忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

解除されました。
テレビの前のみんな....一斉に歓声と拍手!

厚岸のじいちゃん...すぐに厚岸に電話。
迎えのの手配だ。

と、おっきいばあちゃんが「これから帰っても暗くなって大変だ。今日は泊まって明日の朝に帰った方がいい」
厚岸のじいちゃん.....即返事。「そうだなっ、そうしよう」
で、厚岸に伝えると....電話を切った。

みんなに笑顔が戻った。
一恵が牛舎で搾乳をしてる父ちゃんたちに連絡に走った。

厚岸の子供らの学校は....じいちゃんの判断で「休み」と決定。
学校を一日休んでも命には代えられんからなっ....と言う事。
みどりが「二日休んじゃったよ」
厚岸の子供ら....「いいじゃん」だって。

良かった。

★★★d(-_^)

拍手[0回]

PR
朝の3時少し前....電話が鳴った。
起きていて居間のストーブを点火し、火の番をしてるおっきいばあちゃんが出た。
厚岸のじいちゃんからだ。

「これから、子供らを非難させる。いいか?」

おっきいばあちゃんの怒鳴り声「なにいってんだ、そんな電話より、早く来い!」
で、数時間後、男どもは搾乳の仕事中...私は朝ご飯の準備中....
やって来ました。厚岸の連中が。

非難してきた子供らの学校は?
学校は大丈夫だと思うけど、通学路が....海岸線だ。だから自主的に非難のために休ませた。

こないだのメンバーが再びそろった。

朝ご飯を食べて....子供らは少しでもと寝かせた。
うちの子供らは....もちろん、学校だ。
一恵の「一緒にいちゃる」は、母親のさきに....ひっぱたかれて却下。(笑)
みどりが非難してきた子供らの相手....数時間寝て起きた子供らと鶏舎を掃除したり、動物舎でせわをしたりしている。
昼ご飯を食べてからは縁側に面した窓側で雨空を見ながら残っている父さんたちを心配しているようだ。
テレビでは、ずっと、津波の潮位のテロップが出っぱなし。
小さいな....と言う厚岸の子供ら。
すると厚岸のじいちゃんが「いや、突然、持ち上がるときがあるからなっ」
おっきいばあちゃんが「早めの非難でいいのさ」
みどり....牛乳の入った一升瓶を持ってきて、みんなにふるまう。(笑)
みどりなりのおもてなしだね。

まさかね、こんなことになるなんて....


★★

拍手[0回]

子供らを学校に置いて急いで帰って来てテレビを見たら....

まだ、ゴタゴタやってる。(--;)

拍手[0回]

母屋のテレビは....ずっと、NHKで何もしないできない国会中継を入れっぱなし。
子供らは諦めて自分たちのやや小さいテレビでDVDを見ています。
クレヨンしんちゃん....(笑)


拍手[0回]

お昼ご飯のとき....あんこばあちゃんから電話が入りました。
「卵余ってないかい」ってね。
20個ぐらいならあるよ....と、返すと
「ゆずってもらっていいかい」
そりゃ、かまわないよ。
「子供たちを迎えに行ったついででいいから頼む」ということ。
了解するど、横にいたみとりが
「いっちゃる」
そんでもって、みどりが割れないようにザックに詰め込み....背負うと...チャリンコに乗っていっちゃいました。
それを見ていた多恵が「まってぁ~」と後を追う。
うーん、それ逆だろう。(笑)
そんなこんなで、みどりと多恵のお使いが始まりました。(爆笑)

おぉ~、おともは...新入りポニーのババ子とワン公たち。
遅れて追いかけて行ったのが羊軍団。(笑)
まっ、いってらっしゃい!

そうそう、みどりが出て行くときに言われたんだ。
帰るまで待っててね。
つまり、学校の迎えにみとりも行くから待ってろ...と、言うこと。

はい、待ってます。
卵割るなよ。(笑)

★★

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]