忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



みどりのお使いで...貰ってきたあんこの活用。

みどりは....先ずは、お汁粉を作った。
白玉団子の作りかたを、しんばあちゃん(しんちゃんの母で みどりの祖母)に教わりながら。
手伝ってもらないながらかなっ。(笑)
その横で、彩子と則子と一恵が....串団子製造に忙しい。
それだって白玉団子と同じではないか。(笑)
よし!あんこの串団子ができた。
うーん、団子、ちょっと.....粉が。(笑)

みどりが作ったお汁粉の白玉団子は美味しくできたね。
しっかりと指導にしたがって作ったもんね。d(-_^)

なんて、流し(台所)を汚しおった。(O.O;)

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
粉だらけに水浸し?…(T . T)
私だったら使った道具も使いっぱなしだったら
「やるな〜!(`_´)」って叫んじゃうかも(笑)
ほたる 2016/03/17(Thu)16:51:43 [Edit]
ほたるさんへ
使った道具などは洗ってかたづけてありました。
ただ、子供がすること....やや雑。(笑)
粉は引き取ってあるけど...やっぱり粉だらけ。
水分は、おっきいばあちゃんに怒られるから....実にていねい。
しかし、置く場所が変わるって腹たつ。
静ちゃん 2016/03/17(Thu)18:39:37 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]