北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付ををまたいだそのとき、一発の銃声が真っ暗なまきばに響いた。
たった一発の銃弾で決着がついた。
----------------------
二階の窓から、暗視鏡で監視を続ける子供ら....一階の事務用の無い事務室から睨みを続けるさき。
彩子が予測する箇所を一恵が暗視鏡で見つめる。
則子とみどりが連絡員を勤めていた。
日付をまたいだそのとき....一恵が彩子に「来た」
彩子「どこ?」
一恵「川を渡ってる」
彩子が暗視鏡を覗いて確認....みどりがさきに連絡に向かう。
さきみどりの報告を受けて....トランシーバーの電源を入れる。
みどり、母屋前のライトのスイッチの前でさきの合図を待つ。
則子は.....仮寝している男どもを起こしに行った。
みんな、物音をたてないようにしながら。
一階のさきの位置からでは川を渡ってくるヒグマは見えない。
トランシーバーを通じて二階からの報告で知る。
銃をかまえる.....土手を登りきったとき、熊はさきの前にお腹をさらす。
その時が狙いだ。
彩子が「今、土手を前足をかけた....登るよ」
さきは返事を返せない。じっと、銃口を向ける。
いきよい良く土手から体を出した。
さきがみどりに合図....みどり、母屋の前のライトのスイッチをオン。
バッは明るくなる....と、熊の頭から腰のあたりまでがさきの前にさらされた。まさに無防備。
同時に...ズドーンと銃声が響く。
二階から一恵が走って下りてきた。
「あたった、やった」
後ろに崩れるように倒れたそうだ。
ワン公たちが放される。
状態を確認のためだ。
まれに、生きてるときがあるから、人間がすぐに近づくのは危険だ。
二階の彩子の報告だと、ワン公が吠えたてても動かない。
よし.....と、父ちゃん、さきじいちゃん、しんちゃんがライフルを構えながら向かった。
さきも弾を入れ換えて向かう。
父ちゃんが近距離から二発目の銃弾を浴びせる。
熊の頭が吹っ飛んでしまった。
なんちゅう弾を撃ち込んだの?
もう必要はないのに、しんちゃん....ひっくり返って死んでいる熊の心臓めがけて撃った。
娘みどりの怨念を晴らしたのかなっ。
彩子の声がトランシーバーから響く。
「毛皮がダメになっちゃう、あんまり穴をあけんなっ」
そんなの聞き耳をもたない男ども。
さきじいちゃんまでが撃った。
駆けつけたさきが再び撃った。
着弾するほどにピクッと動く。
さき....銃をしんちゃんに預けると大型ショベルを持ってきた。
バケットで熊を押しつぶす.....
母屋から無線でおっきいばあちゃんがさきに「もういい、やめなさい」
母親の気持ちとは....そんなもんなんだね。分かるけど、私にそこまでできるかなっ?
娘みどりの大切なお友達(豚)を食われた。
バケットですくい上げ。そのままにして朝を待つ。
さっき、業者が引き取って行った。
穴だらけのぺっちゃんこで頭なし。
業者の人も驚いていた。
やれやれ、夜中の銃撃戦は完全勝利宣言で終わった。
犠牲......巨大豚一匹。かわいいやつだった。
★(T^T)
たった一発の銃弾で決着がついた。
----------------------
二階の窓から、暗視鏡で監視を続ける子供ら....一階の事務用の無い事務室から睨みを続けるさき。
彩子が予測する箇所を一恵が暗視鏡で見つめる。
則子とみどりが連絡員を勤めていた。
日付をまたいだそのとき....一恵が彩子に「来た」
彩子「どこ?」
一恵「川を渡ってる」
彩子が暗視鏡を覗いて確認....みどりがさきに連絡に向かう。
さきみどりの報告を受けて....トランシーバーの電源を入れる。
みどり、母屋前のライトのスイッチの前でさきの合図を待つ。
則子は.....仮寝している男どもを起こしに行った。
みんな、物音をたてないようにしながら。
一階のさきの位置からでは川を渡ってくるヒグマは見えない。
トランシーバーを通じて二階からの報告で知る。
銃をかまえる.....土手を登りきったとき、熊はさきの前にお腹をさらす。
その時が狙いだ。
彩子が「今、土手を前足をかけた....登るよ」
さきは返事を返せない。じっと、銃口を向ける。
いきよい良く土手から体を出した。
さきがみどりに合図....みどり、母屋の前のライトのスイッチをオン。
バッは明るくなる....と、熊の頭から腰のあたりまでがさきの前にさらされた。まさに無防備。
同時に...ズドーンと銃声が響く。
二階から一恵が走って下りてきた。
「あたった、やった」
後ろに崩れるように倒れたそうだ。
ワン公たちが放される。
状態を確認のためだ。
まれに、生きてるときがあるから、人間がすぐに近づくのは危険だ。
二階の彩子の報告だと、ワン公が吠えたてても動かない。
よし.....と、父ちゃん、さきじいちゃん、しんちゃんがライフルを構えながら向かった。
さきも弾を入れ換えて向かう。
父ちゃんが近距離から二発目の銃弾を浴びせる。
熊の頭が吹っ飛んでしまった。
なんちゅう弾を撃ち込んだの?
もう必要はないのに、しんちゃん....ひっくり返って死んでいる熊の心臓めがけて撃った。
娘みどりの怨念を晴らしたのかなっ。
彩子の声がトランシーバーから響く。
「毛皮がダメになっちゃう、あんまり穴をあけんなっ」
そんなの聞き耳をもたない男ども。
さきじいちゃんまでが撃った。
駆けつけたさきが再び撃った。
着弾するほどにピクッと動く。
さき....銃をしんちゃんに預けると大型ショベルを持ってきた。
バケットで熊を押しつぶす.....
母屋から無線でおっきいばあちゃんがさきに「もういい、やめなさい」
母親の気持ちとは....そんなもんなんだね。分かるけど、私にそこまでできるかなっ?
娘みどりの大切なお友達(豚)を食われた。
バケットですくい上げ。そのままにして朝を待つ。
さっき、業者が引き取って行った。
穴だらけのぺっちゃんこで頭なし。
業者の人も驚いていた。
やれやれ、夜中の銃撃戦は完全勝利宣言で終わった。
犠牲......巨大豚一匹。かわいいやつだった。
★(T^T)
PR
