忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書き忘れ.....

豚汁

これをとんじると読むかぶたじると読むか。
わが家の連中はぶたじると読みます。

もちろん子供らは「ぶたじる」です。

拍手[0回]

PR
今日の晩ご飯は....
ライスカレーと豚汁定食だぞっ。
豚汁はお昼の余ったやつに増量して...(笑)

久々にふくしん漬けが付きます。すごいしょっ。
子供らは喜ばないんだ....(笑)
おっきいばあちゃんはらっきょうが付くと喜ぶ。
じゃっ子供らは何が喜ぶかって....
目玉焼きが乗っかると喜ぶ。

多恵、完全に拾得したハンバーグを作ってる。
ライスカレーに乗せるんだそうだ。
子供らが喜びそうだね。
しかし、でかいね...それっ。

拍手[0回]

お昼だぞっ!

今日は....お節の残り物と....豚汁だぁ~!
白い炊きたてのご飯に漬け物。

★■★

拍手[0回]

あのさ.....
正月早々に....なんなのこれは?
年賀の電話かと思ったのに....内容は深刻だった。(--;)

かかってきた電話だからいいけと....1時間以上話してた。
光電話だからいいか。それに料金は相手持ちだし。

昔々の仕事仲間。
同じ保健室勤務...学校は違うよ。それに私は高校、彼女は中学校。
やる事は....同じかなっ。(笑)
私は結婚退職で彼女は結婚後も夫婦共働き....二人とも教員。
で、今でも連絡を取り合う数少ない友人の一人。年下だから後輩かなっ。(笑)めんこい顔してるんだ。

夫婦喧嘩でもしたか?

いや、仕事での事だ......。未だにあるのか...ってあるんだよね。
しかも法整備のあと....潜伏するように私たちからは見えにくくなった。
永遠に消える事のない問題....エンコウ




うーん、それは深刻だ。
解決を急がねば....しかし、私は手伝いに行けない。
札幌じゃ、遠すぎるよ。σ(^◇^;)

中二の女の子....妊娠。
相手は40代後半の男性。

アドバイスするけど....電話では伝わらないなっ。

もどかしい。

拍手[0回]

年越し・お正月に使った器類の片づけを始めた。
オードブルを並べた大皿....見た目は豪華だけどプラスチック。(笑)
ここに来てすぐに割っちゃったんです。私...で、プラスチックになったわけ。

亡くなったじいちゃんが大事にもっていた御神酒を入れるなんとか。時代劇のようなやつ。
秋田から持ってきたものだそうだ。
漆塗り....家紋も入ってる。
おっきいばあちゃんが大切にしまっていた。
あらかた片づけると....なぁ~んとなくお正月気分は消えていく。

みらい....家の中をヨチヨチと歩きながら何かを探しているようす。
静ばあちゃん(私の母)が言うには....姉夫婦や多恵のご両親を探してるのでは....
かもね。
その後ろをタロとジロがついて歩く。
まだ小さいと行っても....大きさではみらいをこしたよ。

則子と一恵とみどり....画用紙に絵を書き始めた。
お正月の絵だそうだ。冬休みの工作の一つ。みどりはお付き合い。
彩子は...餅を焼いてきな粉をまぶして食べている。

あの野性児彩子...今じゃ、腰もくびれて胸もふくらんできた。
父ちゃん....うっとりして見つめるときは....涙目。(笑)
それでいいんだけど、どこか寂しい。
ボーイフレンド....父ちゃん、絶対にひと騒動を起こすよ。(;^_^A
今のところ....年賀状の陰だけ。(笑)



拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]