忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



朝から...さきが土木工事。
除雪でショベルのバケットが引っかかる事がないように地面を平面にする工事。

ブルで削っていく。
これ難しいんだって....
私はやりたくもないけど....一恵がブルを運転したがるんだ。(笑)今は学校でいないけど。
みどりは遠くで見てるだけ。

話しに聞けば...さきの重機好きは子どものころからだけど、いまじゃ、本格的になっちゃった。
話してくれたのは亡くなった敏ちゃん。
お駄賃欲しさに....仕事が終わった重機のキャタの泥落としやら、グリス&オイルさし。
はたまた、簡単なエンジン調整からパーツ交換まで....だんだんとやっちゃうようになったとか。
高校生のころは....メーカーの若い人より腕は確かだったとか。

失敗も規模が大きくて、ブルで作業小屋を壊してしまったり、ユンボーで家のお風呂場を大破したり。
ショベルで雑草取りだとガラガラやって花壇どころか物置まで押し潰してしまって。
とにかく、話題のつきない子だったそうだ。
それが二児の母。(笑)

幼なじみの久美。こいつとの話しもつくないよ。
夜中にやってきては....木から物置にのっかり、そこから平屋部分の屋根にあがり...屋根づたいに二階のさきの部屋に入る。
久美の家出.....母親には「家出先が知られている家出」(爆笑)
そして、二人でゴロ寝。

その久美....無事出産して一児の母に。
あの子がねぇ~。

あっ、話を戻して....さき土木の話し。
今度は、川向こうの丘の裏へ行っちゃいました。
みどりの話だと、熊の冬眠用の巣になりそうな木の切り株や穴を潰しに。
牧場内に要注意箇所が数十カ所もあるんだって。
子どもらが調査しマークしてあるところ。
さき....雪が来る前に全部潰すそうだ。

もっちゃん、薪ストーブの上でコトコトやってるのは....甘酒作り。
酒粕が溶けるのに時間がかかるんだよね。
しかも、まぁ~、大量に!(笑)
聞けば....水を足してはまぜまぜ、足してはまぜまぜ....で多くなっちゃった。

でも、そんなに作ってどうすんの?
のんべどもは....飲まんし、子どもらはカップでちびっとぐらいだし。(笑)
来年の春まであるんじゃない?

★★

拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
甘酒分けて〜*\(^o^)/*(笑)
ほたる 2015/11/04(Wed)17:37:43 [Edit]
ほたるさんへ
ほんと近くなら全部あげるのに。(笑)
働いてされてる人たち....少しずつもって帰ったわ。
半分場減った。(笑)
静ちゃん 2015/11/04(Wed)19:17:49 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]