忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お昼ご飯のとき....あんこばあちゃんから電話が入りました。
「卵余ってないかい」ってね。
20個ぐらいならあるよ....と、返すと
「ゆずってもらっていいかい」
そりゃ、かまわないよ。
「子供たちを迎えに行ったついででいいから頼む」ということ。
了解するど、横にいたみとりが
「いっちゃる」
そんでもって、みどりが割れないようにザックに詰め込み....背負うと...チャリンコに乗っていっちゃいました。
それを見ていた多恵が「まってぁ~」と後を追う。
うーん、それ逆だろう。(笑)
そんなこんなで、みどりと多恵のお使いが始まりました。(爆笑)

おぉ~、おともは...新入りポニーのババ子とワン公たち。
遅れて追いかけて行ったのが羊軍団。(笑)
まっ、いってらっしゃい!

そうそう、みどりが出て行くときに言われたんだ。
帰るまで待っててね。
つまり、学校の迎えにみとりも行くから待ってろ...と、言うこと。

はい、待ってます。
卵割るなよ。(笑)

★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
動物たちは自ら追って行くのですか?
ほたる 2015/09/16(Wed)16:39:13 [Edit]
ほたるさんへ
はい...ババ子や羊軍団は母屋の周りで放し飼いで彼らの仕事は雑草を食べる事。
だからみどりが動けばついていくんです。ワン公はガードマンの任務があるけどね。
静ちゃん 2015/09/16(Wed)19:55:59 [Edit]
無題
信頼関係ですね〜*\(^o^)/*
ほたる 2015/09/16(Wed)22:25:15 [Edit]
ほたるさんへ
そうなんですかね。(笑)
お友達なのかみどりがリーダーなのか。(笑)
静ちゃん 2015/09/17(Thu)09:19:22 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]