忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



北海道中...夜中に降ってたんだね。
朝の早いここ...起きたときは確かに降っていた。

箱を乗せたそりを引きながら、子供らは鶏舎勤務。
男たちは牛舎勤務で搾乳。
女手は....朝ご飯の支度。

今日も一日が始まりました。

卵レースの後、今日の子供らの手にある御供物はお皿にのった甘い大学いも。
しんばあちゃん(しんちゃんの母)の自慢の一品。
多恵....みらい(多恵の子)に「ちょっとかじらせて」とパクッと一口で食べちゃった。
みらい....ボカーンとしてから涙がポロリ....で大声で泣きだした。
さすがに....たか(みらいの父で多恵の夫)が多恵に拳骨。
みらいを抱いてあやすけど泣き止まない....。
しんばあちゃんから新しい大学いもを貰って....ニコッ。
笑っちゃうよ。

多恵...泣くかっ...と、もっちゃんに言われてブスッ。

ったくなぁ~朝から....。
私は、御供物で子供らをかまう事をしなくなった。
母として成長したんだね。

すると彩子(私の子)が「老いたんだ」だと。。。.。ooO(~へ°)/


拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
彩子ちゃんの言い分 面白い!
成長したのは 子供(言い過ぎだね。ごめん、母と成長してますよ)
okko 2016/02/21(Sun)11:19:51 [Edit]
無題
私もいつの間にか子供の成長に追い抜かされてた(笑)f^_^;
ほたる 2016/02/21(Sun)14:53:15 [Edit]
okkoさんへ
彩子...最近は大人びたことをいったりして....
誤るたとないかないさ...徐々にね。(笑)
静ちゃん 2016/02/21(Sun)18:46:10 [Edit]
ほたるさんへ
そうですね。気づかずにいて、何かのときに「ハッ」とおもったりして。
静ちゃん 2016/02/21(Sun)18:47:24 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]