北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の飲みの会、彩子、父ちゃんにお願いをしてました。
今年もハロウィンのカボチャをもらってきてね。と、まぁ~、こんなこと。
毎年、父ちゃんの趣味仲間の農家からこれまた趣味で栽培しているジャンボカボチャ。
もらって来るのはジャンボじゃないもの....(笑)
くり抜いてローソクを入れて....あっ、くり抜いた中味はばんま(農耕馬)やぽん子・ぽん太(ポニー)が食べます。(笑)
そうか、そろそろなんだなぁ~。確か10月31日....じゃなかった?
そろそろとどくかなっ?
ハロウィンの衣裳。(笑)
彩子が幼児の時の、唯一人間の友達だった女の子。
今はアメリカに行っちゃってるけど。
毎年、ハロウィンが近くなると、送ってくれるんです。
おっきいばあちゃんは毎年、お盆前に浴衣を縫っては送ってます。(笑)
今年は、父さん、母さんのも送ったみたい。
でもさ、毎年と言うのは.....子どもの成長は早いから。
あの家族、家族ぐるみの付き合いだったけど....もう、日本にはもどってこないだろうなっ。
父ちゃん、お酒のコップを片手に電話をかける。
カボチャの件でね。
彩子と則子.....一生懸命に父ちゃんの肩をたたく。うーん、私にもしてくれぇ~。
一恵、相変わらず、みどりの足を悪戯....(笑)
触ってるうちはいいけど.....さきが目をはなすと....舐めたりを始める。(笑)
数日前、みどりをおんぶして後ろにひっくり返った。(笑)
布団の上だからいいけど.....。
則子も同じことしたなっ。
一恵をおんぶしてひっくり返って。(笑)
おっ、子どもら鶏舎から戻ってきたようです。
激しい足音を残しながら仏間へ走っていきます。
お供物と生卵のブツブツ交換。(毎日のこと)
今日のお供物はなんだァ~。
最近、お供物を手にすると私の前に現れないんだよなっ。(--;)
★
今年もハロウィンのカボチャをもらってきてね。と、まぁ~、こんなこと。
毎年、父ちゃんの趣味仲間の農家からこれまた趣味で栽培しているジャンボカボチャ。
もらって来るのはジャンボじゃないもの....(笑)
くり抜いてローソクを入れて....あっ、くり抜いた中味はばんま(農耕馬)やぽん子・ぽん太(ポニー)が食べます。(笑)
そうか、そろそろなんだなぁ~。確か10月31日....じゃなかった?
そろそろとどくかなっ?
ハロウィンの衣裳。(笑)
彩子が幼児の時の、唯一人間の友達だった女の子。
今はアメリカに行っちゃってるけど。
毎年、ハロウィンが近くなると、送ってくれるんです。
おっきいばあちゃんは毎年、お盆前に浴衣を縫っては送ってます。(笑)
今年は、父さん、母さんのも送ったみたい。
でもさ、毎年と言うのは.....子どもの成長は早いから。
あの家族、家族ぐるみの付き合いだったけど....もう、日本にはもどってこないだろうなっ。
父ちゃん、お酒のコップを片手に電話をかける。
カボチャの件でね。
彩子と則子.....一生懸命に父ちゃんの肩をたたく。うーん、私にもしてくれぇ~。
一恵、相変わらず、みどりの足を悪戯....(笑)
触ってるうちはいいけど.....さきが目をはなすと....舐めたりを始める。(笑)
数日前、みどりをおんぶして後ろにひっくり返った。(笑)
布団の上だからいいけど.....。
則子も同じことしたなっ。
一恵をおんぶしてひっくり返って。(笑)
おっ、子どもら鶏舎から戻ってきたようです。
激しい足音を残しながら仏間へ走っていきます。
お供物と生卵のブツブツ交換。(毎日のこと)
今日のお供物はなんだァ~。
最近、お供物を手にすると私の前に現れないんだよなっ。(--;)
★
PR
