忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



子供ら、暴れては食って....騒いでは食って....笑い転げては食って
ひと休みもなく...食ってます。
で、お昼はなにを食べたい?と聞く私に....
とうきびを食べながら「いらない」ですと。(--;)

--------------------------------

巨大鍋で作る煮込みうどん。
みんな....突っ付いて食え!はいう最大の手抜き料理。
野菜たっぷり、きのこたっぷり、ちびっと動物性たんぱく補充で鶏肉が入ってます。
今日はめんどくさかったけど味噌味。
あったまるぞっ。d(-_^)
なにせ、隠し味に牛乳が入ってるんだ。

厚岸の子らに「お前らいらんなっ」というと....珍しそうに鍋の中を覗きながら
「食べる」だと。(笑)
子供って、お腹が空いたから食べるというより、興味があるから食べてみるってやつかなっ?
一恵が「カエル入れてないからね」だと。(;^_^A

みらい...興奮しすぎて、おしめなしでハイハイ...おしっこしながら。(--;)
あらあらっ....と口にするけど、誰も怒ったりしない。
それが幼児の仕事だもんね。

お昼から晩ご飯までの間にカボチャを蒸かす予定。
あんこばあちゃんから差し入れがあった。
カボチャだけじゃなくて、あんこばあちゃんのところの子供ら5人も。これ、差し入れとはいわんよ。(笑)
子供らが騒いでるのを見ながら...ニコニコしてるのはおっきいばあちゃん。
目が回るのは私。

そして、彩子一人では仕切れないみたい。(笑)

さて、そんな彩子が思いついたのが....午後からの遊び。
陣取りゲーム。
早い話し....子供らを二組に分けておこなう陸自演習。(笑)
まっ、好きにやれや。





拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
子供台風が吹き荒れてますね!
靜ちゃんがんばって!
okko 2015/09/12(Sat)13:07:28 [Edit]
無題
彩子ちゃん考えましたね〜(^_^)v
得意分野で遊んじゃえ!
静ちゃん倒れないでね〜〜(>人<;)
ほたる 2015/09/12(Sat)14:13:30 [Edit]
okkoさんへ
ついに私は逃げた。(笑)
凄いパワーだだよ。
好きにせい!
これしかないわ。
静ちゃん 2015/09/13(Sun)10:07:53 [Edit]
ほたるさんへ
子供には子供でした。
陣取りゲーム。すごかったらしい。
泥だらけになって帰って来ました。
一恵チーム対則子チーム
それぞれに、それぞれの子供らが振り分けられ....彩子が監視&審査。
まさに野戦演習さながら....
今回は則子チームの勝利でした。
静ちゃん 2015/09/13(Sun)10:11:45 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]