北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供ら全員....月曜日は学校を休む。
おっきいばあちゃんと父ちゃんたちの判断。
たぶん、臨時休校と連絡があると思う。
予報では暴風域がスッポリとおおっている。
今日、朝から子供らは外の後片付け...とにかく、飛ばされるものは納屋や作業場へ入れる。
みどりとみらいの重しは&保護ザイルは使用しない。家から出さない。
なんかなぁ~、不気味だ。
さきと彩子でまきばのゲートにある巨大な牛の模型を降ろした。
降ろしたのはクレーンだけど操作したのは彩子。
彩子今日と明日は部活休み....家事労働が最優先。
昼からは、物置や作業場...納屋、牛舎、鶏舎・動物舎などの窓を封鎖する作業が始まる。
一番安全な建物はさきの実験プラント...半地下の平屋で鉄筋コンクリート作りの要塞。(笑)
まっ、母屋だって頑強だけど。万一の為に、おっきいばあちゃんやじいちゃんたちやばあちゃんたちに子供らが実験プラントに非難しておく。今日の晩から明日のお昼過ぎまで....。
大げさかもしれないけど....突風が吹き荒れる時、今のおっきいばあちゃんを安全に非難移動させる事は困難だから。本人も同意している。
子供らはウキウキしてる。(笑)
それでも仕事はある。
もっちゃん、多恵、まりちゃん、私....は母屋を守る。そして、焚き出しを作る。
決死の覚悟なのだ。(;^_^A....(ちょっと過剰反応だね)
★
おっきいばあちゃんと父ちゃんたちの判断。
たぶん、臨時休校と連絡があると思う。
予報では暴風域がスッポリとおおっている。
今日、朝から子供らは外の後片付け...とにかく、飛ばされるものは納屋や作業場へ入れる。
みどりとみらいの重しは&保護ザイルは使用しない。家から出さない。
なんかなぁ~、不気味だ。
さきと彩子でまきばのゲートにある巨大な牛の模型を降ろした。
降ろしたのはクレーンだけど操作したのは彩子。
彩子今日と明日は部活休み....家事労働が最優先。
昼からは、物置や作業場...納屋、牛舎、鶏舎・動物舎などの窓を封鎖する作業が始まる。
一番安全な建物はさきの実験プラント...半地下の平屋で鉄筋コンクリート作りの要塞。(笑)
まっ、母屋だって頑強だけど。万一の為に、おっきいばあちゃんやじいちゃんたちやばあちゃんたちに子供らが実験プラントに非難しておく。今日の晩から明日のお昼過ぎまで....。
大げさかもしれないけど....突風が吹き荒れる時、今のおっきいばあちゃんを安全に非難移動させる事は困難だから。本人も同意している。
子供らはウキウキしてる。(笑)
それでも仕事はある。
もっちゃん、多恵、まりちゃん、私....は母屋を守る。そして、焚き出しを作る。
決死の覚悟なのだ。(;^_^A....(ちょっと過剰反応だね)
★
PR
