北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の地震・熊本....
さきが学生の時に志穂と二人で実習に行ったところだ。
地震発生から....ずっと連絡がとれなかった。
さっき、やっとメールが来た。
さきのパソコンに......
それによると、家族は全員が無事。多少の切り傷や打撲はあるという。
が、家・牛舎・各施設が大破...メールの文面だと「つぶれた」
メールを発信・受信は出来るようだ。
今後も送る...と、書いてある。
しかし、家業の再開は当分無理な状態だそうだ。
さき、メールを読んですぐに志穂へ送信。
そして、長電話。
二人して泣いてたようだ。
地震発生直後からメールの送信を試みていたようだ。
しかし、繋がらない....混んでる。ネットは大混雑だとか。
さきが怒る。
熊本の人以外が無駄な情報やデマを発信し続けているからだと。
特に一人でも多くがシェアしてください。拡散してください。
アホかっ。
電話だって、いっせいに被災地へかければ混乱する。
ネットだって同じだ。
それをシェアだ....拡散だ。
自粛しよう...と、呼びかける人はいない。
みんな、知ったかぶりで、使えぬ情報を飛ばし続ける。
ある意味....なりすましより酷い行為だ。と。
テレビを見ていて、ため息しかでない。
彩子と一恵は、わが家の防災計画を見直し....備蓄量を増やす提案をおっきいばあちゃんにした。
保存食・灯油 にガソリン類.....
衣類にテントなど。
幸いな事に、水だけは豊富にある。
もしもの地震で水脈が変わらない限り。
一恵、北朝鮮の核攻撃に備えたシェルターの建設を提案。
さすがに....さきに拳骨を貰ってきた。(笑)
でも、父ちゃんが....あり得るかもなっ。で、続けた....「東京に撃ったつもりでも、北朝鮮の技術力だ....、間違ってこっちへ飛んでくるかも」
私が「まさかぁ~」と言うと....かねさんが「あり得る、あのバカどものやることだ」
その発言は迫力があった。ふ~ん。
シェルターはともかく....太陽光パネルでの発電施設や通信アンテナの増設は子供らの希望通り決まった。
まるでアニメの世界だ。と、笑ってもいられないわ。
救助が来る数週間.....とにかく、生き延びることを確保しなければ。
さきじいちゃんの発言は、めっちゃ重たかった。
飲みの会は....静まってしまった。
私、お風呂にしよう。重たすぎる。(--;)
★★
さきが学生の時に志穂と二人で実習に行ったところだ。
地震発生から....ずっと連絡がとれなかった。
さっき、やっとメールが来た。
さきのパソコンに......
それによると、家族は全員が無事。多少の切り傷や打撲はあるという。
が、家・牛舎・各施設が大破...メールの文面だと「つぶれた」
メールを発信・受信は出来るようだ。
今後も送る...と、書いてある。
しかし、家業の再開は当分無理な状態だそうだ。
さき、メールを読んですぐに志穂へ送信。
そして、長電話。
二人して泣いてたようだ。
地震発生直後からメールの送信を試みていたようだ。
しかし、繋がらない....混んでる。ネットは大混雑だとか。
さきが怒る。
熊本の人以外が無駄な情報やデマを発信し続けているからだと。
特に一人でも多くがシェアしてください。拡散してください。
アホかっ。
電話だって、いっせいに被災地へかければ混乱する。
ネットだって同じだ。
それをシェアだ....拡散だ。
自粛しよう...と、呼びかける人はいない。
みんな、知ったかぶりで、使えぬ情報を飛ばし続ける。
ある意味....なりすましより酷い行為だ。と。
テレビを見ていて、ため息しかでない。
彩子と一恵は、わが家の防災計画を見直し....備蓄量を増やす提案をおっきいばあちゃんにした。
保存食・灯油 にガソリン類.....
衣類にテントなど。
幸いな事に、水だけは豊富にある。
もしもの地震で水脈が変わらない限り。
一恵、北朝鮮の核攻撃に備えたシェルターの建設を提案。
さすがに....さきに拳骨を貰ってきた。(笑)
でも、父ちゃんが....あり得るかもなっ。で、続けた....「東京に撃ったつもりでも、北朝鮮の技術力だ....、間違ってこっちへ飛んでくるかも」
私が「まさかぁ~」と言うと....かねさんが「あり得る、あのバカどものやることだ」
その発言は迫力があった。ふ~ん。
シェルターはともかく....太陽光パネルでの発電施設や通信アンテナの増設は子供らの希望通り決まった。
まるでアニメの世界だ。と、笑ってもいられないわ。
救助が来る数週間.....とにかく、生き延びることを確保しなければ。
さきじいちゃんの発言は、めっちゃ重たかった。
飲みの会は....静まってしまった。
私、お風呂にしよう。重たすぎる。(--;)
★★
PR

無題
今回の地震での通信手段
メール、電話はだめでしたが
一番に通じたのは ラインでした!
携帯の伝言板もみてみましたが 本人が 伝言板にメッセージを送ってなかったのでだめでした!
20年前の阪神大震災のときは 家の固定電話が不通になり 公衆電話の長い列に並んだことを思い出しました。
繋がらない不安は本当につらいです。
メール、電話はだめでしたが
一番に通じたのは ラインでした!
携帯の伝言板もみてみましたが 本人が 伝言板にメッセージを送ってなかったのでだめでした!
20年前の阪神大震災のときは 家の固定電話が不通になり 公衆電話の長い列に並んだことを思い出しました。
繋がらない不安は本当につらいです。
ほたるさんへ
シェルターは無理としても...こんなとこでも備えは必要と思った。
で さ、子供らですらテレビを見ながら公務員のいい加減さに腹が立つようです。物資が市役所に到着してるのに区役所へ輸送できないでいる。
で さ、子供らですらテレビを見ながら公務員のいい加減さに腹が立つようです。物資が市役所に到着してるのに区役所へ輸送できないでいる。