北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年の事なんでけど、今年も上富良野駐屯地へ走りました。
まだ、真っ暗な時間に出発....走れ走れ....8時半の開門に間に合わせろ!
上富良野へは狩勝峠経由。
車は二台....運転は私にさきにもっくゃんに多恵。
多恵は子ども並にウキウキしてる。
大量のお弁当持参でね。朝ご飯は車内で走りながら....二台が携帯で連絡を取り合いながら...走れ走れ...おっしこだぁ~。
雨が心配されてたけど...何とかもった。車は順調に走ったて上富良野へ到着。
開門時間にちょっとだけ遅れたがスムーズに駐屯地内へ入れた。
係の自衛官の支持で駐車場へ。
車を置いた場所をしっかりと覚えておかないと....とにかく広いから大変なことになっちゃう。
よし、各自、装備を点検し行くぞっ!
彩子が子どもらに号令をかける。
則子と一恵とみどりとみらいが迷彩服。もう...あきらめてる。場所が場所だから、迷彩で恥ずかしことはない。
彩子と....学校指定のジャージ。
私は....おばさんスタイル。
一恵が見つけた....おっちゃん。なんと、雨合羽を着込んでる。(--;)
雨は降ってないのにね。子どもらが脱がした。
観閲式が始まるまで、おっちゃんと私とのんちゃんは観覧場所を確保。
子どもらと多恵は....模擬店やら展示品やら遊具所を走り回って楽しんでる。
話を聞けば....みんなで陸自の暗視鏡を試して暗闇のテント内へ。
体験がすんで出てくると....みらいがいない。
テント内で寝ちゃったそうだ。(笑)
始まった観閲式....目の前を戦闘車両が走っていく。
相変わらず.....彩子をはじめとする子どもらは、車両が通過するたびに直立しては敬礼をする。
と、今回も、そんな二人に敬礼を返してくれた方がおられた。
訓練展示が始まり...中程で、おっちゃんが立ち上がり私にコソコソと話す。
カレーフェスタの列に並ぶそうだ。もっちゃを連れて行っちゃった。
訓練展示(戦争ごっこ)が終わってカレーフェスタの会場へ行くと....すっごく長い列。
もっちゃんが、ずっと列の前の方で手を振る。
あらっ、おっちゃんがいない? トイレだと。(笑)
で、カレーを食べて....おっちゃんはラベンダーの撮影に向かった。
子どもらは試乗体験戦車だぁ~と走っていく。
試乗しなかったのは私とさきだけ。
多恵ももっちゃんも乗っちゃった。(;^_^A
自衛隊敷地内の売店へ....ごっそり買わされた。(--;)
駐屯地を出ると中富良野の亡くなった敏ちゃんの実家へ。
農家・この時期はメロン出荷で大忙し....で、ハネ品を大量にって積めるだけ積んで帰って来た。
子どもら.....今回もちゃんと...へそ踊りの助っ人を約束して。(;^_^A
もっちゃんと私は今日もグロッキー。
★
まだ、真っ暗な時間に出発....走れ走れ....8時半の開門に間に合わせろ!
上富良野へは狩勝峠経由。
車は二台....運転は私にさきにもっくゃんに多恵。
多恵は子ども並にウキウキしてる。
大量のお弁当持参でね。朝ご飯は車内で走りながら....二台が携帯で連絡を取り合いながら...走れ走れ...おっしこだぁ~。
雨が心配されてたけど...何とかもった。車は順調に走ったて上富良野へ到着。
開門時間にちょっとだけ遅れたがスムーズに駐屯地内へ入れた。
係の自衛官の支持で駐車場へ。
車を置いた場所をしっかりと覚えておかないと....とにかく広いから大変なことになっちゃう。
よし、各自、装備を点検し行くぞっ!
彩子が子どもらに号令をかける。
則子と一恵とみどりとみらいが迷彩服。もう...あきらめてる。場所が場所だから、迷彩で恥ずかしことはない。
彩子と....学校指定のジャージ。
私は....おばさんスタイル。
一恵が見つけた....おっちゃん。なんと、雨合羽を着込んでる。(--;)
雨は降ってないのにね。子どもらが脱がした。
観閲式が始まるまで、おっちゃんと私とのんちゃんは観覧場所を確保。
子どもらと多恵は....模擬店やら展示品やら遊具所を走り回って楽しんでる。
話を聞けば....みんなで陸自の暗視鏡を試して暗闇のテント内へ。
体験がすんで出てくると....みらいがいない。
テント内で寝ちゃったそうだ。(笑)
始まった観閲式....目の前を戦闘車両が走っていく。
相変わらず.....彩子をはじめとする子どもらは、車両が通過するたびに直立しては敬礼をする。
と、今回も、そんな二人に敬礼を返してくれた方がおられた。
訓練展示が始まり...中程で、おっちゃんが立ち上がり私にコソコソと話す。
カレーフェスタの列に並ぶそうだ。もっちゃを連れて行っちゃった。
訓練展示(戦争ごっこ)が終わってカレーフェスタの会場へ行くと....すっごく長い列。
もっちゃんが、ずっと列の前の方で手を振る。
あらっ、おっちゃんがいない? トイレだと。(笑)
で、カレーを食べて....おっちゃんはラベンダーの撮影に向かった。
子どもらは試乗体験戦車だぁ~と走っていく。
試乗しなかったのは私とさきだけ。
多恵ももっちゃんも乗っちゃった。(;^_^A
自衛隊敷地内の売店へ....ごっそり買わされた。(--;)
駐屯地を出ると中富良野の亡くなった敏ちゃんの実家へ。
農家・この時期はメロン出荷で大忙し....で、ハネ品を大量にって積めるだけ積んで帰って来た。
子どもら.....今回もちゃんと...へそ踊りの助っ人を約束して。(;^_^A
もっちゃんと私は今日もグロッキー。
★
PR
