北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁ~....目が回るよ。
さき...お昼ちょっと前には豚丼の街の飛行場へふくちゃん親子を迎えに走る。って行っちゃったの?
ふくちゃん、お土産の秋田の銘酒の一升瓶を抱っこしてるそうだ。
太一親子は2時ごろには着くかなっ。
「日高山脈横断中」の電話があったから。
厚岸のじいちゃんは晩ご飯用の海産物と特大サイズの舟盛りを持参で来るそうだ。泊まりだなっ。(笑)
おっきいばあちゃん、雨の心配がないから晩ご飯は家の前で炭火焼きにしよう。だと。
彩子が...多少、残してあった熊の肉は消えるね。(;^_^A
鹿肉は、たっぷりあるよ。解凍しておかないと....。
ダチョウの肉も...父ちゃん(のりさん)の知り合いが副業で飼ってるんだ....肉を売るため。
その父ちゃん(私の夫)は冬を超したパン焼き窯を整備してる。
ピザを焼いてサービスするそうだ。
しんちゃんとかねさんは椅子や炭火などの準備....椅子は足場板とビールの箱。足場板は洗って乾かして....この天気だ、すぐに乾くよ。
子どもらは?
旧作業場の奥から幌馬車を引っ張りだして整備をは始めている。
どこも壊れちゃいないさ。
リコ(農耕馬)に引かせて探検に行くため。
私は....作業場の洗濯をしながらケーキ作りの下ごしらえ。
しんばあちゃん(しんちゃんの母)と静ばあちゃん(私の母)は...おっきいばあちゃんと山菜取りへ行っちゃいました。
新鮮な山菜を食べさせると張り切ってる。
太一、一泊で明日は朝早くから旭川の動物園へ行って、そのまま帰る予定。でも....
絶対に変更になるよ。(笑)
黄金の休日最終日までいるさ。(爆笑)
帰るなら「お母さん一人で帰るといいよ」と言われるって。
汽車に乗せてもらい終着駅函館まで走れば帰れるもんね。乗換無しだから....d(-_^)
太一、一人旅が大好きという皮肉れもの。いや、冒険家。彩子とおなじタイプ。
それぞれに、得意とする分野で迎え入れる準備に忙しい。
あらっ、さきじいちゃん(さきの父)と静じいちゃん(私の父)で、母家の前の子どもらのお城から川向こうへワイヤーが張られた。滑車で滑り降りる遊具。(笑)
これを見ると春だと実感するよ。
多恵ちゃんとたかちゃん....母家の洗濯物を持って現れた。
たからゃん....お前は男だろう。もっと力仕事あるんじゃない。多恵ちゃんとベッタリじゃなくて。と、言いたかったけど....言わなかった。(;^_^A
実際、私がたかちゃんを呼ぶときは「たか」だよ。(笑)
甥に「ちゃん」なんてつけるかぁ~。<(`^´)>どーん
さて、そろそろ、お昼の準備だなっ。
★★★★ヽ(´▽`)/
さき...お昼ちょっと前には豚丼の街の飛行場へふくちゃん親子を迎えに走る。って行っちゃったの?
ふくちゃん、お土産の秋田の銘酒の一升瓶を抱っこしてるそうだ。
太一親子は2時ごろには着くかなっ。
「日高山脈横断中」の電話があったから。
厚岸のじいちゃんは晩ご飯用の海産物と特大サイズの舟盛りを持参で来るそうだ。泊まりだなっ。(笑)
おっきいばあちゃん、雨の心配がないから晩ご飯は家の前で炭火焼きにしよう。だと。
彩子が...多少、残してあった熊の肉は消えるね。(;^_^A
鹿肉は、たっぷりあるよ。解凍しておかないと....。
ダチョウの肉も...父ちゃん(のりさん)の知り合いが副業で飼ってるんだ....肉を売るため。
その父ちゃん(私の夫)は冬を超したパン焼き窯を整備してる。
ピザを焼いてサービスするそうだ。
しんちゃんとかねさんは椅子や炭火などの準備....椅子は足場板とビールの箱。足場板は洗って乾かして....この天気だ、すぐに乾くよ。
子どもらは?
旧作業場の奥から幌馬車を引っ張りだして整備をは始めている。
どこも壊れちゃいないさ。
リコ(農耕馬)に引かせて探検に行くため。
私は....作業場の洗濯をしながらケーキ作りの下ごしらえ。
しんばあちゃん(しんちゃんの母)と静ばあちゃん(私の母)は...おっきいばあちゃんと山菜取りへ行っちゃいました。
新鮮な山菜を食べさせると張り切ってる。
太一、一泊で明日は朝早くから旭川の動物園へ行って、そのまま帰る予定。でも....
絶対に変更になるよ。(笑)
黄金の休日最終日までいるさ。(爆笑)
帰るなら「お母さん一人で帰るといいよ」と言われるって。
汽車に乗せてもらい終着駅函館まで走れば帰れるもんね。乗換無しだから....d(-_^)
太一、一人旅が大好きという皮肉れもの。いや、冒険家。彩子とおなじタイプ。
それぞれに、得意とする分野で迎え入れる準備に忙しい。
あらっ、さきじいちゃん(さきの父)と静じいちゃん(私の父)で、母家の前の子どもらのお城から川向こうへワイヤーが張られた。滑車で滑り降りる遊具。(笑)
これを見ると春だと実感するよ。
多恵ちゃんとたかちゃん....母家の洗濯物を持って現れた。
たからゃん....お前は男だろう。もっと力仕事あるんじゃない。多恵ちゃんとベッタリじゃなくて。と、言いたかったけど....言わなかった。(;^_^A
実際、私がたかちゃんを呼ぶときは「たか」だよ。(笑)
甥に「ちゃん」なんてつけるかぁ~。<(`^´)>どーん
さて、そろそろ、お昼の準備だなっ。
★★★★ヽ(´▽`)/
PR
