忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



太一を乗せたさきの車がついさっき到着。
ほんとに一人だ!o(^_-)O

大きなリュックにバッグに....そんなに着替えなんかいらないのに。
ここは...毎日洗濯してるんだから、一緒に洗えばなんてことないよ。
宿題もどっさりと持ってきた。
早々に、子供らと一緒に居間でラジオ体操をして今日の分のスタンプをもらってました。(笑)
私が志穂に到着の電話を入れたら志穂....泣いてら。(・・;)
泣くぐらいなら一緒にこい!

さぁ~、明日から中富良野に二泊だ。
太一も準備を始める。
今回の為に....太一の父ちゃん(よっちゃん)に買ってもらったデジカメももって行く。
子供ら全員....カメラマンだ。(^○^)

あんこばあちゃんのところの孫から則子に電話。
持ち物と出発時間の確認らしい....
同じ学校....なんだよ。(笑)

お昼前に出発....お弁当をもって。
途中、景色のいいところで食べようね。
子供なりの計画には従います。運転手としては。はい。

多恵ちゃん、未だにゴネてます。
へそ祭りには行きたいけど、踊りには参加したくない。
すると....一恵が「仲間はずれにしっか(するか)」と子供らに提案。
多恵ちゃん....ビビってら。(笑)
張り切るもっちゃんは鼻息が荒い。
まっ、どうなる事やら。

初日の夜は、メロンじいちゃんが焼き肉で歓迎だそうだ。
彩子、父ちゃんと鹿肉を凍らせて持っていく準備をしてた。
明日の卵は全部、お土産になる。(笑)
人気ありすぎで近所の農家にも配られる。
高級ブランド品以上と子供らは胸を張る。<(`^´)>どーん


太一....ボスとプロレス?
それぐらい、もうれつにじゃれ合う。
おっきいばあちゃん....知り合いの愛犬家に頼んであった樺太犬がなんとかなった。
小犬だけど、ちょっと、大きくなってみらいぐらいはある。
帰りは志穂が車で迎えに来るから....連れて帰るね。
帰る前の日には、連れてくる予定。

太一は知らない....サプライズだ。
彩子だけが知っている。私も知ってる。(笑)情報は漏れてるよ。

晩ご飯....太一の歓迎で「ライスカレー」(どうして、そうなるの?)
子供らが決めてしまう。
大人たちは.....ジンギスカン&飲みの会。
今の小降りの雨のままなら作業場、やんだら母家の前でね。

最近、ジンギスカンが高くて....牛肉の方が安くなったよ。
うちのジンギスカン(生きてる羊)は食えないし....食ったら子供らに蹴飛ばされる。(笑)

★★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
始まり始まりぃ〜*\(^o^)/*
夏休みの始まり〜〜
ほたる 2015/07/27(Mon)23:15:12 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]