北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
牧草地のあっちこっちにロールが置いてある。って、置きっぱなし。
整理はしてるのだがいっぺんにはできないでいるということね。
そのロールをかじる鹿がいた。
冬なら、木の皮をかじって剥いて食べてしまうから....ロールの中には何があるかを知ればかじるでしょうね。
今まではなかったのに。
早々にさきの出番。
ライフルを背中に背負って....四輪バイクで出かける。
こういう日は、さきが「よし」と言うまで、母屋の周辺でした遊ぶ事はできない。
間違って撃たれるからね。
さきもまた...道路や人家・作業場へ向かって撃つ事はしない。
子供らを拾っての帰り道....ズドーンと銃声が聞こえた。
おぉ~、やってるやってる。
と、父ちゃんが運転するユニックが走っていくのが見えた。
子供らが行くぞっ....と私に言う。
うーん、この新車で牧草地の中を走る?
嫌だ!
引かなかった。引けるかあぁ~。絶対に....p(^^)q
と、父ちゃんとさきが私道に居るこの車に近づいてきた。
子供ら下車して待つ。
トラックの荷台に三頭の鹿が転がってた。
でかい!
戻ればすぐに解体作業だ。
今日、午後からの搾乳に父ちゃんは加わっていない。この任務が優先された。
家に戻ると、彩子と一恵が着替えて....解体を手伝う。
私?
絶対にできない。ぶっ倒れるよ。
手術などの治療なら頑張るけど.....血抜きして皮を剥いでバラバラにしていく。想像しただけで耐えられないよ。
だが、子供らには生まれたときから鹿は食い物....特に彩子と一恵は魚をさばくように....すごいなぁ~と感心する。
則子とみどりは見ているだけ。
皮はぎの一恵と異名をもつ一恵は.....巧みなナイフさばき。
まっ、父ちゃんの指導のもとだけど.....。
小学生1年で、こんなことする?
彩子は幼児でやってたなっ。(--;)
則子が細かく報告しに来る。
ついにきれた「うっさい、きもいなっ」
今日の仕事終了時、みなさんの晩ご飯の後、この鹿の肉の固まり....欲しい人は持って帰る。
後は、大きな冷凍庫に吊るされてカチンカチン。(コンテナ一つ半ぐらいの大きさ)
ここまでになると、私は見る事も触る事もできる。(笑)
横に並ぶ牛の肉と違いは大きさだけで、そんなにかわらない。
その冷凍庫の隅に子供ら手作りのアイスキャンデーが置かれている。
冬場なら外で作れるけど夏場はね。
一人で自由に入れないけど.....誰かに取ってもらう。
子供らでは中から開けられないから。
土曜日あたりに....焼き肉できるね。(笑)
厚岸のじいちゃんに連絡したら...貰いに来るそうだ。
持ってけ丸ごと一頭。(笑)
まっ、一塊ね。o(^_-)O
子供ら....その電話で、トバをお願いしてたわ。
残酷なようだけど...これが自然の掟ね。
食物連鎖....で、みどり、今日も野糞してらっ。(oo;)
★★★
整理はしてるのだがいっぺんにはできないでいるということね。
そのロールをかじる鹿がいた。
冬なら、木の皮をかじって剥いて食べてしまうから....ロールの中には何があるかを知ればかじるでしょうね。
今まではなかったのに。
早々にさきの出番。
ライフルを背中に背負って....四輪バイクで出かける。
こういう日は、さきが「よし」と言うまで、母屋の周辺でした遊ぶ事はできない。
間違って撃たれるからね。
さきもまた...道路や人家・作業場へ向かって撃つ事はしない。
子供らを拾っての帰り道....ズドーンと銃声が聞こえた。
おぉ~、やってるやってる。
と、父ちゃんが運転するユニックが走っていくのが見えた。
子供らが行くぞっ....と私に言う。
うーん、この新車で牧草地の中を走る?
嫌だ!
引かなかった。引けるかあぁ~。絶対に....p(^^)q
と、父ちゃんとさきが私道に居るこの車に近づいてきた。
子供ら下車して待つ。
トラックの荷台に三頭の鹿が転がってた。
でかい!
戻ればすぐに解体作業だ。
今日、午後からの搾乳に父ちゃんは加わっていない。この任務が優先された。
家に戻ると、彩子と一恵が着替えて....解体を手伝う。
私?
絶対にできない。ぶっ倒れるよ。
手術などの治療なら頑張るけど.....血抜きして皮を剥いでバラバラにしていく。想像しただけで耐えられないよ。
だが、子供らには生まれたときから鹿は食い物....特に彩子と一恵は魚をさばくように....すごいなぁ~と感心する。
則子とみどりは見ているだけ。
皮はぎの一恵と異名をもつ一恵は.....巧みなナイフさばき。
まっ、父ちゃんの指導のもとだけど.....。
小学生1年で、こんなことする?
彩子は幼児でやってたなっ。(--;)
則子が細かく報告しに来る。
ついにきれた「うっさい、きもいなっ」
今日の仕事終了時、みなさんの晩ご飯の後、この鹿の肉の固まり....欲しい人は持って帰る。
後は、大きな冷凍庫に吊るされてカチンカチン。(コンテナ一つ半ぐらいの大きさ)
ここまでになると、私は見る事も触る事もできる。(笑)
横に並ぶ牛の肉と違いは大きさだけで、そんなにかわらない。
その冷凍庫の隅に子供ら手作りのアイスキャンデーが置かれている。
冬場なら外で作れるけど夏場はね。
一人で自由に入れないけど.....誰かに取ってもらう。
子供らでは中から開けられないから。
土曜日あたりに....焼き肉できるね。(笑)
厚岸のじいちゃんに連絡したら...貰いに来るそうだ。
持ってけ丸ごと一頭。(笑)
まっ、一塊ね。o(^_-)O
子供ら....その電話で、トバをお願いしてたわ。
残酷なようだけど...これが自然の掟ね。
食物連鎖....で、みどり、今日も野糞してらっ。(oo;)
★★★
PR