北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作業場の洗濯が一息ついて、いつもの雑談に花が咲いたとき...
ジロが吠えながら作業場に飛び込んできた。
「どした?」私が問うも「ワンワン」だけ。
当たり前だわ(笑)
ジロを追いかけるように入ってきたさきが
「よし、行け!」
と叫んで大型ショベルに乗りジロを追っていった。
なにがどうした?
私ともっちゃんは無線にかじりついた。
しばらくして
さきとさきじいちゃんのやり取りが聞こえた。
「私道から農道に出たあたり。応援求む。どうぞ。。。」
「農道のどっち側だ」
「山の方」
「了解」
「救急車の手配も」
「了解」
ムムッ、何やら大変そう。
作業場の無線は受信だけて送信は出来ない。
母屋に走って戻り...現場の状況をたずねる。
さきの応答はない。
何があったんだぁ~!
のりさんとかねさんも走った。
たか...さよりを背負ってるのを忘れて車に乗ろうとし、多恵に怒られている。
もっちゃんが「行ってみよう」と言い出し、二人して行っちゃた。
ジャーン!
現場に到着して目にしたものとは....乗用車が進行方向左側の側溝に頭から落ちてる。
若い夫婦は「新婚さん」。
見た目、大きなケガはなさそうだけど、救急車で病院へ行かせた。
さきがショベルで引っ張り出し...うちで預かることに。
車は、大きな損傷はないが傷だらけ。(笑)
事故の問題が分かった。
夏タイヤのままだ。(*´Д`)
★
PR
