北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ~、今日も天気がいいぞっ。ヽ(´▽`)/
作業場はシャッターを全開、窓を全開、裏の戸も全開。
風と通しは満点だぁ~。
もっちゃん、さきが使っていた古いスラロームを譲ってもらい....ご満悦。
擦り傷などはあるけど....しっかりしている。
今のタイプなら、もっちゃんの腕だと水面に浮いてることもできないそうだ。
そんなに難しいの?
子どもらが持ってるプレーボートはショートタイプで....見た目は「ちゃんこい」。
競技用スラロームは「長い」(子どもらに合わせての特注品)
激流を下って遊ぶのはプレーボート....ボートったってカヌーだよ。
子供用は無いから、女性用の小さいやつで代用だけど....みどりにはでかい。(笑)
浮力がありすぎるんだよね。ひっくり返ることだけしなかったら、あの浮力でどこでも行けるわ。
さて、そのひっくり返る....が問題。
子どもら全員、コロンと逆さまになったとしても、ヒョイと起き上がることができる。
さきの猛特訓で身につけた。
これができないと....激流を下る事は絶対にできない。
と、私が言っても説得力はないね。カヌーはまったくできないもん。(笑)
もっちゃん、今日のお昼から....さきとみどりがついて練習だと。
基本を繰り返し.....
多恵ちゃん、あんたも挑戦しろ!若いんだから。
するとすぐに口にする「産後だから」(--;)
だから私が条件反射のように....「産後だから、するなっ」と怒鳴る。
父ちゃん(私の夫・のりさん)....友人のスポーツ店に電話して、子供用ドライスーツを頼んでいた。
伸長などをファクシミリして....もっちゃんはリサイクルショップを探すと。
春・秋の川は冷たいからなぁ~。もっちゃん、春や秋はしない方がいいよ。
屈斜路から釧路川へ....この川下りツアーは連れて行く予定。
私は陸上サポート係だね。(笑)
おっきいばあちゃん....今年は行くと言ってる。
最後に見ておきたい。なんて言って...さきに怒られていたわ。
そうそう....昨日の夜に、中富良野から子どもらに電話が来てた。
へそ踊りのことで....実演は二日の最初だと。すると...28日だ。
衣装は新調するけど、チームで用意すると言ってた。
こっちからは、多恵ちゃんともっちゃんも出場すると伝える一恵.....慌てる多恵ちゃん。
嫌だとゴネる....と、一恵が「うっちゃいなっ、出るんだ!なっ」
おっきいばあちゃんが「諦めろ....でないと、いびりがすごいぞっ」と脅す。
さき....運送係だと。ボロバス運転手か?そのバスだけど、春に新車になったそうだ。(笑)
なんか楽しいね....。
私は引率者。d(-_^)
★★★
作業場はシャッターを全開、窓を全開、裏の戸も全開。
風と通しは満点だぁ~。
もっちゃん、さきが使っていた古いスラロームを譲ってもらい....ご満悦。
擦り傷などはあるけど....しっかりしている。
今のタイプなら、もっちゃんの腕だと水面に浮いてることもできないそうだ。
そんなに難しいの?
子どもらが持ってるプレーボートはショートタイプで....見た目は「ちゃんこい」。
競技用スラロームは「長い」(子どもらに合わせての特注品)
激流を下って遊ぶのはプレーボート....ボートったってカヌーだよ。
子供用は無いから、女性用の小さいやつで代用だけど....みどりにはでかい。(笑)
浮力がありすぎるんだよね。ひっくり返ることだけしなかったら、あの浮力でどこでも行けるわ。
さて、そのひっくり返る....が問題。
子どもら全員、コロンと逆さまになったとしても、ヒョイと起き上がることができる。
さきの猛特訓で身につけた。
これができないと....激流を下る事は絶対にできない。
と、私が言っても説得力はないね。カヌーはまったくできないもん。(笑)
もっちゃん、今日のお昼から....さきとみどりがついて練習だと。
基本を繰り返し.....
多恵ちゃん、あんたも挑戦しろ!若いんだから。
するとすぐに口にする「産後だから」(--;)
だから私が条件反射のように....「産後だから、するなっ」と怒鳴る。
父ちゃん(私の夫・のりさん)....友人のスポーツ店に電話して、子供用ドライスーツを頼んでいた。
伸長などをファクシミリして....もっちゃんはリサイクルショップを探すと。
春・秋の川は冷たいからなぁ~。もっちゃん、春や秋はしない方がいいよ。
屈斜路から釧路川へ....この川下りツアーは連れて行く予定。
私は陸上サポート係だね。(笑)
おっきいばあちゃん....今年は行くと言ってる。
最後に見ておきたい。なんて言って...さきに怒られていたわ。
そうそう....昨日の夜に、中富良野から子どもらに電話が来てた。
へそ踊りのことで....実演は二日の最初だと。すると...28日だ。
衣装は新調するけど、チームで用意すると言ってた。
こっちからは、多恵ちゃんともっちゃんも出場すると伝える一恵.....慌てる多恵ちゃん。
嫌だとゴネる....と、一恵が「うっちゃいなっ、出るんだ!なっ」
おっきいばあちゃんが「諦めろ....でないと、いびりがすごいぞっ」と脅す。
さき....運送係だと。ボロバス運転手か?そのバスだけど、春に新車になったそうだ。(笑)
なんか楽しいね....。
私は引率者。d(-_^)
★★★
PR