忍者ブログ
北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。 母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/10 名無し]
[07/10 ほたる]
[05/11 ほたる]
[02/29 静子]
[02/27 ほたる]
最新記事
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



作業場で多恵ちゃん、ボス(樺太犬)をかまっているうちに、怒らせてしまった。
牙をむき出しにしてうなる。
多恵ちゃんの次の行動でボスは飛び掛かるだろう。と、いう一歩手前。
非常に危険な状態だ。

こうなってしまってボスを止められるのは....子供ら、おっきいばあちゃん、さき....しかいない。
他のワン公なら、父ちゃんでも叱りつけて押さえ込めるけど.....巨大な樺太犬ではね。
普段はおとなしいが、怒ったら手におえないのだ。
まっ、そこまでボスを追い込んだりはしないけどね。

じりじりと多恵ちゃんに近づくボス。
私ももっちゃんも「動くんじゃないよ、ボスに背中を見せたら襲われるよ」と声をかけるだけ。

そこに、みどりがやって来た。
何かを取りに来たらしい.....で、目の前のボスと多恵ちゃんにビックリした様子で....
ツカツカツカとボスに近づくと、鼻っ柱をピシャッ。「なにやってんのよ」の大声で。
みどりが叩いたって痛くもないのに....ボスは正気に戻ったようにシュッン。
「伏せ!」と怒鳴るみどり.....ベタッと地べたに伏せるボス。
異変に気づいた彩子が走ってきた。

ボスの前にしゃがみ.....睨む。
目をそらせるボス....これでボスは彩子に負けた。
みどり....、ボスの耳をつかんで引っ張って作業場を出る。
そして、思いっきり撫ぜ回す。
機嫌が戻ったボスと取っ組み合いで戯れる。
子供らとは、絶対の信頼関係....で、ワン公はある意味子供らの保護者みたいなもの。
噛みついたりなんてあり得ない。
まだ、そこまで信頼関係を気づけない多恵ちゃん....そんな意地悪したらだめだよ。
とにかく....まあ
~、やれやれ。

彩子、多恵ちゃんに事情を聞く。
餌を出してはお預け.....待て。
「よし」は無しで再び待ての連続を30分以上.....彩子が一言「私だって怒るよ」
初めてボスの怖さを知った多恵ちゃん.....シクシク泣きだした。(笑)
噛まれるよりまし、泣くなっ。多恵ちゃん、あんたが悪い。

みらい....ボスは丸くなってお腹の中にして一緒に寝る。
ボスが守ってるんだよ。
だから、生まれてまもなく、ワン公どもに匂いを覚えさせる。
絶対のご主人様の匂い。

多恵ちゃん、まだ、苦手なのがいる。
農耕馬のリコ....羊たちや山羊たち。(笑)鶏たちも苦手.....。
扱えるのは....うさぎたちぐらいなものか。(笑)
意外に仲良しなのは三匹の巨大豚。
蛇にカエルにトカゲは無理ならミミズもだめ。
まして....納屋でネズミに追いかけられて逃げ回るんだから.....ネズミだめなんだよね。(笑)
子供らのように....ネズミキラーには絶対になれないね。

子牛は扱えるようになった。
バケツに乳首をつけた哺乳瓶代わりで乳をあたえる事もできるようになった。
でも、あの長い舌が嫌なようだ。(笑)

でっかい牛は.....だめみたいだけど.....さきと一緒なら牛舎へ入れる。
さきが一緒なら.....(笑)
私、今は平気だけど、初めのころは.....大変だった。
父ちゃんを手伝って....搾乳前の乳を消毒するんだけど....怖くてさ。
何度、回し蹴りされたか。痛いんだよあれ。
彩子がヨチヨチ歩きだして.....まき(亡くなったアイヌ犬)と一緒にやって来ては牛に説教をするんだ。母ちゃんを蹴飛ばすなっ。ってね。
牛の前に行き、手を振ると頭を下げる.....そして説教。(笑)
初めてみたときは.....マジ~~~と思ったけどね。
さきの種明かしは....まきが一緒だったから。だそうだ。

ともあれ、一つ一つ、なれていく多恵ちゃん.....たかちゃんが来るころは、立派なまきばのかみさんになってるでしょう。多分。(笑)
熱燗片手に週刊誌......ってか?.。ooO(~へ°)/ひゃ

★★★





拍手[0回]

PR


Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass
無題
伝統はこうやってひきつがれるんですね!
okko 2015/04/10(Fri)11:33:09 [Edit]
okkoさんへ
そんな大げさな....(笑)

ボスの事、さきは笑ってます。
ここの者を噛むなんて勇気はボスにはなにいよ。ってね。

知らない侵入者でここのものに危害をあたえようとしたら...死ぬ気で向かうでしょうね....とも。

怖そうに見えて、実に忠実なワン公だよ。

ここの伝統....熱燗片手に週刊誌!
静ちゃん 2015/04/10(Fri)17:07:34 [Edit]
無題
動物たちに愛情が伝わってる証なのだろうな〜(^_−)−☆
ほたる 2015/04/10(Fri)17:27:59 [Edit]

Copyright © 新 牛飼いの母ちゃんと子どもたち All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]