側にみらいが居るなっ。みらい、そんな言葉を聞けば張り切るさ。(笑)

今日、来る予定だった大根が明日以降に延期。
だよね。来てもなんもできないよ。

拍手[0回]

PR
今日は投票日.....

おっきいばあちゃんのわがまま....投票しに行く!(;^_^A
さきが病院へ走り、おっきいばあちゃんを乗せてこっちの町へ戻って投票所へ。
チャリンコでやって来て投票所前でまっていた子どもら...
おっきいばあちゃんを
車椅子に乗せて子どもらみなんで押していく。
投票をすませると、再び病院へ走る。
で、ベットにゴロ。
出張投票所でもあればいいのに。

みらいを除く子どもらは投票所からチャリンコで家に戻る。
で、みらいは今日も病院へお泊まり。(笑)
ベットの下で寝袋で寝るのだが....病棟の看護師長が空いてるベットに寝かせた。居心地は最高...で、今日も......おっきいばあちゃんの病院食を食べちゃうね。
もっちゃんが、お弁当を持って、さっき飛んで行った。

拍手[0回]

今日、子どもは、受験勉強の彩子を除き全員がおっきいばあちゃんの病室へ行きっぱなし。
晩ご飯が終ったころ....多恵が連れて戻りました。
看護に行ってるんだか、遊びに行ってるんだか....(笑)
みらいとみどりの絵が廊下に貼ってあったとか。
看護師さんたちの働く様子を描いたもの.....病棟の師長の嬉しいはからい。
一枚じゃないよ。みらいなんか十枚以上あったんだと。多恵の報告。

お昼は大変....則子が連れて、近くの食堂へ。


豚丼じゃなくてラーメンなんですと....ラーメン屋さんだもんね。(笑)
おっきいばあちゃんのベットの下でゴロゴロする子どもら....迷惑じゃないのかね。
4人部屋....ただ今、おっきいばあちゃんを入れて二人。
同室の人もばあちゃん...用事を頼まれては動き回る子どもら。


まっ、病院の中なら安全だけどさ。(笑)

拍手[0回]

おっきいばあちゃんの二回目のカテーテルは無事に終了。
終りました。

明日にも、今後の事が話される予定。
さきの予測では来週の金曜日前には退院できるとのこと。
そうなることを祈ります。

拍手[0回]

さきがお昼ごろから病院へ出かけ、今さっき戻った。
着替えなどを持って再び病院へ向かう。
おっきいばあちゃんの二度のカテーテル処置が明日になった。
さき、今日から泊まり込みで付き添う。

この処置が終って経過が順調なら来週の中には退院できる。

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]