[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の日常が始まった。
朝ご飯の支度から、食べさせて....後片付けして....
お次は、作業場(さぎょうば)へ行って作業場の洗濯。
母屋の洗濯は、子どもらを学校に送って帰った多恵の仕事。母屋の掃除は静ばあちゃんとしんばあちゃんの仕事。
もっちゃんは私と一緒にね。(笑)臭い洗濯。
あぁ~、作業場の中はヒンヤリ....そろそろ、熱燗が恋しいね。と二人で笑う。
作業服などを洗濯機に放り込む前に点検し、あまりに酷い汚れは簡単にたらいで洗ってから放り込む。
このあたりは、もっちゃんにお願いする。今は痛いもん。
洗濯機が回りだせば....ソファーにゴロ!
PCの電源on!
テレビのスイッチon....作業場のテレビは28インチと小さい。28インチだったよね?
まっ、画面と音が流れて居ればいいんだ。
もっちゃん、古い週刊誌を広げて.....読んでる。
「あのさ、北がね、ミサイル発射するみたい」と、もっちゃんが言う。
私....週刊誌の表紙を見て....「それ先週のじゃないか。もう発射しちゃってるよ」
「あっ、そうだった」と笑う。
なんか時間までがおかしく交差する田舎は....まさにド田舎。
そんなところにみらいがチビタの背に載って現れる。
まるで嘘のような名場面。(笑)
みらいも大きくなったんだ....チビタもこたえてるよ。きっと。(笑)
----乗るというよりしがみつくだね----
寒くなった。
水の冷たさで秋を知る....ってね。(^^ゞ
★-★
おまけ
来週の初めに新車がやってくる。
完璧に焼いてくれた代償....がジムニー。
でも、父ちゃんの親友はいうよ。
乗用車のワゴンを潰されて軽自動車かい....ってね。
まっ、あの方々、ゴネてたら何も保証してくれないよ。(笑)
修理工場の社長(保険の代理店)が頑張って、フル装備だって言ってから....いいんじゃない。
彩子送迎車両と割り切ればいいさ。
ときには四駆で雪を蹴散らせながら走らないと。.。ooO(~へ°)/
おっ、みらい.....母屋から缶ビールを持ってきてくれた。
ありがたいけど.....この冷え込みなのにガンガンに冷えてる。(;^_^A
