北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと気温が上がったけど....やっぱし、朝夕は寒い。
すっかり、秋も終盤に差しかかった。
目の前の樹木は色づき....草花は赤茶色。
牧草二番かりもロールに巻かれて冬を待つ。
支度はできてるぞっ。冬....来るなら来い!迎え撃つ。ズドーン。
みらいの楽しみ....たか(みらいの父)が次に来るとき、そりをお土産に持ってくると言った言葉を信じて....まだ、店頭には並ばんべぇ~。
でも、他に約束してた防寒着に帽子に手袋...そして、真っ赤な防寒長靴は売ってるさ。んっ、自分のバイト賃、そこらに消えるね。
卒業してここに来たら、三人で暮らせる....もう少しの辛抱だ。しっかりと勉強しろ。
おぉ~、寒い寒いと外から戻ったのは子供ら。
何してた?
聞いたら子供らに怒られた。
簡易水道の送水管が詰まったのを直しに行ってたんだ。(笑)
母屋も作業場も牛舎も....水が来なくなる。
出が悪い段階で水管の掃除をしておかないとね。
主につなぎ目。
それは冷たい作業....そして子供らの仕事なんよ。(笑)
年内にはみらいも参加するようになるね。たぶん。
そうそう、久美(さきの幼なじみで悪友)から電話が来ていた。
さきの携帯に繋がらないってね。
繋がらないさ....壊しちゃったんだ。
ただ今、携帯の病院へ入院中。(笑)
久々の久美の声は落着いた女将さんの声だった。
子をもてば....歳が離れていようが旦那も一目を置くだろうし、貫祿もついたと自慢する。
話が進んで行くと....横に成長したと自白する。
つまり、太った。(笑)
なかなか出られなくなった。と、こぼす。
今までが、飛び出し過ぎだったんだよ。
あぁ~、秋だ。
湯搔いたとうきび....一本もない。(;^_^A
見事に子供らがたいらげた。
まっ、それでいいんだけどね。
★
すっかり、秋も終盤に差しかかった。
目の前の樹木は色づき....草花は赤茶色。
牧草二番かりもロールに巻かれて冬を待つ。
支度はできてるぞっ。冬....来るなら来い!迎え撃つ。ズドーン。
みらいの楽しみ....たか(みらいの父)が次に来るとき、そりをお土産に持ってくると言った言葉を信じて....まだ、店頭には並ばんべぇ~。
でも、他に約束してた防寒着に帽子に手袋...そして、真っ赤な防寒長靴は売ってるさ。んっ、自分のバイト賃、そこらに消えるね。
卒業してここに来たら、三人で暮らせる....もう少しの辛抱だ。しっかりと勉強しろ。
おぉ~、寒い寒いと外から戻ったのは子供ら。
何してた?
聞いたら子供らに怒られた。
簡易水道の送水管が詰まったのを直しに行ってたんだ。(笑)
母屋も作業場も牛舎も....水が来なくなる。
出が悪い段階で水管の掃除をしておかないとね。
主につなぎ目。
それは冷たい作業....そして子供らの仕事なんよ。(笑)
年内にはみらいも参加するようになるね。たぶん。
そうそう、久美(さきの幼なじみで悪友)から電話が来ていた。
さきの携帯に繋がらないってね。
繋がらないさ....壊しちゃったんだ。
ただ今、携帯の病院へ入院中。(笑)
久々の久美の声は落着いた女将さんの声だった。
子をもてば....歳が離れていようが旦那も一目を置くだろうし、貫祿もついたと自慢する。
話が進んで行くと....横に成長したと自白する。
つまり、太った。(笑)
なかなか出られなくなった。と、こぼす。
今までが、飛び出し過ぎだったんだよ。
あぁ~、秋だ。
湯搔いたとうきび....一本もない。(;^_^A
見事に子供らがたいらげた。
まっ、それでいいんだけどね。
★
PR
