忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



朝から....みどり、せっせと作業場内に積まれていて、おひな祭り焼き肉会で外に出された薪を元に戻す作業をしている。
だれに言われたわけでもないのに.....その辺は偉い。
みらいのお姉ちゃんだもんね。 血筋は違うけど。ここじゃ、同じみたい。o(^_-)O
と、多恵も手伝いだし....作業場の洗濯が完了した私ともっちゃんも手伝い....今さっき、終わった。
うーん、腰が痛い。(笑)

みどり、手にポリ容器を持って牛舎へ...
しんちゃん(みどりの父親)から牛乳を貰ってきた。
それを鍋に入れて薪ストーブの上にのせる。
グツグツ...熱湯殺菌....
そして、コップに移すとちびっと黒砂糖を入れて....いただきます。
多恵も貰って「二人で美味しいねぇ~」していた。
これ、チビのお昼用なんだよ。と、話すみどり。

私ともっちゃんはほうじ茶。
ある情報.....今日のお昼過ぎから学校周辺の路上で取り締まり。
だから、ヤバいのだ。(笑)

たか...動物園車に乗って、突然、現れた。
動物の絵の部分が汚れてわからない....
バケツに水を入れてみどり....せっせと洗ってる。
自分らで書いた動物園だもんね。(笑)
お昼を食べて帰る。
さきから資料を受け取って大学へ戻るそうだ。....牛関係かぁ~。私が聞くだけ無駄。わからんよ。

頑張ってるなっ....あと二年。
あれっ....あっ、あと一年か!
早いなぁ~。
その後は?
もち、ここに来るさ。(笑)

チビ...おっきいばあちゃんの横で寝ていた。
みらいが、そんなチビを触りまくる。
何をされても動かない....もちろん、怒らない。
動けないというより、チビ....子供大好きだから。
しんちゃん....薬を注射で投与を話して、おっきいばあちゃんに
「そのまま、痛い思いをさせないで行かせてやれ」と言われていた。
もっても、あと数日。
 病気というより老衰なんだから....何をしても無駄だ。
薬で数日延ばしても....あいつのためにはなちん。おっきいばあちゃんの言葉は重かった。
みどり...チビが大好きだったくずトバを口に入れてやる。
飲み込めないけど....クチュクチュしてる。
味がなくなったのを、みどりが取り出すと....また、新しいのを入れてやる。
チビの食事は....絞りたて牛乳....子供ら四人がかりで飲ませる。
それも、今日の朝は受け付けなくなった。

しんちゃん、おっきいばあちゃんにヒソヒソとこぼした。
「明日の朝までもたないかも」
おっきいばあちゃん....子供らに、そのまま話してきかせた。
こっくりとうなずきながら....みどりを残して学校へ送った。

チビ...ペットではない。家族だもんね。

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
辛い…けど、みんなそれぞれに受け入れるねd(^_^o)
ほたる 2016/03/08(Tue)14:59:01 [Edit]
ほたるさんへ
そうあってほしいけど....。
静ちゃん 2016/03/08(Tue)17:38:24 [Edit]
無題
ここの子供たちはこういう経験を幾度もして命と向き合うことができるますね!
我が孫たちは動物も飼って無いし、、
Okko 2016/03/09(Wed)10:29:30 [Edit]
okkoさんへ
なんか....頭ではわかっているのに、心では辛いよ。
子供ら....頑張って最後の相手をしている。みどり可哀相。
静ちゃん 2016/03/09(Wed)11:36:56 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]