北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まりちゃんと多恵....港街までお買い物に走った。
行き先は「リサイクルショップ」
何を買うって.....防寒着の中古。(笑)
作業時に着るんだから....そんなんでいい。
軍資金はおっきいばあちゃんから出た。
にっこにこしながら出かけて行って、今さっき戻ってきた。
数千円で羽毛のジャケットが買える。しかし、物は傷んでるけどね。
ひと冬で捨ててもいいんだから、思いっきり汚れる事だけを考えて暖かければいい。
まりちゃんジャケットが二着....防寒ズボンが三枚・あっ...三本か 。(笑)
厚手の靴下を大目に....これはスーパーでね。
手袋や帽子や長靴類は支給されるから。
多恵も少々....って、お前、家から出ないじゃないか。
あっ、みらいのか。ウンウン、お前、そう言えば母親だったなっ。
洗濯は毎日....だいたい半日もしないで乾く。
乾燥はボイラー室だからね。
今年は、その横に、乾燥室なんてできちゃった。
父ちゃんの手作り.....でも、ちゃんと機能するんじゃないの。きっと。
晩ご飯、勝手に食え、で.....大量のおでんは私には手抜き。
らくだもん。(笑)
子供ら....なんで、可愛らしいお弁当とカップ麺なんだぁ~。(-_-メ;)
まりちゃんのお土産なんだとさ。
★
PR

Re:ほたるさんへ
>買い物は女のストレス発散法。
>まりちゃんだけじゃない多恵もスキットした顔してる。
>今日は朝から羽毛のベストだかを着てるわ。
>シンプルなデザインなら....年代はないね。
>
>まりちゃんだけじゃない多恵もスキットした顔してる。
>今日は朝から羽毛のベストだかを着てるわ。
>シンプルなデザインなら....年代はないね。
>