北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さき、学校からも戻った彩子を連れて小さなショベルで迂回しながら、母屋の前の川の上流に行き、水の引き込み弁を補強しに行った。
連絡によると、チョロチョロ川が増水してすっごい流れだとか。
ショベルで持って行った土嚢と鉄杭を打つ作業。
雨合羽や長靴は役にたたないと無線が入った。
おっきいばあちゃんが無理しないで戻れと指示....あと少しと踏んばる二人。
則子と一恵が鶏舎や動物舎を確認に行った。
さすがに、おっきいばあちゃんがみどりを止めた。
古材だけど新築した動物舎....強風には弱いけど雨には強い。はずだよね。
でも、もしものことがあったら....と、動物たちを作業場へ非難させる。
大型動物は雨の中でも自力で行けるけど、うさぎはしんちゃんが運転する大型ショベルのバケットに入れて連れて行った。
ときおり、叩きつけてくる雨におびえて動かない子山羊....仕方ない、しんちゃんが抱きかかえてショベルのバケットに乗せる。
ワン公どもは、鶏舎の警護につく。
鶏舎は雨風には強い。鉄骨構造の体育館だから。(笑)
しかし、キツネの進入があるかも....の用心のためだ。
まいるなぁ~.....天気予報だと、徐々に弱まることになってるのに。
★
連絡によると、チョロチョロ川が増水してすっごい流れだとか。
ショベルで持って行った土嚢と鉄杭を打つ作業。
雨合羽や長靴は役にたたないと無線が入った。
おっきいばあちゃんが無理しないで戻れと指示....あと少しと踏んばる二人。
則子と一恵が鶏舎や動物舎を確認に行った。
さすがに、おっきいばあちゃんがみどりを止めた。
古材だけど新築した動物舎....強風には弱いけど雨には強い。はずだよね。
でも、もしものことがあったら....と、動物たちを作業場へ非難させる。
大型動物は雨の中でも自力で行けるけど、うさぎはしんちゃんが運転する大型ショベルのバケットに入れて連れて行った。
ときおり、叩きつけてくる雨におびえて動かない子山羊....仕方ない、しんちゃんが抱きかかえてショベルのバケットに乗せる。
ワン公どもは、鶏舎の警護につく。
鶏舎は雨風には強い。鉄骨構造の体育館だから。(笑)
しかし、キツネの進入があるかも....の用心のためだ。
まいるなぁ~.....天気予報だと、徐々に弱まることになってるのに。
★
うおぉ~....雨だ!
午前中の雨はすごかった。
作業場から母屋へは傾斜になっている。ゆるいけどね。
その水が下の母屋へ流れて行く.....
さきがまりちゃんの手を借りて土嚢を並べて水を川へ導く。朝から余計な作業が増えてしまって。
まりちゃん初めての作業になぜか嬉しそうに動いている。
私は相変わらず、もっちゃんと作業場の洗濯。
多恵、母屋の洗濯物を作業場まで運べないので家の中に干した。(笑)
それぞれが、それぞれに判断して行動すべし。
子供かが学校へ行く前に「今日は早めに迎えに来てくれ」の伝言があった。
なんか知らないが....午後からは1時間で終了らしい。とは行ってもそれは小学校だろう。
彩子の中学校は同じだ。(笑)お寺で待ってろ。
みらい....雨合羽を着込んで母屋の前で水遊び。
このぐらいの子って、なんで雨降りが好きなんだろうね。(笑)
付き合う巨大豚は大変だわ。
雨は少し落着いてきた。
でも降り続く。
★
午前中の雨はすごかった。
作業場から母屋へは傾斜になっている。ゆるいけどね。
その水が下の母屋へ流れて行く.....
さきがまりちゃんの手を借りて土嚢を並べて水を川へ導く。朝から余計な作業が増えてしまって。
まりちゃん初めての作業になぜか嬉しそうに動いている。
私は相変わらず、もっちゃんと作業場の洗濯。
多恵、母屋の洗濯物を作業場まで運べないので家の中に干した。(笑)
それぞれが、それぞれに判断して行動すべし。
子供かが学校へ行く前に「今日は早めに迎えに来てくれ」の伝言があった。
なんか知らないが....午後からは1時間で終了らしい。とは行ってもそれは小学校だろう。
彩子の中学校は同じだ。(笑)お寺で待ってろ。
みらい....雨合羽を着込んで母屋の前で水遊び。
このぐらいの子って、なんで雨降りが好きなんだろうね。(笑)
付き合う巨大豚は大変だわ。
雨は少し落着いてきた。
でも降り続く。
★
すっかりひんやりとした風....マジに秋だ。
子供ら、学校に行く前に「今日はラーメン」とリクエストをしていった。
ラーメンは重労働なんだよ。(;^_^A
朝からコツコツと出汁を作り始めた。
鶏ガラスープ....その煮詰めた殻は子供らがしゃぶる。
多恵が来た当時....「みっともない」なんていいながら、今では一緒になってしゃぶりつく。
今日は、まりちゃんが多恵に教わりながらしゃっぷてる。(笑)
決して美味しいとは言えないけど....物珍しさなんでしょうね。
それにワイルド!
