忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あらららっ?
と、いうぐらい冷え込んだ。

子供らに予備の長袖を持たせたもの。

拍手[0回]

PR
搾乳が始まったとたんに突然の強風と豪雨!
牛舎から内線電話で子供らから私たちまで呼ばれて....

窓を閉じたり、雨水が流れこまないようにしたり....大騒ぎ。

なんでしょう、この天気は?

--*

拍手[0回]

今日は雨だ。
そのせいか....極端に涼しくなった。
でも、子供ら、外で遊べないから家の中でゴロゴロ。
彩子は一人で勉強中....さきの実験プラントで。
他の子供らは遠慮して行かない。

午後からは倉庫で整理を始めるそうだ。

父ちゃん(私の夫)が、みらいに「凍り出来たぞ」
みらい「寒いからいらない」

拍手[0回]

1時....さき測候所データでは35度になっている。
子供ら、川につかってる。(笑)
スイカも浮いている。?
あっ、ビーチボールだった。(笑)
メロンか....

あっ、そうそう....今日、母屋の大人たちに子供らからお中元をいただいた。
メロン一箱。(笑)
今、冷やしてあります.....みんなで食べますよ。
子供らは川で食べるんでしょうね。
皮は....リコ(農耕馬)とババ子(ポニー)にあげるんだろう。きっと。

たまんないね。(~Q~;) あち~

拍手[0回]

33度を突破.....
さき測候所の記録では34度をとっくに突破している。
暑い、暑いです。

まりちゃんに、子供らの半ズボンと着替えのシャツを持って行ってもらいました。
ナンバーのあるさきのバイクで....かなり古いモンキー。(笑)
確かに走ってるときは涼しいよね。でもモンキーかい。ちゃんこいなっ。

みらいは、ものおきの奥で見つけたものを出そうとするけど....無理・無理。
結局、しんちゃんが出してきたようだ。
かき氷を作る機械......しかも手回し。
みらいは初めて見る。
でも、アニメへで見ていて何をするものかは知っていた。
父ちゃん(のりさん・私の夫)に「やってみよう」と抱きつく。
まっ、ここの男ども、甘い声でだきつかれたらアウト。(笑)
でもでも、氷が無い。
氷の手作りから始まる。だからかき氷の実演は明日になるね。(笑)

みらい....午後からはワン公たちと川で泳いでる。
ワン公にしがみついて.....。
多恵、麦わら帽子と日傘で監視....暑いだろうなっ。

子供ら、明日から三連休。

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]