忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の仕事を終えて...働いてくれてる人、晩ご飯を食べて帰る人ですら早々に帰っていった。
自分達の家族が待ってる....そして、クリスマスをするんでしょうね。

さて、さっと後片付け....と、子供らや大人が居間に会場をセッティング。
障子の向こうがステージのつもり...ストーブのある方が宴会場。
ツリーがキラキラ はTVの横。
おっきいばあちゃんは床に坐らずソファーの上。
みんなは座卓の前に....よっしゃっ、準備が出来たら流し(台所)から運べ!
私の号令で、子供らがせっせと運ぶ....ばあちゃん連中がせっせと座卓に並べる。
もっちゃんがヤカンにお酒を移して火にかける。
何だかんだで....準備完了。

みんなが座卓の前に坐った。
あらっ?なんか足りない気がする?
あっ、七面鳥が無い....オーブンの中で暖めてたんだ。(笑)
ドーンと座卓に置かれると...まだ、なんか足りない?
一恵が「ケーキは?」
あっ、事務室だ!
なんて....まぁ~、毎年、同じことしてる気がする。(笑)
で、やっと落ちついた....すると父ちゃん(のりさん)が「おい、酒は?」
あっ、忘れてた。ヤカン....沸騰しちゃってるか。
彩子が「火は消したよ」やれやれ、で、彩子が持ってきてくれた。


そうしてようやく始まった。

電気が消され、わが家の聖歌隊(子供ら)がきよしこの夜.....
男ども、その時は既に飲んでいた。(笑)

先ずは、お腹が空いたから食べるぞっ。
さきが、七面鳥を解体しながら小皿に盛っては各自に回す。
でっかいなっ。と、多恵の父親が言えば、んっ、生きてるやつに逃げられたよ。と、みどりがいう。
だれも、食べてるこいつがそうだ。なんて言わない。言えば、子供らは怒りだす。
と、言っても、彩子・則子・一恵はわかっちゃってるけどね。

で、今日のご飯は無い、巻き鮨とおいなりさん。
子供らにはおいなりさんが受ける。
みらい.....おいなりさんとケーキを一緒にたべてるのかぁ~。(笑)

そして、始まるショー!
姉夫婦に多恵の両親はデジカメにビデオに....大忙し。
ふーん、流しも手伝ってよ。( °~ °)

突然、あんこばあちゃんのところから電話が入った。
「あのさ、予備のケーキない?ひ孫が一人増えちゃった」
あらっ.....突然、札幌から来ちゃったのか。困った。もう全部出ちゃった。
と、一恵が「これいいよ、みどりと二人で一つにするから」おぉ~、偉い。
彩子もそうだもんね。則子と二人で一つ.....みらいが「半分してもいいよ」んっ、ありがとう。
で、一恵の手つかずがあんこばあちゃんのところへ行くことに....
車で受け取りに来た。お土産持って....「わかさいも」(笑)

大人も子供も、飲んだ飲んだ。食べた食べた。子供らはイチゴミルク。
豪華な料理は無いけど....七面鳥を食べて、ケンタッキーを食べて、お前ら大丈夫かぁ~?

で、夜中まで続いた。


おまけ
10時を過ぎた時、彩子が一人、そっき抜け出して実験プラントに行っちゃった。
そうか.....そうなんだね。今日ぐらい....と思ったけど、黙っていた。
まりちゃんが、フルーツを持って行ってくれた。
なんか可哀相。

拍手[0回]

PR
姉夫婦と多恵の両親が帰っていった。
年越しにはまた来る予定。(笑)

たか(みらいの父)は残る来春まで....みらい、甘えて...(笑)
今日は朝から外で遊んでるよ。たかとみらい。

あぁ~、クリスマスのレポートを書くかぁ~....

拍手[0回]

朝ご飯が終って.....洗濯が終って....
ふっ!と気がついた。

子供らがいない!!
集団家出か?


でも、みんな慌てていない?

まりちゃんが私に「子供たちはね、実験プラントで勉強してるよ。宿題」
そっか....安心。でも、みらいやみどりには宿題なんてないぞっ。

ちょっと覗いてみた.....
なるほど....みどりとみらいは、世話役かぁ~。
お菓子を運んだり、イチゴミルクを運んだり.....
んっ、彩子は?
あらっ、プラントの実験室内の奥で勉強してる。

プラントから戻る時、×(バツ)チーズを持ってきた。(笑)


おまけ
子供らの...お昼は出前かい....(;^_^A
私ともっちゃんで運んだよ。(笑)
真っ赤っかなナポリタン。

拍手[0回]

この人数の家族に、加わること5名。
姉夫婦に多恵の両親...そして、みらい父のたか....。
飛び跳ねて歓迎するみらい。
いっぺんに華やかな満員御礼!

クリスマスのプレゼント類は....車の中。(笑)

今日の晩ご飯はしゃぶしゃぶだ。

拍手[0回]

やっぱし、私の勘は的中....
父ちゃん(私の夫)に付いて行ったみらいを含めて5人&父ちゃんでラーメンを食べて帰って来た。
しかも餃子付きだと。(笑)
一恵なんかはライスも付けて....大食いの一恵。
みらいはラーメンにプリン。なんだそのトッピングは?(笑)
みどりは肉まんを則子と半分こ。
彩子は眠くなるからと....控えめ。
父ちゃん...大盛りラーメンライス&ビール付き。。。。(笑)
帰りの運転は....悪仲間の修理工場の社長だと言うからあきれる。
で、社長の帰りは....お昼休み返上の若い工員さん。可哀相に。

だいたい、サザエさんして何が外食よ。(財布を忘れてる)
しっかりとツケ食い。子供らの前で...なんちゅうことを。(--;)
私に「買い物に行ったついでに払って置いてくれ」だとさ。
しっかりと父ちゃんの財布から抜いておいたよ。万札一枚。(笑)

父ちゃん、なんで子供に外食だったかというと.....子供らの成績表を見て目がウルウル。
よっしゃっ....ラーメンでも食べていくか?となっちゃった訳だ。
う~ん。。。。私も食べたかった。いつものラーメン屋さん....あそこさ、出汁が美味しいんだよ。

お腹が膨らんで満足顔の子供ら戻ってきた。

早々に、彩子・則子・一恵がおっきいばあちゃんに見せる。
おっきいばあちゃん.....おっ!と一言....みどりは保育園だから。(笑)

で、一恵はしんちゃんとさきに....彩子と則子は私に....
私、大声を上げるより泣いちゃった。

彩子、これなら防衛大も夢じゃない......んっ。(防衛大は諦めてるけどね)
だからあの高校なら楽勝だし一番の成績で入学も決まりだ。

みらい....冷蔵庫から持ってきたアイスを食べながらニコッ。
んっ、3時頃には札幌の連中がやってくる。たかも.....。


おまけ
明日から....冬休みかぁ~、こいつら一日中居るんだぁ~。

拍手[0回]


Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]