新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
まきばの生活(2225)
お出掛け(128)
かなさんと素子さん(3)
思い出話(11)
独り言(39)
まきばの物語(5)
未選択(0)
フリーエリア
最新コメント
無題
[07/10 名無し]
無題
[07/10 ほたる]
無題
[05/11 ほたる]
ほたるさんへ
[02/29 静子]
無題
[02/27 ほたる]
最新記事
久しぶり
(07/10)
悲報
(05/04)
あらぁ~
(02/27)
子供ら、ふてくされてる。
(02/24)
志穂からSOS
(02/17)
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021年07月(1)
2020年05月(1)
2020年02月(8)
2020年01月(3)
2019年12月(9)
最古記事
テスト
(09/03)
タイトルを忘れた
(09/03)
則子と私
(09/07)
祖父母参観日
(09/08)
はぁ~(--;)
(09/10)
P R
カウンター
忍者アナライズ
1238
1237
1236
1235
1234
1233
1232
1231
1230
1229
1228
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/09 (Wed)
子供らのチョコ作り
今年も子供らのチョコ作りが始まりました。
今日のお昼ごろに札幌の姉から届いたチョコの固まり...(笑)
で、どんなチョコにするか絵に描いたり....ネットで調べたり。
型は....こないだ東急ハンズで幾つか買って来たけどね。
みえみえのバレンタインデー....間近に....(笑)
★★★
[0回]
PR
2016/02/09 (Tue)
まきばの生活
Comment(4)
Comment
Name
Title
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
Mail
URL
Comment
pass
無題
手作りする意気込みは無くなりました(笑)f^_^;
お父さん達にはこれ以上の物は無い味ですよね!
ほたる
2016/02/09(Tue)17:27:23
[Edit]
ほたるさんへ
味の保証はないんですよ。(;^_^A
見た目は....美味しそうですよ。
もう、彩子のイチゴにチョコでコーティングはなくなったし。(笑)
イチゴ大福どころかイチゴチョコ。。。。
静ちゃん
2016/02/09(Tue)20:02:50
[Edit]
無題
イチゴのチョコレートのコーティング
NY 5番街のGODIVAの店で買ってホテル食べたこと思い出しました^_−☆
今日は息子 婿 孫のために買いに行くつもり
いま一軒おいた隣のケーキ屋さん10:30開店なのに外で20人ぐらい並んでます
okko
2016/02/11(Thu)09:40:35
[Edit]
okkoさんへ
そうですか、大変ですね。
うちの子供ら、作り始めました。
さきが付きっきり。
平凡なチョコにするようだ。
私ともっちゃんの用意するのはスーパーで買っちゃった。(笑)
静ちゃん
2016/02/11(Thu)11:16:17
[Edit]
≪
多恵の料理挑戦
HOME
慌てた....
≫
Copyright ©
新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち
All Rights Reserved.
Powered by
Ninjya Blog
忍者ブログ
・[PR]