新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
まきばの生活(2225)
お出掛け(128)
かなさんと素子さん(3)
思い出話(11)
独り言(39)
まきばの物語(5)
未選択(0)
フリーエリア
最新コメント
無題
[07/10 名無し]
無題
[07/10 ほたる]
無題
[05/11 ほたる]
ほたるさんへ
[02/29 静子]
無題
[02/27 ほたる]
最新記事
久しぶり
(07/10)
悲報
(05/04)
あらぁ~
(02/27)
子供ら、ふてくされてる。
(02/24)
志穂からSOS
(02/17)
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021年07月(1)
2020年05月(1)
2020年02月(8)
2020年01月(3)
2019年12月(9)
最古記事
テスト
(09/03)
タイトルを忘れた
(09/03)
則子と私
(09/07)
祖父母参観日
(09/08)
はぁ~(--;)
(09/10)
P R
カウンター
忍者アナライズ
1167
1166
1165
1164
1163
1162
1161
1160
1159
1158
1157
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 (Sat)
北海度だけが冬なのか?
今日も寒い....明け方は氷点下20度まで下がった。
すっかり寒さになれてしまった子供ら...みどりも鶏舎勤務に行ってしまう。
みらいは無理だけどね。
多恵、母屋の洗濯物をもって作業場へやって来るころには氷点下15度ぐらいになっている。
寒いと口にする多恵に、もっちゃんが
20度よりいいべ
...と言えば、黙ってボイラー室へ行っちゃいました。
なら、真っ直ぐボイラー室へ行けばいいのに。(笑)
内地では桜が咲きそうだってテレビで報じてた。
桜なんて目じゃない....と、子供ら、雪の中で遊んでいる。
一恵....犬ぞりで走りまくる。
タロとジロを加えた4匹で引かせてレースにでるとか。
夢はでっかく。
★
[0回]
PR
2016/01/05 (Tue)
まきばの生活
Comment(4)
Comment
Name
Title
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Mail
URL
Comment
pass
無題
こちらは暖かくて 太陽がでてないのに暖房なしで現在室温は20度 超えますよ!
ここの子供たち それぞれ大きな夢が合っていいですね。
okko
2016/01/05(Tue)14:21:00
[Edit]
無題
関東も暖かな日が続いてます。
さすがに朝のベランダの手すりは冷たいけど(笑)
でも本当に冬?と思うくらいです。
ほたる
2016/01/05(Tue)16:15:23
[Edit]
okkoさんへ
暖房なしで室内20度を越えてるの?
いいなぁ~.暖房ガンガンでやっと18度。あとは着て補う。
子供らの夢ね。(笑)
彩子は防衛大...実現しないよ。
則子は音大。...同じ無理。
一恵は犬ぞりレース。可能性あり
みどりは....お嫁さん。(笑)
みらいは....バブバブと言うけど意味はわからない。
静ちゃん
2016/01/05(Tue)16:32:17
[Edit]
ほたるさんへ
やっぱり異変だ。
北海道...道雪は少ないけど寒さは厳しい。
雷様....エコじゃなく差別化したなっ。(--;)
静ちゃん
2016/01/05(Tue)16:34:53
[Edit]
≪
今日の晩ご飯は...
HOME
おぉ~寒い
≫
Copyright ©
新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち
All Rights Reserved.
Powered by
Ninjya Blog
忍者ブログ
・[PR]