北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やれやれ、本番の助っ人参加を無事終了!
まっ、ハプニングはあったけどね。
雨と出ていた天気予報だったのに....降らなかった。しかもお天道様が出て...カンカン。
さらに風はなく蒸し暑いなかでのスタート。
張り切る子供らに張り切るもっちゃん....初めは恥じらってた多恵ちゃんも乗ってきてフル回転。
もっちゃん、ブラだけでお腹に描いてもらう。
多恵ちゃん....描かれたYシャツを着るつもりが....もっちゃんの怖い顔にビビってブラに自腹を披露。
うーん、産後のお腹....やっと戻っていたところかなっ。(笑)
しっかりと....笑えた。
子供らは....もち、自腹。
バスの運転手のさき....大変だ。二回往復。
みんなを下ろして遠い駐車場に置いてくる。
私の出番もあってしまった。救護係....(;^_^A
なんと....一恵が審査員の居るステージ前を通過してまもなく.....倒れた。
あまりの緊張と激しい動きで....ちょっと、体に異常をきさして....私、すぐに背負って近くの建物のトイレへ走る。
お腹、激しく下ってしまった。やや胃けいれんの兆しも。
救急車で指定病院へ搬送した。その場に居なかった母親のさきは後々まで知らない。
搬送先の病院....ほとんどの関係者がへそ踊りに参加している。入院患者は大丈夫なの?(笑)
緊張から来るもので....下痢が治まれば良し。との診断。
点滴を受けて安静に....だが、本人は戻って踊らなければと騒ぐ。
ちょっと古い感じの看護師さんが「騒ぐなら早く直すために、これするか?」でっかい注射器を見せる。一恵、直ちに騒ぐのを中止。(笑)
今どき、そんな注射....使ってるの? 使ってませんとのこと。なるほど、子供の脅し用か。(笑)
そんなことで、私、救急車に乗るまでのことしか知らない。(笑)
救護係としての任務をしっかりと勤めました。
打ち上げ....には、一恵と私も戻り、笑い話になったけど。
やれやれ....で、終わりました。
今日の朝は、子供らはぐったりで熟睡。
ラジオ体操はパスで特別功労賞としてさきに「OK」を書いてもらってた。
ラベンダーの見学はパスして.....お昼ご飯の後、のんびりと帰路につきます。
帰りの運転手も疲れ気味....もっちゃんと多恵ちゃんとたかちゃんは筋肉痛。(爆笑)
大役完了!d(_・)
★★★
お土産は....もちろん...ザ・メロン!(売り物)
チームからへそ踊りのチームTシャツやら富良野ワインやらをいただきました。
ありがとうございました。
来年も来ます。と、元気に宣言するのは....一恵でした。(爆笑)
---------------------------
まっ、ハプニングはあったけどね。
雨と出ていた天気予報だったのに....降らなかった。しかもお天道様が出て...カンカン。
さらに風はなく蒸し暑いなかでのスタート。
張り切る子供らに張り切るもっちゃん....初めは恥じらってた多恵ちゃんも乗ってきてフル回転。
もっちゃん、ブラだけでお腹に描いてもらう。
多恵ちゃん....描かれたYシャツを着るつもりが....もっちゃんの怖い顔にビビってブラに自腹を披露。
うーん、産後のお腹....やっと戻っていたところかなっ。(笑)
しっかりと....笑えた。
子供らは....もち、自腹。
バスの運転手のさき....大変だ。二回往復。
みんなを下ろして遠い駐車場に置いてくる。
私の出番もあってしまった。救護係....(;^_^A
なんと....一恵が審査員の居るステージ前を通過してまもなく.....倒れた。
あまりの緊張と激しい動きで....ちょっと、体に異常をきさして....私、すぐに背負って近くの建物のトイレへ走る。
お腹、激しく下ってしまった。やや胃けいれんの兆しも。
救急車で指定病院へ搬送した。その場に居なかった母親のさきは後々まで知らない。
搬送先の病院....ほとんどの関係者がへそ踊りに参加している。入院患者は大丈夫なの?(笑)
緊張から来るもので....下痢が治まれば良し。との診断。
点滴を受けて安静に....だが、本人は戻って踊らなければと騒ぐ。
ちょっと古い感じの看護師さんが「騒ぐなら早く直すために、これするか?」でっかい注射器を見せる。一恵、直ちに騒ぐのを中止。(笑)
今どき、そんな注射....使ってるの? 使ってませんとのこと。なるほど、子供の脅し用か。(笑)
そんなことで、私、救急車に乗るまでのことしか知らない。(笑)
救護係としての任務をしっかりと勤めました。
打ち上げ....には、一恵と私も戻り、笑い話になったけど。
やれやれ....で、終わりました。
今日の朝は、子供らはぐったりで熟睡。
ラジオ体操はパスで特別功労賞としてさきに「OK」を書いてもらってた。
ラベンダーの見学はパスして.....お昼ご飯の後、のんびりと帰路につきます。
帰りの運転手も疲れ気味....もっちゃんと多恵ちゃんとたかちゃんは筋肉痛。(爆笑)
大役完了!d(_・)
★★★
お土産は....もちろん...ザ・メロン!(売り物)
チームからへそ踊りのチームTシャツやら富良野ワインやらをいただきました。
ありがとうございました。
来年も来ます。と、元気に宣言するのは....一恵でした。(爆笑)
---------------------------
PR
