北海道は道東の隅っこ。そこの牧場のお話。
母ちゃんと子どもらの物語。
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
静子
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日常の生活に戻った。
だらぁ~ん.....、疲れが出てる。
みらいのパワーは落ちない。
一人で動物たち相手に遊んでいる。
巨大豚の背に乗ったり.....羊軍団の背に乗ったり....。
落としたら....大人たちにお仕置きされるからね。動物たちも真剣だ。(笑)
さっと、姉から電話がきた。
別に要件などはない。
私とぺちゃくちゃの雑談。そばで静ばあちゃんがしかめっ面(つら)。
外では復旧工事が始まっている。
鶏舎の向こうの下流に橋が作られる。
すると、川向こうの危険な崖の下を通過することがなくなる。
橋は6mほど....川が狭まってるところだからね。
父ちゃんの悪友社長&工員....そこの鉄鋼所で作る。
できれば、運んできてこれから作る橋桁に乗せて終り。
古い橋は、彩子土建が元請けで...作られた。
彩子が幼児のときだから、かなり経つね。木造製。
いっちょまえに現場監督してた。(笑)
さきが言ってた.....農道から私有地に入るところの大きな看板が倒れていたって。
全然、気がつかなかった。(笑)
★
PR
