忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今さっき....居間の中でお絵描き遊びをしていたみどりが...突然、大声で泣きだして外へ飛び出して行った。
なにが起きた?

則子庭園にみどりの鉢植えの花々....。
秋の花が咲きかけていた。
と、鹿が...母屋の前で則子庭園やらみどりの鉢植えなどを荒している。

みどり、玄関から釣り竿(静じいちゃんにもらったやつ)を手にして裸足で鹿に突進。
泣きながら荒している数頭の鹿を叩きつける。
あれは鹿も痛いだろうね。あれはムチだよ。

と、鹿も黙っていない。
みどりへ体当たり....と、その瞬間、間に割って入ったのが....リコ(農耕馬)。
後を追って現れたのがババ子(新入りのポニー)。
そして遅れて....しんちゃん(みどりの父)が駆けつける。
私も急いだ。
こう言うとき、さきは居ないんだ。丘の向こうで重機で作業中。

巨体のリコがみどりへ向かってきた鹿に体当たり....。
蹴飛ばすか!と、思っていたら....なんと巨大豚が突進でぶち当たる。
ちょっと距離を置いて他の鹿が見ている。
仲間意識が薄いね。
その後ろから襲いかかったのが...わがワン公たち。
ボス(樺太犬)のかみつく威力はすさまじい。
鹿の喉にかみついて食いちぎる。あれは即死だよ。きっと。

鹿の群はバラバラになって逃げ出すが....逃がすものかと、羊軍団が頭突きで突進。
鹿たち、よりによってみどりに攻撃するからさ。
あいつら、みどりの保護者みたいなもんだから。(笑)

丘の上に立つ雄の鹿が動いた。群のボスだね。
あいつはヤバい!!
みどり危うし....

ズドーン....銃声だ。
バタッと倒れる鹿。
ボスで大きくても、ライフルにはかなわないさ。
撃ったのは....みどりの母、さき。こいつも怒らせたらヤバい。(笑)

かくして、母屋の前の惨事は終わった。

則子、帰って来たら泣かれるね。
庭園はめちゃくちゃ。(--;)

ほんとに鹿は困りもの。
さきが宣言....皆殺し!
おい、また、動物愛護の集団がうるさいぞっ。

迎えに行くか....則子たちを。気が重いなっ。


ちょっぴり、おもしろかった。(爆笑)
焼き肉の用意をしておくかなっ。


拍手[0回]

PR
夏から秋に向けて....こんなとき、特に寒く感じる。
でも、鹿どもには適温なのか、活発に動き回る。
危ないよ....
道路に飛び出してさ。

殖えすぎてる。

拍手[0回]

外気は15度を下回ってる。
母屋の居間....ついに、おっきいばあちゃんがストーブに点火。(笑)
暑いじゃなくて熱いよ.....( °~ °)

男ども、パンツにシャツだけで飲んでる。
子供ら....下着だけで駆け回りながらお酒のおつまみを口に入れてる。
彩子は、流し(台所)で希をしてる。(笑)
食えないケーキ作り。o(^o^)o!

---------------------

今日、朝からお風呂の洗い場の床をはり替えだった。夕方には完了。
もちろん、大工さんがね。
亡くなったじいちゃんが作ったお風呂場....床のヒバは真っ黒。汚れじゃないよ。変色。
今回、やっと手に入ったヒバで.....張り替え作業というわけ。
さっき、お風呂に入ってきたけど、いい匂いがしたよ。森林浴みたい。
浴槽内には、子度らが入れたバラの浴剤だったけど。(笑)
また、材料が手に入れば、浴槽もはり替えるそうだ。

あっ、その前に、浴室の壁の張り替えが先だ。
浴室が三日ほど使えないから.....その間は五右衛門風呂が活躍だね。
山小屋の浴室みたいになるそうだ。
全部、木の板張り.....ヒバではないけど。

----------------------

日中...みどりが新入りのポニーのババ子を柵から出して連れて歩いていたときキツネと遭遇。
驚いたババ子....見事に蹴り飛ばして.....キツネはご臨終。
うーん、老いてるわりには、すごい馬力だね。
頼もしいというか.....なんというか。
みどりには完全になついた。友達になったという方が正解だね。

---------------------------

一恵....学校から帰ると今日もネットで動画探し。
戦車....(oo;)
夏休みの工作だって戦車。
段ボール製10式(ひとまる式)戦車だった。
先生の評価は最低だとか....。
一恵は言い返す....「赤のいう事だ気にしない」
おいおい、誰の影響なんだ。??
もちろん、母親のさきでしょう。(笑)
一恵に「赤」の意味を聞くと「わかんない」だと。(笑)



拍手[0回]

よし!
昼ご飯の準備完了。
よし....ちょっと寝るぞ。(笑)

拍手[0回]

日向ぼっこしながら....それぞれに過ごす時間。
もっちゃんは編み物、多恵はさきからもらった酪農に関する本を読んでる。(学生時代のやつらしい)
みどりは....新入りのポニーのババ子に近づいて慣らしてる。彩子の言うとおりにしてね。
みどりと仲良しのリコ(農耕馬)がそばにいるし。
こいつ気性が荒いけど、大好きなみどりには乱暴はしない。
とういうことでババ子...徐々に、子供らにはうち解けてる。
とうきびの芯を貰って食べてるよ。(笑)
歯ごたえあって美味いだろうね。馬には。
来年、みどりは一年保育か....行くのかなぁ~。

私は、さっきまで小一時間うたた寝。

川向こうの丘の景色を見ながら.....あれが色づいたら雪がくる。
なんて思いながら.....パソコンのキーをパチパチ。

まだ、眠たい。







拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]