北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も真冬日のような感じで寒い....お昼ごろ、気温が上がったように思えたが3度もなかった。
後は氷点下のみ。
明日は 久々に氷点下20度になりそう。
外に水物は置くなっ....と私が叫ぶ。
多恵に「おばさんか一番危ないね」と、言われた。
あのなっ.....(--;)
みらい....家に飛び込んでくるなり、ばあちゃん(静ばあちゃん)にパンツを催促?
静ばあちゃん「えっ?」(みらいの祖母)
履いてたのおしっこするのに脱いで落っことしちゃったようだ。
雪の上に、だから、蹴飛ばしてポイッ。
あっ、そっか.....多恵(みどりの母)に知られたらお尻ピンピンだもんなっ。(笑)
新しいの履かせてもらってニッコリ....私に見せに来た。
絵がプリントされてるけど....なにそれ...タヌキ?
なんだかわからんわ。
今日の晩ご飯はカツ丼&油揚の味噌汁。
学校へ行く前の一恵にはカツ重の希望を伝えられたけど.....器の問題だけじゃないか。
めんどい....数は丼しかないのだから丼でカツ丼だ。んっ。\(^_^ ) /
それだって、数を揚げるのは大変なんだぞっ。
豚肉を切って叩いて筋を切って.....
後は揚げるだけだ。
熱々を食べてもらうためには....直前に揚げる。
母屋の前の薪ストーブで揚げる。
新調した流しのキッチンシステムを汚したくないから。(笑)
まだ、そんなに極端な寒さじゃないしね。
テントで十分しのげる。
多恵が子供らを迎えに行った。
小麦粉を買って来るように指示したけど.....怪しい。
たい焼きやタコ焼きに変わってたらひっぱたく。(笑)
★
PR