雨は来ていない。居間の前に天幕を張って...そこで、大鍋を使って湯搔く。
なんと、とうちゃんとかねさん....テーブルにイスを並べた。d(-_^)
どこかのイベントで出店するラーメン屋さんみたいだ。
働いてくれてる人も食べていくから大変なんだ。物珍しさと家庭では味わえない本格的なド田舎ラーメン。だから働いてくれてる人の家族まで来てしまう。嬉しいけどね。
私ともっちゃんが汗だくで湯搔く。並べられたラーメン丼に入れていくと、出汁と具を入れて飾る。それはさきとばあちゃん連中。
「チャーシュー麺」と言われれば、そのように具が載る。
「味噌ラーメン」と言われれば、特性味噌ラーメンだ。今回の味噌は...市販のだ。おっきいばあちゃんが作る味噌....無くなった。(笑)
何たって彩子が作る出汁の「牛乳ラーメン」は絶品だ。これを 好むのは....ゲストの子供ぐらいだけど。私は苦手。(笑)
大人が挑戦する超激辛ラーメン....一度は挑戦してめ!泣くから.....
なんだけど今回は無し。なんの準備もしてなかったから。(笑)
遊ぶのはいいけど....作り手は、それどころじゃないって。
子供ら平均二杯は食べる。一恵なんてバカ食いする。
どれだけの数になるとおもう?
あっ、ラーメン丼は半端な数じゃない。ゲストには持参してもらう。(爆笑)
それらを洗って次々に使うから洗い手も大変だ。
今回は多恵とまりちゃんとしんちゃんが係の予定。
おーい、ゆで卵...ちゃんと見てろよ。
もっちゃんがまありちゃんに怒鳴る。
多恵は早めにお寺へ向かう....子供ら回収にね。
おーい、多恵.....コショウを買ってきてくれ!特缶だぞっ。車に乗ろうとしている多恵に私が怒鳴った。
考えてみて....私、札幌生まれの札幌育ちの箱入り娘。おひとやかで恥じらう乙女でお立ち台が趣味の女の子。
それが今じゃ、ここの大家族の奥を仕切るおかみさん。(笑)
世の中、どうなるかなんてわからんもんだね。
あっ......ラーメンの麺が....ちょっと心配。
すぐに携帯で多恵に連絡.....とにかく、あわただしいのだ。
★-★
子供ら、学校に行く前に「今日はラーメン」とリクエストをしていった。
ラーメンは重労働なんだよ。(;^_^A
朝からコツコツと出汁を作り始めた。
鶏ガラスープ....その煮詰めた殻は子供らがしゃぶる。
多恵が来た当時....「みっともない」なんていいながら、今では一緒になってしゃぶりつく。
今日は、まりちゃんが多恵に教わりながらしゃっぷてる。(笑)
決して美味しいとは言えないけど....物珍しさなんでしょうね。
それにワイルド!
雨は来ていない。居間の前に天幕を張って...そこで、大鍋を使って湯搔く。
なんと、とうちゃんとかねさん....テーブルにイスを並べた。d(-_^)
どこかのイベントで出店するラーメン屋さんみたいだ。
働いてくれてる人も食べていくから大変なんだ。物珍しさと家庭では味わえない本格的なド田舎ラーメン。だから働いてくれてる人の家族まで来てしまう。嬉しいけどね。
私ともっちゃんが汗だくで湯搔く。並べられたラーメン丼に入れていくと、出汁と具を入れて飾る。それはさきとばあちゃん連中。
「チャーシュー麺」と言われれば、そのように具が載る。
「味噌ラーメン」と言われれば、特性味噌ラーメンだ。今回の味噌は...市販のだ。おっきいばあちゃんが作る味噌....無くなった。(笑)
何たって彩子が作る出汁の「牛乳ラーメン」は絶品だ。これを 好むのは....ゲストの子供ぐらいだけど。私は苦手。(笑)
大人が挑戦する超激辛ラーメン....一度は挑戦してめ!泣くから.....
なんだけど今回は無し。なんの準備もしてなかったから。(笑)
遊ぶのはいいけど....作り手は、それどころじゃないって。
子供ら平均二杯は食べる。一恵なんてバカ食いする。
どれだけの数になるとおもう?
あっ、ラーメン丼は半端な数じゃない。ゲストには持参してもらう。(爆笑)
それらを洗って次々に使うから洗い手も大変だ。
今回は多恵とまりちゃんとしんちゃんが係の予定。
おーい、ゆで卵...ちゃんと見てろよ。
もっちゃんがまありちゃんに怒鳴る。
多恵は早めにお寺へ向かう....子供ら回収にね。
おーい、多恵.....コショウを買ってきてくれ!特缶だぞっ。車に乗ろうとしている多恵に私が怒鳴った。
考えてみて....私、札幌生まれの札幌育ちの箱入り娘。おひとやかで恥じらう乙女でお立ち台が趣味の女の子。
それが今じゃ、ここの大家族の奥を仕切るおかみさん。(笑)
世の中、どうなるかなんてわからんもんだね。
あっ......ラーメンの麺が....ちょっと心配。
すぐに携帯で多恵に連絡.....とにかく、あわただしいのだ。
★-★