北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒い・寒い、朝方なんか-12度にまで冷え込んでいる。
気分だけは真冬だ。
子供ら、しっかりと冬装備で学校に行く。
私も、しっかりとした冬装備で業務をこなす。
そんな私ともっちゃんは、今日から「マフラー」が増えた。
しかも色違いの同じ柄。
私が青で、もっちゃんが赤。
これ、昨年のクリスマスの時、子供らに貰ったもの。
さき、大型ショベルで大きなトドマツを一本、引きずってきた。
クリスマスツリーで母屋の前に立てられる。
で、子供らが飾って、その日を待つ。
役目を終えたら細かく切断されて薪になる。(笑)
子供らが学校から戻る前に...物置から「電飾」の入った段ボールを出しておかないと。
一恵に頼まれてたんだ。
しんちゃん(さきの夫・一恵とみどりの父)は電飾用のソーラーパネルを製作中。
パネルは通販で買ったけど、設置と配線。
しんちゃんは一恵が首にぶら下がって「あんね・・・」ブツブツのお願いに弱いんだ。(笑)
うちの父親どもは、みんな同じか。(;^ω^)
★
気分だけは真冬だ。
子供ら、しっかりと冬装備で学校に行く。
私も、しっかりとした冬装備で業務をこなす。
そんな私ともっちゃんは、今日から「マフラー」が増えた。
しかも色違いの同じ柄。
私が青で、もっちゃんが赤。
これ、昨年のクリスマスの時、子供らに貰ったもの。
さき、大型ショベルで大きなトドマツを一本、引きずってきた。
クリスマスツリーで母屋の前に立てられる。
で、子供らが飾って、その日を待つ。
役目を終えたら細かく切断されて薪になる。(笑)
子供らが学校から戻る前に...物置から「電飾」の入った段ボールを出しておかないと。
一恵に頼まれてたんだ。
しんちゃん(さきの夫・一恵とみどりの父)は電飾用のソーラーパネルを製作中。
パネルは通販で買ったけど、設置と配線。
しんちゃんは一恵が首にぶら下がって「あんね・・・」ブツブツのお願いに弱いんだ。(笑)
うちの父親どもは、みんな同じか。(;^ω^)
★
PR
