北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Hello!
数日サボった更新.....何か書くにも心が抜けてしまって....
お昼前に、おっきいばあちゃん一行が戻った。
お昼を食べてからと寺へ向かった....。
運転手のもっちゃんは大変だ。
でも、本人は、うまいもん食べたぞっ。と、比較的....笑顔を保っていた。裏の顔は沈んでたけどね。
病みあけの「あんこばあちゃん」は大丈夫かい?
もっちゃんが言うには....ドライブも気晴らしみたいでしたよ。と、クスクスと笑う。
しっかりと薬だけは確認しながら飲ませたそうだ。
さてさて、彩子は?
徐々にいつもの彩子に戻ってきた。
ふさぎ込んでると....動物たちが近寄らない....大の仲良しのボス(樺太犬)ですら距離を置く。
野生の動物は?
例えばシカ....寄ってくる。(爆笑)
でさ、久々に出たぁ~.....と、言うのが、農道に出てきたシカの群に車を降りてシカの群に近づいて行きながら怒鳴り散らす。大きなアクション付きで...
「お前ら、食うぞっ!」
群はサッと散る。
「食うぞっ」の意味がシカに理解できたのだろうか。(笑)
亡くなった彩子の不似合いなお友達....その道のお方が、よく教えて居た。
「なにがあっても堂々としてろ、隙を見せたらやられる。強くなくても強くみせていないと」
そして、教わった集「おい、こらっ、はよせいっ!」「舐めんなよっ」などの名言というか...呆れた「はったり」の数々。
幼児の彩子に語る老人の後ろ姿に、当時は「あのなぁ~」と思っていたけど、そうなのかもしれないね。彩子に大きな影響をあたえ、彩子の読経で旅立って行った。
そんな彩子、昨日の夜は宿題に汗を流しながら ブツブツ。(ブツブツとは復唱しながら頭に入れているらしい。うるさいよ....でも、なぜか、そんな彩子の声がホッとする)
壁には「目指せ防衛大」の貼り紙.....こいつマジかよ。(;^_^A
その横の色あせた貼り紙....「まってろよ、牛飼い大の牛ども」
外してはいないから....まっ、行く気はあるみたい。ちびっと安心。
どこか気晴らしに連れて行く....これはよした方がいい。
彩子の落ち込みとイライラは思わぬ事態を招くから。
大嫌いな某国民を見ると喧嘩を売る。
マジでやり合う。
ほんとにあるんですよ....何度も。
中富良野のラベンダーあたりは要注意。(笑)
まっ、少し時間がかかるかもしれないが、これも成長過程のなんとか。
親は見守るしかないわ。
周囲のざわめきを納めるのは....おっきいばあちゃんとあんこばあちゃんに任せておく。
あぁ~、この数日......作業場の洗濯で飲んでないぞっ。
一人で洗濯しながら....ボー....
そばにはみらいが居たけど巨大豚どもと遊んでいた。
両脇にはボディーガードのタロとジロ(二匹ともアイヌ犬)に守られながら。
あぁ~、寒いなぁ~....今日も薪ストーズに火が入ってるぞぉ~。
★★
数日サボった更新.....何か書くにも心が抜けてしまって....
お昼前に、おっきいばあちゃん一行が戻った。
お昼を食べてからと寺へ向かった....。
運転手のもっちゃんは大変だ。
でも、本人は、うまいもん食べたぞっ。と、比較的....笑顔を保っていた。裏の顔は沈んでたけどね。
病みあけの「あんこばあちゃん」は大丈夫かい?
もっちゃんが言うには....ドライブも気晴らしみたいでしたよ。と、クスクスと笑う。
しっかりと薬だけは確認しながら飲ませたそうだ。
さてさて、彩子は?
徐々にいつもの彩子に戻ってきた。
ふさぎ込んでると....動物たちが近寄らない....大の仲良しのボス(樺太犬)ですら距離を置く。
野生の動物は?
例えばシカ....寄ってくる。(爆笑)
でさ、久々に出たぁ~.....と、言うのが、農道に出てきたシカの群に車を降りてシカの群に近づいて行きながら怒鳴り散らす。大きなアクション付きで...
「お前ら、食うぞっ!」
群はサッと散る。
「食うぞっ」の意味がシカに理解できたのだろうか。(笑)
亡くなった彩子の不似合いなお友達....その道のお方が、よく教えて居た。
「なにがあっても堂々としてろ、隙を見せたらやられる。強くなくても強くみせていないと」
そして、教わった集「おい、こらっ、はよせいっ!」「舐めんなよっ」などの名言というか...呆れた「はったり」の数々。
幼児の彩子に語る老人の後ろ姿に、当時は「あのなぁ~」と思っていたけど、そうなのかもしれないね。彩子に大きな影響をあたえ、彩子の読経で旅立って行った。
そんな彩子、昨日の夜は宿題に汗を流しながら ブツブツ。(ブツブツとは復唱しながら頭に入れているらしい。うるさいよ....でも、なぜか、そんな彩子の声がホッとする)
壁には「目指せ防衛大」の貼り紙.....こいつマジかよ。(;^_^A
その横の色あせた貼り紙....「まってろよ、牛飼い大の牛ども」
外してはいないから....まっ、行く気はあるみたい。ちびっと安心。
どこか気晴らしに連れて行く....これはよした方がいい。
彩子の落ち込みとイライラは思わぬ事態を招くから。
大嫌いな某国民を見ると喧嘩を売る。
マジでやり合う。
ほんとにあるんですよ....何度も。
中富良野のラベンダーあたりは要注意。(笑)
まっ、少し時間がかかるかもしれないが、これも成長過程のなんとか。
親は見守るしかないわ。
周囲のざわめきを納めるのは....おっきいばあちゃんとあんこばあちゃんに任せておく。
あぁ~、この数日......作業場の洗濯で飲んでないぞっ。
一人で洗濯しながら....ボー....
そばにはみらいが居たけど巨大豚どもと遊んでいた。
両脇にはボディーガードのタロとジロ(二匹ともアイヌ犬)に守られながら。
あぁ~、寒いなぁ~....今日も薪ストーズに火が入ってるぞぉ~。
★★
PR
