[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通い夫とは....たかちゃん。(笑)
夕方に到着した。
なにしに?
すると子供らがニタニタ笑う。
一恵が....「種付けか」と、ひとこと言って、母親のさきに引っぱたかれた。
うずくまる一恵.....。
さき、マジで引っぱたいたなっ。あれは痛いわ。
うちの子供ら....日常的に牛の種付けを見ているから、そう言うのってちゃんと知ってる。
山羊も羊も....子供らの前でがんばしね。(笑)
まっ、おせっかいな性教育はいらないかも。
父ちゃん(のりさん)は「お前プロだろう」なんて言うけど...高校の授業とは違うんだ。
相手は.....小学生&幼児の悪ガキどもだぞ。と、語気を強めると....すぐに逃げちゃう。少しは父ちゃんも協力しろよなっ。(;^_^A
ちっとは女の子を意識し始めた彩子......心配はあるけど....則子・一恵・みどり....たちと遊ぶ姿を見れば安心する。まだ、子供だよ。(笑)
女の子は男しだい、今日、突然、女になる。
なんて、脅かすのはもっちゃん。
やめてよぉ~....脅かすのは。(・・;)
もっちゃん、すすきのでいやっと言うほど見てきた....と続けると。
夫のかねさんに「もう...よせっ」とドスの効いた声で言うなりもっちゃんをど突いた。
話の内容は....察しがつく。
裏の世界だね。
たかちゃん、多恵ちゃんの手をとり立ち上がると....買ってくるか?すると多恵ちゃんがんっ。
コンビニまでドライブして、一個...数百円のアイスを買って食べるそうだ。
静ばあちゃん(私の母でたかちゃんの祖母)が異常反応。キツい顔になると.....
一恵が「アイス? あんなっ、かずちゃん、いっちゃる」と、立ち上がる。
静ばあちゃん...ホッとした顔して....一恵に「いっといでぇ」だと。(笑)
そして....たかちゃんと多恵ちゃんのあとを、彩子を除く子供らがぞろぞろと.....ついて行っちゃいました。
走って戻って来たたかちゃん.....私にブツブツ....横で父ちゃんが聞こえたのか万札を一枚手渡した。
あんたそんなに?
アイスだけじゃなく、どうせラーメンでも食って来るんだろう。だいたい、所持金2000円ぐらいしかないんだそうだ。
そんなの知るか!
あんた、たかちゃんには甘いんだから。(--;)
と、角を出すと....彩子が父ちゃんに英文の本を出して聞き始める......と、父ちゃん、サッと逃げる。
静じいちゃん(私の父)がやられたなっ。と笑った。クソォ~。(-o-;)
たかちゃん、何時に帰る?
午前様したら....即刻,帰国を命じるからなっ。
姉さんに密告してさ。
その前に....じいちゃん・ばあちゃんにぶん殴られるね。(爆笑)
さて、アイス....私のも買ってくるだろうなっ。
もし、なかったら.....おばさん、いびったる。.。ooO(~へ°)/
★★★★・・・
それぐらいすごい風が突風で拭いてくる。
葉のない木なのに....枝が激しく動き音を出すんだ。
ゴォ~~....
するど、みらいが大きな声で泣きだす。
横にいたみどりがみらいに「合唱するんなっ」と怒鳴る。(笑)
と、更に大きな声で泣きだす。
みどり....しんばあちゃん(しんちゃんの母でみどりの祖母)に怒られ....ムクれて作業場に現れました。(笑)
もっちゃんが「一恵と則子の二人でやってるぞっ」鶏舎の掃除のこと。
みどり....再びブスとした顔で鶏舎に走っていきました。
彩子は....父ちゃん(のりさん)が港町に仕事の用事があって出かけるのについて行っちゃいました。
今のところ....父親を煙たがる兆しなし。
おっきいばあちゃんは言うよ。
「あの子、それゃらないだろうね」
父ちゃんというより、リトルじいちゃんだもんね。(笑)
洗濯、二回目開始....
多恵ちゃんが母家の洗濯物を抱えてやって来た。
ほぼ時間通り.....(笑)
鼻唄を歌いながら干してます。
なんだそれ?
今日、晩ご飯前にたかちゃんが来るそうだ。
なんで?
わっ、バタバタバタ.....と、外ですごい音がした。
もっちゃんと私、作業場内を多恵ちゃんに任せて飛び出した。
作業場の外側....異常なし。
牛舎は....ここから見る限り異常なし。
母家は....別名...彩子が言うには要塞だから大丈夫でしょう。
もっちゃんが「あっこ!」と指をさす。
あっ、数枚のトタンが地面を這うように飛んで行く....どっからだ?
あのペンキの色からして馬の放牧のところの牧草置き場の屋根だ。
遠目で見れば.....「屋根がない」(O.O;)
気づいた一恵がトタンを追うと、則子が大声でとめた。
んっ、正解だ。
危ないよ。風向きが変わって向かってきたら大事だ。
林の方に向かったから.....どっかに引っかかるでしょう。(笑)
夕方までには風はおさまるそうだ。
★★★★